• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOMのブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

箱根531と紫パンティ(サイズL)

箱根531と紫パンティ(サイズL)コードネーム「箱根531」という練習オフという名の実は撮影オフに参加してきました。

零次会、一次会、二次会、三次会と色々とご参加された皆様お疲れ様でした。

取り急ぎなのですが、寝ず甚八の刑による31時間耐久でエロエロあった為に、超スペクタクルロマソは今回お休みさせて頂きまして、す~ぱ~ダイジェストにてかる~くご報告させて頂きます。
・・・と思って書いてたら・・・・

深夜零時に基地出立し、4:15に海老名に到着
既にかつ屋さんとめぐパンチさんが爆睡ちう・・・

車中泊にトライするも眠れず・・・
腹が膨れれば眠れるか?と思いSA内の吉牛へ・・・

牛丼並高ぇ~・・・(爆

ってなワケでカレーにしました。(爆
その後は腹が膨れて逆に目が冴えてしまいました。orz
仕方なく虫落としやら徘徊・・・

丙ドラホイホイを仕掛けていたら、芳彦さんFISH!

その後、あまえくさん、yuta-ponさん、黒さんがFISH

早速、謎の取引でつ。

あ”・・・ワタスも渡す(爆
朝7時・・・強制的にかつ屋さんを起こすの刑

かつ屋号は全てのエアバックが作動しておりました。(嘘爆

こんな感じの安眠グッズ(ゲフンっ諭吉)

その後、起きた面々は朝食食ったりなんだりしてたらよっし~さん登場

ばすたぁ給油とかあまえくさんは西湘の海岸線見るとかで各自現地集合として一時解散でつ。

箱根~
ターソパイクをプッシャ~ブフォフォフォフォと言わせたかどうか?は内緒ですが、給油後の小田厚安全走行で11と表示していた燃費計は6.4となっておりました。(何故だろう爆

久しぶりに会う面々、毎回合ってる面々、密輸する面々・・・


息抜き~

いつもは丙ドラ巡りして遅刻する方が今までの遅刻分を差し引いてゼロにするつもりなのか? かなーーーり早く到着でつ。
「おおぉ~」という声が挙がります。


そして・・・丙さんは人妻ナソパちう・・・

3年前は隅玉さんのポヂションでしたが、世代交代か?(謎爆
そんな中、武家さんは飛び石補修ちう


快腸が到着して会場OPEN

プロフ画像か?(爆

おや?

TAPPIさんでした・・・

ん”~・・・某LINEで鍛ピス入れるか?フェラーリREDに全塗か?なんてボヤいていたら、スッパ抜かれました。(爆

皆さん、ワヤワヤ・・・

何故かカラフルな会場になってしまいました。

あんまりUPされる事のなかった?武家号エジソンルーム


そして、取材が始まります・・・


談話ちう・・・

取材ちう・・・

テトン(爆)設営ちう

武家さん撮影にワガママ言いちう(爆

ママ友談話ちう・・・

福島チームまとめて取材ちう・・・




ジャソケソ大会の景品でつ。


コロパパさんお久しぶりです。
赤ちゃんの涎掛けが!!


11:30頃昼飯に・・・



撮影もあらかた終わった辺りで自己紹介タイム

ブロス編集の方からご挨拶でつ。

31時間目で寝ず甚八を止めましたが、如何せん10分だか20分の睡眠だったのでグダグダな自己紹介をするオレ!!
お見苦しい自己紹介で大変失礼致しました。m(_ _)m

そして・・・・

最後はコイシ!!


セルフターソテーブルで自己紹介してました。
流石でつ!!

あ”・・・目線がズレちゃってるなぁ~(爆

自己紹介の後はジャソケソ大会へ・・・


雲行きも怪しくなってきてます・・・

龍神説再び・・・(爆

芦ノ湖の山の辺りで沢山のイナズマが発生していたので、複数人でパシャを狙うも・・・


ムリ!!


連射モードで運良く写っているのを期待しましたが写っておらず1フォルダ同じような画像ばっかでした。(^_^;)

再びジャソケソ大会の1シーン



一段落付いた後は遅れてきたFaFaさんの食事へ付き合う事に・・・・

今回はこんな感じ・・・なショットでつ。

ワタスはソフトなクリームをちうもん

FaFaさんは相変わらずお高いソヴァをちうもんでつ。

子供となんちゃらに行ったら通り道で何やらオフ会やっていたので立ち寄ってしまった・・・というストーリー・・ゲフンゲフン・・・のやのんがぁさん


快腸も一段落でのお食事

取りまとめお疲れ様です。

調布のKAZさんのインタークーラースプレーを見せて頂きました。

良く思いつくなぁ・・・と感心させられました。
KAZさん、色々教えていただきましてありがとうございました。

炎天下の中、なんやかんやで・・・・

16:00頃?解散となりました。



解散後は二次会です。

紫パンティ(サイズはL)でつ。

チャックイン後、隅玉さんの携帯紛失事件でバタバタしましたが、捜索班、準備班と別れて作業を開始




捜索班がまだ帰投しておりませんが、取り敢えず時間も時間となってしまったので第一次乾杯


今回はバソキヤ焼き担当KOM、牛タソ焼き担当めぐパンチさんとなったので幾分楽でした。
牛タソは捜索班が戻ってきてないのでセーブ焼き
焼ける度に「牛タソ焼けたyo~」と言って皆さんワラワラ取りに来ます。

一旦、牛タソ焼きを止めて、めぐパンチさんの差し入れのヨシエク印のソーセージを焼き焼き

ワタスはえくじみさんに電話して状況を確認後頃合を見計らってバソキヤ焼きでつ。

捜索班が帰投後、すぐ風呂に行ってもらい、仕上がったバソキヤを振舞う。。。も何も配給状態でした。(爆


流石練習オフ・・・
パンティは8人までが限界だったのか・・?と思い知らされました・・・(爆

捜索班の風呂上り後はハイピッチな飲みとなります。

あ”・・・目線ズレちゃった・・・



携帯が見付からず失意の隅玉さんはヤケ酒飲んで即ダウソ

その後、タケシさんが合流してヒートアップ・・・

あれあれ??
何故・・目線がズレるんだろう・・・・(棒読み爆

粗相の隅玉さん


宴会途中でワタスは風呂に入りましたが、ここで寝ず甚八の呪いが掛かり、ダウソ・・・

ココで活動限界を告げてオネムさせていただきました・・・

あさ~

早速、朝飯&後片付けです。



朝飯は丙さんの差し入れの肉まんと紫さんの差し入れのパン&ヒーコーです。

丙さん、紫さん、ご馳走様でした。

その後、一本の電話が全てを変える。。。。

隅玉スムァッフォ発見の入電!!

あ・・・動き速すぎてこれまた目線が・・・(^_^;)

タケシさんのキャンピングイスに紛れていたそうです。



嬉しがる隅玉さん・・・
でも・・・昨晩、利用停止手続きをしていたのですぐには使用出来ないのであった・・・

チャックアウト後はガラス細工が綺麗な所へ車を取りに移動
一旦、無料の駐車場へ止めて荷物を持っていきます。



朝礼という名の解散会

ちょっと、ワケアリでゴニョな連中は皆さんをお見送りでつ。



おや?

(爆)

なんやかんやしてたらゴニョは回避となり、居残りチーム解散となりました。

無料駐車場へ向かうとFaFaさんが愛車に向かってカメラを投げようと・・・嘘ばく


帰りは御殿場方面に走っているとでるさんと合流

御殿場まで勝手に変態走行組んでおりました。(ばく

御殿場よりインターに乗って海老名SA~
ばく!!

高尾山攻略チームの車でした。

ここで昼飯とお土産買い、ちょっぴり給油・・・


その後は安全運転で帰路に着きますが、白石インターでFaFaさんと分かれての通り道・・・

魔が差してまたもや温泉~

ですが・・・温泉が強いので、イッキに湯疲れ(爆

帰宅途中には段々体が楽になってきたので効能はあったんでしょう。(^_^)

16:30 無事帰宅・・・現在に至る(爆

箱根練習オフ、紫パンティにご参加されました皆様お疲れ様でした。

・・・と、毎度の超スペクタクルとなってしまうのであった・・・

Posted at 2014/06/01 22:13:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月29日 イイね!

本日の箱剥け

本日の箱剥けえ”~・・・・

本来であれば、明日休みたかったのですが・・・・

月末処理とかがある為、休めず・・・

ってなワケで本日お休みを頂戴致しました。

朝から、行きつけの整骨院でリフレッシュしてみたり・・・
ピッグにゴニョの買い出しに行ってみたり・・・

そしたら、運良く追加分のゴニョを購入できたり・・・(謎爆

玉子買ってみたり・・・(更謎爆

その後はお逝きになった50イソチプラズマを処分しにリサイクル券買って処分場行ってみたり・・・

な、AMを過ごし・・・

午後から本来の目的・・・

戦車でつ。

今回はキャリパーまで磨いてもらいました。(歯ブラシで・・)

店長いつもありがとうございます。

作業の合間はヒマだったので、ばすたぁレスキューSETを取り付けてみたり・・・

な有意義な(?)時間を過ごす事が出来ました。(*´∀`*)

帰宅後は何故かモール職人が降臨でつ。

ちょっぴり気になっていた事を実践してみました。


そんでもってケツにも!!


一通り、モール遊びした後は荷物の積み込みでつ。


・・・でも・・・・

折角だから丙フラグも・・・
と思い色々とした結果・・・・


こんな感じにまとめる事が出来ました。

後は当日にゴニョなブツをクーラーバックに詰めて自分の荷物を積載して完了でつ。(^_^)

・・・ですが・・・

明日は夕方から郡山で打ち合わせが入ってしまっているので、帰社後月末処理・・・

毎度の「寝ず甚八の刑」になるやもしれません・・・(^_^;)
Posted at 2014/05/29 18:52:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月28日 イイね!

箱剥けスパッツィン!!

箱剥けスパッツィン!!間も無く、箱根531でつね。(裏結社用コードネーム爆)

ここんトコの箱根に剥けての剥けはこんな感じでした・・・





5/25 オヒル交換しときながらエジソンルームの戦車までお願いツイソズ(爆


いや~エノレフ(10w-50)を初めて入れてみましたが・・・・

E~deathね!!

エジソンがちょっぴりトルクフルな感じでつ。

その後はGSで室内の5S(爆




そんでもって・・・

今日は・・・・

ゴニョなブツ・・・

牛タソ1.5kg購入

※対比で100Sのハコ置いてます。

更に・・・KOMと言えば「横手バソキヤ」・・・・
・・・は明日到着予定・・・・

・・・で、昨年どこぞでワタスが店長を説教して有名になった(爆)マソガ肉、別名ギャートルズ肉・・・もどき(爆


ふぃ~・・・
コレだけあれば奴らも黙るだろう・・・(謎爆




さて・・・

今回の勝負服の選定でつが・・・

毎度のTシャツに濁点で買ったスパッツィンな赤パソか・・・・?

オレンヂで行くか・・・・


ん”?

ばく~

裏面

発掘された謎の服(新品)でした。(爆

でも、コレは着るコトなく放置されることでしょう・・・・

それでは土曜日参加される皆様、宜しくお願いします。(^_^)
Posted at 2014/05/28 21:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月23日 イイね!

北北オフ開催決定でつ。

北北オフ開催決定でつ。え”~

この度、北関東の皆さんとの合同オフ・・・

略して「北北オフ」を6月29日に開催する運びとなりました。

場所:道の駅 湯の香しおばら
別名:アグリパル塩原

http://agripal-shiobara.com/

日時:6/29(日) 10:00~14:00(位)

サブイヴェントと致しまして、AVOさん、アクレさんの協賛によるプチオレンヂ祭りがタイアップ!!
更に謎の行商人がバルヂやらリキモリやらを持って現れてみたり・・・・する予定でつ。

【参加者一覧】

1:紫さん
2:かぐやさん
3:ひさみきさん
4:よっし~さん
5:えくじみーさん
6:隅っこで●金をいぢる人さん
7:めぐパンチさん
8:Riceさん
9:武家さん
10:КцЯоさん
11:不良中年さん
12:TAPPIさん
13:yuta-ponさん
14:KOM

既に道の駅の許可は取ってありますが、利用させて頂く関係上、参加者の方は道の駅に食事やら何やらでお金を落として行って頂けますようご協力宜しくお願いします。m(_ _)m

更に・・・・

6/28(土)は一部では大好評(?)の温泉結社の拡大版

「温泉大結社」も前夜祭として開催させて頂きます。

会場:ホテル ニュー八汐
http://www.ohruri.com/hotel_5/
宿泊費 一泊二食 1時間飲み放題付きで¥5900(多分)

参加者名簿

1:紫さん㋑
2:かぐやさん
3:ひさみきさん
4:よっし~さん㋑
5:えくじみーさん
6:隅っこで●金をいぢる人さん
7:めぐパンチさん
8:Riceさん
9:武家さん
10:КцЯоさん
11:不良中年さん
12:TAPPIさん(押入れ)
13:KOM

残り2枠でつ。
※必然的に上記参加者はオフ参加となっております。(爆

【注意点】
・遅くとも17:30までにチャックインお願いします。 
 ※夕食が6:00もしくは7:00からの時間制バイキングの為・・・
・零次回、二次会用の酒類は各自持参
・念の為、緊急夜食の準備もオススメします。



参加希望の方は第1部(温泉大結社)・第二部(北北オフ)の希望を書いてRESお願いします。
尚、温泉大結社は先着申し込み順とさせて頂きます。

それでは宜しくお願いします。
Posted at 2014/05/23 22:22:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

金華山攻略の旅

金華山攻略の旅今日は嫁と金華山観光という名の丙ドラCPつぶしに行ってきました。(爆

東部道路のCPつぶしを兼ねて一路石巻まで・・・

石巻駅は前回のJRで初めて取った際に何故かトリとリーになるも、しばらく放置プレイしていたらどなたかに奪還されてたので、運が良ければ・・・ってな感じで立ち寄ってみました。

すると、街中には水木ロードならぬ・・・・





その他、色々ありそうでしたが、気になるマニアの方は是非探訪して下さい。

その後はナビの案内に従って「女川」を目指すワケですが・・・・

途中で更に・・・・
まんがかん・・・・


駐車場には謎の巨大オブジェがありました。

ちなみに駐車場でない所に停めると一徹さんの様な人から怒られます。


女川着~

女川港だと思ったら少し手前の方の港でした。
途中、電信柱に殴り書きの板が括りつけられているので、注意しましょう。


乙型海上中距離輸送船 ばすたぁましん ペガ(爆

プレハブの店舗でチケットを購入し、店内を徘徊すると売店には気になるブツが・・・

結局、買わなかったケドねぇ~・゜・(ノД`)・゜・

行きはクルーザーのシートに座っていた為に画像ナシ
11:00に出港して11:30頃着港



血行、キッツイ坂を登りつめてやっとこさ入口~

そこから境内に更に登っていくと「ユキモチ草」が・・・

色んな所で群生しておりました。

あと、2週間位早く来ればユキモチの花が見れましたかね・・・

境内に入ると既にシカ・・・・



さあ・・・気を取り直して(爆

ここで丙ドラ~

何故か・・・テリとリーが取れませんでした・・・
何げに廃ドラーの皆さん通っているのか?(謎爆

輸送船ペガ船内でのアナウンスでは日本三大弁財天の一つがここだそうで・・・



その後は本殿へ・・・更に石段を登る・・・・

お参り~

参拝後は休憩所でお茶を頂く事に・・・

休憩所には見事な屏風が立てられておりました。

滞在時間は2時間でしたが、なんやかんやで時間が経ってしまいペガに戻る事に・・・

帰り道にもシカ~


帰りの船便は13:30でつ。
ペガに乗り込む前に堤防からパシャ

帰りは開放感を味わうのと、画像パシャの為に後部雑席(爆

こんな案内もございました。

時既に遅し!!(爆

出港前に嫁が「うみねこ」にエサをやってみたいというのでエサ(かっぱえびせん)を購入しTRY・・・

怖いと言ってすぐ止めました。(爆

そのえびせんを食うのもイヤだったので、引き続きワタスの方で暇つぶしを・・・







気が付くとペガの周りには大量のうみねこが!!(爆

13:30 出港~


14:00過ぎに下船
早速、次なるターゲットに・・・・
「おかせい」という鮮魚販売と海鮮系の食事を振舞うお店です。

奥は魚販売コーナー


呼ばれるのを待ってる間に嫁と買い物・・・・


見事なナメタガレイが



¥1500で売っておりました。(爆

オヤジへのお土産にするんで切って姿盛りみたいにしてもらうようお願いし、食堂へ・・・
めにう・・・

今回は無難に「女川丼」をちうもん・・・

美味しゅうございました。

・・・でも・・・

特上ニギリが¥1700だったら、ソッチでも良かったかな・・?と微妙に後悔してたりもする。(爆

その他、某痛風な人や某競馬が大好きな人が欲しがりそうなモノがございました。



あ”・・・ナメタガレイはこんな感じに仕上げて頂けました。ヽ(´▽`)/
素晴らしい出来でございます。

帰宅後に実家へ持っていったら大層喜ばれたそうな・・・・

めでたし、めでたし・・・・

・・と、まあこんな感じで今年の(謎爆)金華山攻略は無事終了致しました。

KOMさん、お疲れ様でした~。(なんぢゃそりゃ爆
Posted at 2014/05/18 19:41:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おなひょおございます。」
何シテル?   06/24 06:49
東北エクシーガの隊長です。 皆さん宜しくお願いします。(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車入替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 08:04:09

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 中ばすたぁ (日産 ノート e-POWER)
車買い替えたら転勤になりまつた
スバル エクシーガ ばすたぁましん (スバル エクシーガ)
さようならばすたぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation