• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月01日

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。 あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

と、型通りの挨拶をしたところで、2010年最初の日記でございます。
イベントがたくさんありましたので、今日も長いです。


今日は「初日の出ツーリング」と題して、友人たちとツーリングに行ってまいりました。
大晦日、まさかの大雪でいけるかどうかハラハラでしたが、道路に雪は積もってなかったので行ける!!と判断して、駐車場に向かいました。すると・・・

巨大な雪だるまが駐車場に・・・(汗

丸っこいボディーに雪がこんもり積もっていて雪だるまになってました。
これを払うのに予想以上の時間がかかって、遅刻(汗)
急いで集合場所に向かい、友人と合流。
別の友人との待ち合わせ場所に向かうために、一路知多半島へ。


半島のコンビニで合流して、これまた別の友人と合流するためにコンビニを出発。
交差点を右折するとき、目の前を走っていた友人のカプチーノがなぜか横向いてる・・・!!!
は?と思ったときは車が中央分離帯と仲良くなってました・・・。
幸い運転手に怪我はなく、完全な単独だったので被害は少なかったのですが、ホイールから当たり、フロントアッパーアームがおかしな形に。
このとき年明けから約6時間、きっと最速自損でしょう・・・。
ちなみに彼、去年も元旦にガードレールと仲良くなってるんです・・・。
彼には本当に気をつけてもらいたいです。


その後片付けをした後、どうせだからと海を見てきました。おなじみ野間灯台です。
「おまえらガキか!?」ってくらい凄まじい勢いで、海岸ではしゃいでましたw
海は大荒れだし、わけ分からん位強風でメチャクチャ寒かったですが、超楽しかったですww

さすがに1時間以上はしゃいでいると、寒くて無理!!ってなったので、暖かいところに行こうかと移動を開始。
そこで新年初オープン!!ニット帽、ネックウォーマー、皮手袋のフル装備で挑みます。
今日は日差しがあったのでヒーター全開にすれば快適です。
青空を見ながら、海岸線を排気音を聞きながらゆったりと流す・・・

う~ん、最高ですww

バイクの友人と「寒いなぁ~」って愚痴りながらもオープンで走ってましたww


その後、少々駄弁って帰宅。おせちを食べながらマッタリとしてました。

新年を迎えて、久しぶりに会う友人たちと楽しい時間を過ごせて良かったです。
今年は良い年になりそうやなぁ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/01 21:21:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さらば、思い出のクソジャンプ台
M2さん

愛車と出会って4年!
shumikaPPさん

最近 お気に入りのピアニスト😘
mimori431さん

みのかも豚汁で一夜かぎりのスポーツ ...
キュー太郎YZ11さん

【シェアスタイル】シェアスタイル公 ...
株式会社シェアスタイルさん

もう水曜日だ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年1月2日 22:47
あけおめです♪

何やら充実しているみたいですねw
自分もオープンに挑戦してみます(爆
コメントへの返答
2010年1月3日 0:23
あけおめですぅ~
バイトお疲れ様でしたw

新年早々イベント盛りだくさんでした

オープンで雪練ですかw
感想楽しみにしてますww
2010年1月4日 17:52
あけましておめでとう。(・ω<)

今年は主将なので、がんばってください。
影から。|д・) ソォーッ…
コメントへの返答
2010年1月5日 22:50
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

主将、頑張っていきますので今年もご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いします。

プロフィール

はじめまして!!fuzi ariaと申します。 愛車ユーノスロードスターNA8 Sr.2を駆って、現在モータースポーツ8年生 普段のアシにはミディア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2009年2月に走行51000kmでやってきた子です。 もっと走れる車(かつオープンカー ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
2015.8月購入。22000kmほど。 先輩がいらないというので引き取ってきたバリオ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
「最善か、無か」 憧れの1台であったW124 ミディアムクラス 縁あって所有する事が出 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2012年5月31日 譲り受け 標準車。 最後のキャブモデル、排ガス規制後のAA01で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation