• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月25日

バゴンッッッ!!!って・・・

バゴンッッッ!!!って・・・ ・・・いうよね??事故のとき。









じゃなくて、タイロッドエンド外すとき。
あれ、チョーびびります。
しかも、時間差でくるとかいう嫌がらせ。
締める→「ん~はずれないなぁ・・・」→・・・バゴンッッッ!!って。


交換に関しては難しいことはないです。
ただ、ネジ山保護のためにナットは付けたままエンドプーラーで外しましょう。整備書にも書いてあります。
(↑知らずに片方やってしまって修正した人)
あと、ナットが締まってくると供回りしはじめるので、ミニジャッキとかで下から押し上げといて締めると、供回りせずに締めれます。


やったら時間かかってしまいましたが、無事むっちむちのブーツになりました。
ちなみに付いてた右側は上下に分割してました。



あとはちょこちょこ手直しして、1月中旬までには車検行くぞ~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/29 22:09:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュード
SUN SUNさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

この記事へのコメント

2010年12月29日 22:27
こんなか細い棒で車を曲げていると思うとちょっと恐ろしくなりませんかw?
コメントへの返答
2010年12月30日 14:50
なんか同じタイロッドネタでしたねw

この作業してから、ハンドルを切るたびにエンドの棒がもげてクルマが真っ直ぐ進むっていう恐怖感が・・・。怖いですよね。
2010年12月30日 10:02
車検通すの大変そうですねf^_^;
頑張ってください。
コメントへの返答
2010年12月30日 14:53
まぁ、まだ楽な方だよwww
もうちょっとやしね。

来年あたり来るんだっけ?
がんばってね~

プロフィール

はじめまして!!fuzi ariaと申します。 愛車ユーノスロードスターNA8 Sr.2を駆って、現在モータースポーツ8年生 普段のアシにはミディア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2009年2月に走行51000kmでやってきた子です。 もっと走れる車(かつオープンカー ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
2015.8月購入。22000kmほど。 先輩がいらないというので引き取ってきたバリオ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
「最善か、無か」 憧れの1台であったW124 ミディアムクラス 縁あって所有する事が出 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2012年5月31日 譲り受け 標準車。 最後のキャブモデル、排ガス規制後のAA01で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation