• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOMのブログ一覧

2014年11月21日 イイね!

TEOC結社隊 西へ 【準備偏】

TEOC結社隊 西へ 【準備偏】今日はお休みを取り、今夜出発の準備とお昼寝と勤しんでおりました。(爆

今夜出立で京都へ向かうワケですが・・・・

まづは今回の趣旨のご説明から入らせて頂こう・・・(偉そうばく

1:京都の観光名所を巡り、感受性の向上を謀る。(ばく
※決してCPが目当てではない

2:KEOCの皆さんとの懇親を謀る
※決して酒飲みが目的ではない。

3:金沢の自然を満喫する。
※決して途中の琵琶湖のCPや石川県のCPが目当てではない。

4:温泉に浸かって今年の疲れと年末に剥けての気力の充実を謀る。(ばく
※決して海の幸満載ツアーが目当てではない。

上記の事から如何にも健全な旅行である事がお判り頂けるであろう!!(弩爆

おっと・・・話を戻させて頂きましょう。

剥け・・・でしたNe!

AM9:00。。。頃
戦車器ぶち込んで拭き上げ

SAとかで参加者が迷子にならないように目印もつけました

2列目のメンツの充電用
小ばすたぁから外した充電器と100均で買った延長ケーブル

パッセンに乗る方はとても気難しくワガママなので特別にこれまた100均でデーハーなのを購入

そんでもって京都観光結社仕様の為のステッカー

ばく

一応、外観は終了・・・?

その後、ペニマロが開店したのを見計らって某川崎市在住の人からの密輸依頼品を買いに行くも・・・売っておらず、しばしペニマロ数店舗徘徊・・・

基地に戻ってからは、ばすたぁに密輸品やらお土産を詰め込みます。

そして、最後の室内清掃とかの仕上げ・・・

↑窓ふきが下手になる魔法のウエスでダッシュボードとか外装の磨き残し部分を拭いていきます。
※オプミの時に使用したら窓ガラス油膜貼りまくりで最悪のこんでしょんでした。
皆様もコイツには注意してください。

さて、昼~
以前、かつ屋さんから頂いていたカレェバソキヤをロソリーで頂く事に・・・


美味しゅうございました。
かつ屋さん、ご馳走様でした。m(_ _)m

その後、発泡酒を強制的に飲み強制お昼寝タイム(ばく

起きてみたら何かが届いておりました。

最近、マイブムーーーのモンタス~ぐっずでした。


それでは京都の皆さん、宜しくお願い致します。m(_ _)m
Posted at 2014/11/21 17:01:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

何か届いて・・・た・・・

何か届いて・・・た・・・え”~・・・

無事福岡から戻ってきました。

福岡の方々の迎撃が無かったのが心残りでつが・・(爆

まあ・・・たいした事無い「福岡の旅」のブログは気が剥いたら・・・ってコトにしときまして・・・

黒さんのコーナーをパクぞうさんでつ。

昨日今日でちょろっと届きました。(爆

昨日

開梱~

さらに開梱~

ブツ!!

本皮製のバッグでした・・・

コレは福岡駅のバッグ屋で

「本皮製かぁ~いいなぁ・・・」

「でも、1.7諭吉かぁ・・・」

「山田もんさんとかしてたケド、オイラには似合わないかなぁ・・・」

とか悩みながら「はぁはぁ・・・」言ってたのを娘が不憫に思ったのか?
プレゼントで送りつけてくれました。

コレで京都観光結社も完璧(?)でつ!!(謎爆

本日・・・・

楽天のありがたいんだけど非常に使い勝手の悪い「期間限定ポイソト」消費の為に購入した・・・

バルタソ性人のステッカー(爆)が届いておりました。

さて・・・ばすたぁに貼るか!!(なぞ爆
Posted at 2014/11/15 00:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月06日 イイね!

え”~・・・・・(^_^;)

え”~・・・・・(^_^;)皆様、ご無沙汰しております。

長期に渡る郡山の案件も一応終わり、オプミも無事性感・・・じゃなかった生還出来た安堵からか先々週から風邪をひいてしまい、仕事も残業せずに帰宅し8時過ぎに堕ちる、3連休も食っちゃ寝・・・といった生活をしておりました・・・・

本来であれば・・・・



とか


とか

とか

とか

とか

とか

とか


とか

プラトーーーーンははとか

とか

とか

とか

とか

とかとか・・・(爆
な、スペクタクルなロマソを書くべきだったのでしょうが・・・・

途中まで書くも書く気が起きず中止・・・(爆

そんな2週間でした・・・・(^_^;)

そんなワタスも明日から所用で福岡へ・・・・

まあ・・・コッチのイベントの為に静養していたのもあるんでつが・・・

スイカマークとかいう謎の貧乏飛行機で福岡行ったり、高速バスで別府行ったり、レソタカー借りて呼子に行ってイカの活け造り食ったり・・・・というプラソですが、無事生還出来たらまたお会いしましょう。

それでは、皆さんごきげんよう・・・・m(_ _)m

Posted at 2014/11/06 21:57:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

白いなんちゃらな車たちのオフ

白いなんちゃらな車たちのオフ昨日までのパソティの疲れも何処へやら・・・・

暇な面々は某所へ集まりました・・・・

その前に腹ごしらえ・・・・
TEOCと言えばココ山岡(爆

でも、不健康診断が控えているFaFaさんはノマーーールブラックでつ。

代わり映えしないでつね・・・

食後は某所へ・・・
既にかつ屋さんが佇んでおりました。

合流後は「京都観光結社」の打ち合わせが始まります。
※観光本提供:かつ屋氏

丙ドラのCPをチェックしている姿は小学生のオリエンテーションさながらでつ。(爆


でも・・・感謝されてやるダイなのにお客さんはほぼ皆無!!
好き勝手に大人しくルート会議させて頂いておりました。

ヒマなので店内を徘徊してみました。
紫さんが居たらタダでは済まないであろう・・・な、お菓子でつ・・・

大体の観光ルートも確立され、ゲフンな維持活動も終了したので、2時頃に解散・・・

FaFaさん
かつ屋さん
お疲れ様でした。

その後はいまいちいで晩飯のオカズを購入し、霊山神社のCPを取りに・・・・


参拝致しましたが、何やら厳かな気を感じたのはうきうきドライブの後遺症なのか・・・?(謎爆

基地近くまで来て、GSで真夜中雨降りロソリー戦車・・・

コレはホイールのダスト取りで戦車ブラシを借用する関係上、無理矢理戦車機へぶち込みでつ・・・・

さてさて・・・今週末はオプミ・・・・

土曜はどこで仕上げの戦車するか・・・(^_^;)
Posted at 2014/10/13 18:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

超スペクタクルロマソ 「紫色ののぶぺぺパンティの臭いの集い」偏

超スペクタクルロマソ 「紫色ののぶぺぺパンティの臭いの集い」偏え~・・・・

ごく一部の方にのみ大好評ではありますが、スマホ殺しと言われている「超スペクタクルロマソ」・・・・・

今回は10/11・12に開催されました「紫色ののぶぺぺパンティ」の「臭いの集い(爆)」をお送りさせて頂きます。

朝6時 会場のセッティング

ネタ(爆)の仕込みも忘れておりません・・・


某所に8時~8時半集合にしておりましたが、流石は快腸を始めとする関東の皆様
7時には到着しておりました。

早速ののぶぺぺイジリ・・・
ばすたぁのDNA(爆)が再びちうにうされます。


黒さんによる検品チウ・・(爆

オーナーさんニヤニヤ(爆

横流しのDNA・・・移植完了でつ。

ちょっと、早いですが作業も終了したので解散となりました。

皆さん、お疲れ様でした~。ヽ(・∀・)ノ(嘘爆

その後は更に某所に移動し・・・・
ゲフンゲフンを駐車させて頂いて、紫号とばすたぁの2台で更に某所へ・・・

第三の某所着~

ここで紫号、ムラッシャ~預け
ばすたぁ青年・中年7人乗車で仙台駅のヒガニン口(爆)の駐車場へ・・・
駐車してからは仙台市内プチ観光でつ。
※CP巡り含む

駅のお土産コーナー徘徊しつつ・・・・

購入MISSION 其の壱
新幹線ホームでしか売っていない「ぎうたんバーガー」の買い付けへ
モロチソ、新幹線ホームへ入るワケですから「入場券¥140」が必要でつ。
決死隊を募り、代表で死地へ赴きます(爆

ギャフソ!!

泣きむらさき!!(爆
新幹線ホームで漢泣きしておりました。(嘘爆

退場してからは気を取り直して、お土産購入へ・・・・
すぐ売り切れる「化粧箱なし版 禿げの突き」を購入
※化粧箱付きは1個¥20UPなのでつ。

ついでに証拠写真撮影
過去、数回来ている紫さん・・・・
よく考えたら今回が仙台市内初上陸でした。

その後は、KOMお昼御用達の「すてぇき」へ・・・

開店時間は11:30からでしたが、事前に店長にお願いして11:00に開けて頂きました。
すてぇき


200㌘ ライス¥50増しの¥1250コース

食後は運動を兼ねてダメ横へ・・・

紫さんは奥さんと連絡を取りながら仕入れMISSION 其の弐をこなしております(爆

市内徘徊も終わってばすたぁに向かう途中、ダメもとで再び決死隊を募り新幹線ホームへ・・・
再ギャフソ!!
まだ、入荷しておりませんでした・・・

その後は、今は廃れた「東北のヌバルの聖地であった栗」へ感謝されに立ち寄り・・・・
まさか、エクシーガから野郎が7人降りてくるとは誰も思うまい・・・・
なぁ~んて笑いながら話していたら、お出迎え無かったので、特に何もなし!!(爆

一名除いて全員C賞・・・・

その後は相変わらずの放置プレイでした。

食後のドリンクを飲みながらの今後のコースを打ち合わせです。
ここからは殆ど「For・The・TAPPI」な感じでつ。(爆

放置の栗から脱出した面々は今は亡き「西仙台ハイランド」のCP取ったり、ダム取りまくったりしながら定義山へ・・・・
「油揚げ」を食いに行きました。


本当に「油揚げ」ダケを食し、次なる場所へ「CP取りに!!」(爆
日本の未知(爆)やら何やらとりつつ・・・・・の道中

紫さんは助手席いびきゃ~


なんやかんやで天然記念物の「材木岩」到着
※CPではありません。単なる観光でつ。

武家さんの為にこんなのも撮りました。

一連の徘徊作業の〆はKOM家御用達(?)の黄金川温泉で疲れを増幅させます。(爆

※小原温泉の岩ぶろ¥200との温泉ハシゴも案として挙がっておりましたが、時間的に却下となりました。
ガックリ、ははさん(爆

その後は帰り道ルートで道の駅やら菅生サーキットのCPを取りながら「For・The・TAPPE!!(爆)」

ところが・・・ここで紫さんが「仙台空港欲しいな・・・」とワガママ言ってきたので仕方なく回ったり(爆
・・・で、7時半前にボロ・・・ゲフンゲフン・・・某所へ黒号・ぺぺ号の回収・・・
イタヅラとかされていないか?ばすたぁライトを照射して確認(爆

あ、勝手に停めさせて頂いたお礼に酒とか購入しておりますYO。

黒号・ペペ号を基地近くのコイソパーキングへ停めて基地到着

20:00過ぎ、落ち着く間も無くすぐに乾杯でつ。

食前酒はかつ屋さんの北海道行脚のお土産の北海道でしか売っていない「くらしっく」でつ。
美味しくグビグビさせて頂きました。
かつ屋さん、ありがとうございました。

仕事終わりのめぐぱんちょさんの合流後にバソキヤ焼き開始

玉子割係:紫さん

バソキヤも焼き上がり、勝手に食え!状態でつ。


昨年、好評だった(?)新米にはらこの具・・・

でも・・・残念な事にCP巡りで亀頭・・・いや帰投が遅れてしまった事で炊きたてではなくなっていた為、あんまり感動はなかった模様(爆

すぐさま「はらこ飯」へスィッチ!!(爆

たらの白子のお吸い物
※購入元:ダメ横


食後のまたーーーり

デザァトは黒さんの差し入れの堂島ロォルでつ。
※切る係:紫さん

黒さん、ご馳走様でした。

いつもは開始後1時間で堕ちるのぶぺぺさんも快調のご様子


ふと、時計を見ると23:30を回っていたので翌日も早起きという事もあり、ここで一旦お開き・・・

寝場準備でつ。
※いびきゃ~ルームとも言う・・・(爆





あさーーーーーーーーーーーー

5:30に目覚ましを掛けてグダグダした後に6時起床の為、様子を見に行きましたが、誰も起きる気配ナシ・・・・
あまりに不憫だったので6:15にかぐやさんの様に優しく叩き起しました。(爆
ちなみに6時前に嫁が部屋に来て「誰か、イビキすごい人がいるね・・・」と言っていたのは本当の内緒の話でつ。

なんやかんやで皆さんも起きて準備完了

出発前にのぶぱぱさんのプレゼントの新ぺぺ米の配給(希望者のみ)でつ。

のぶぺぺさん、ありがとうございました。

7時前に基地を出発し、ちうしゃ場へ黒ぺぺ号の回収

黒さんは「48」に停めるコダワリっぷりでした。

車を回収後は近くのセベソで飲み物やらの調達

ここで、のぶぺぺさんは所用の為、戦線離脱
のぶぺぺさん、お疲れ様でした。ヽ(´▽`)/

その後は仙台某所まで北上し、ムラッシャー(KOM価格)が完了した紫号の回収
テロテロテッカテカでした。

そして、給油

その後は4台で安全な変態走行しながら白石~南陽米沢経由の喜多方
※「上杉神社」のCP狙いとも言う・・・

11:00集合なのに11:10到着
でも、TEOCは緩いので「土下座」は御座いません。(爆

現地にはえくしるばさん、エボ氏改ニボ氏さんが到着しておりました。
ちなみに、残念な事に複数回誘いの連絡するも返事無しシカトの某隊員さんは姿を見せる事はありませんでした・・・

ご挨拶の後、空腹の面々は早速ブランチへ向かいます。

時間が良かったのか?ガラガラでした。

各自、エロエロとちうもんし、食物が運ばれてきます、

ラーメソ丼

エボ氏さん・めぐぱんちょさんはラーメソにラーメソ丼・・・


ラーメソばぁがぁ



ところが、食欲魔人のえくしるばさんは、まさかのザーピー腹一杯・・・

飽きには勝てない模様でした。

食後は各自徘徊・・・
ラスイチだったので、ついつい購入・・・

他の皆さんは食後のソフトクリィムタイムでした。

その後は軽く談笑


12時半頃に解散となりました。

紫さん
えくしるばさん
エボ氏改ニボ氏さん
КЦЯОさん
FaFaさん
かつ屋さん
めぐぱんちさん
TAPPIさん
のぶぺぺさん
お疲れ様でした。

ちなみに・・・帰り道はCPナビに騙されてトんでもない峠道のCPを取りにイカされたのは内緒でつ。(爆
Posted at 2014/10/13 08:29:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おなひょおございます。」
何シテル?   06/24 06:49
東北エクシーガの隊長です。 皆さん宜しくお願いします。(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車入替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 08:04:09

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 中ばすたぁ (日産 ノート e-POWER)
車買い替えたら転勤になりまつた
スバル エクシーガ ばすたぁましん (スバル エクシーガ)
さようならばすたぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation