• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月15日

大人気ない大人たちの戦い

大人気ない大人たちの戦い 昨日、キョウセイドライバーズランドにて行われたJAF中部ジムカーナ選手権にオフィシャルとして参加してきました。

JAF戦、生で見るのは初めてだったんですが、みなさん凄まじいですね。
大人の本気は怖いです・・・。

ランエボ、インプがジェット機みたいな音立てて走ってるし、FDやMR2がケツ振りながらもライン上でコーナーを立ち上がっていくし、ヴィッツ、フィットが2輪走行でコーナーを駆け抜けていきます。
もうスゲーとしか言いようがありません。

もっとも驚いたのが、ランエボⅩの速いこと!!
あんな大柄なボデーで、9や6よりも明らかに速い加速をし、スラロームも軽やかにこなしています。
もっとも、走っていたインプやエボの動きは見ていてもわけが分からず、アンダーが出たのにオーバー出しながら回っていったり、ゼロカウンターとか平気でやっていたので、見ていても何をどう操作しているのかさっぱりでしたが(汗)




個人的にもっとも気になったのが、サイドターンです。
ロドスタでジムカーナをやっていて、ボクの場合

サイドできっかけ→アクセルでターン

みたいに操作していたんですが、FFみたいにサイドで回しきって、まっすぐにアクセルを踏む方が速いのかどうかが気になってたんです。



参考にFDの走りをみていたんですが、人によってアクセルでターンする人と、回しきる人の両方がいました。
ただ、アクセルでターンするほうが多かったので、今までのやり方でよかったっぽいです。(安心)
ただ踏みすぎるとドリフトになりますが・・・。



その後、オフィシャルへのご褒美として広場を貸していただき、ひたすらサイドターンの練習・・・
きっかけ作ってクルッと回ることができた(飛びすぎですが・・・)のですが、なかなかまっすぐに回復させることができません・・・。
正確なアクセル、カウンター量が今後の課題かなと。


そんなこんなで、勉強になった大人気ない大人たちの戦いでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/15 16:05:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

3000km達成!
のうえさんさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

飯テロ( '༥'。 )モッシャア…
zx11momoさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2010年3月15日 20:44

 サイドターン難しいよね~
 オレの場合は180度ターンしたあとに、前に進まず、ほとんど止まる(ー'`ー;)

 っていうか広場いいねぇ(=^-^=)
 オレ昨日公園の駐車場でやってたらK察に見つかったし( ゜_゜;)
 
コメントへの返答
2010年3月16日 0:05
デフいれましょ!!高いけど・・・
前に進むよ~

見つかったの!?
よく大丈夫だったね・・・
2010年3月15日 23:31
大人気ない大人たちの戦い(笑)
その通り!!!
特に、全日本組のチャンピオンになるような人は本当に大人げないぞ~(笑)

ジムカーナの中部戦は勉強になるね!
レベル高いだろうし!
見て勉強になるだろうね!
只、将来的にはそのレベルにいないといけないよ!!
自動車部OBは公認競技に出ている人いないし、
結果を残してない・・・

俺は、現状 クローズドクラスレベルで下位低迷なので、
何も言えず・・・
練習量は、限界まで上げてますが・・・
ジムカーナでは今の足回りでは勝てない・・・


EVO10の10年モデルは速いらしいね!

今月1回程、全日本ジムカーナチャンピオン経験者の横に乗ったけど速い・・・
勉強にはなったけどね~
凹みました!!
コメントへの返答
2010年3月16日 0:09
本当にこの人たちは大人気ないな~と思いましたね(笑)

気合的にはあのレベルまで行きたいですが・・・
あれを見てしまうと・・・って感じですね。
公認競技に出ているだけでも凄いと思います!!

エボは凄いですね~
あれを手足のように扱っているのが信じられないです・・・。

プロフィール

はじめまして!!fuzi ariaと申します。 愛車ユーノスロードスターNA8 Sr.2を駆って、現在モータースポーツ8年生 普段のアシにはミディア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2009年2月に走行51000kmでやってきた子です。 もっと走れる車(かつオープンカー ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
2015.8月購入。22000kmほど。 先輩がいらないというので引き取ってきたバリオ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
「最善か、無か」 憧れの1台であったW124 ミディアムクラス 縁あって所有する事が出 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2012年5月31日 譲り受け 標準車。 最後のキャブモデル、排ガス規制後のAA01で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation