• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuzi ariaのブログ一覧

2018年02月03日 イイね!

漢の1本ワイパー

漢の1本ワイパー
ワイパーといえば1本ですよね。 僕らの好きなツーリングカーは大体1本ですね。 なぜかサンデーサーキットにもたまに居ますね。 皆様、気合が入ってます。 さて、我らがW124も1本ワイパーです。 2本ワイパーよりも拭き取り面積が大きいので良い…そうです。 確かに拭き取り面積の広さは体感できますが、 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/03 01:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 320E | 日記
2018年01月05日 イイね!

2018年ニューイヤーミーティング

皆様、明けましておめでとうございます。 さっきPCで「にゅ」と入力したら「ニューマンスカイライン」と 予測変換が出てきて死ぬほどビビったfuziです。 PCまで毒されてやがるぜ。 さて、気づいたら2017年が終わっていて更新が1回というミラクル。 書きたいことは一杯あるんですが…。 ・ロードスタ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/05 23:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年03月16日 イイね!

次の2年

2017年初が3月中旬というのはさらりと置いておいて、 クルマ変態大好き諸兄はいかがお過ごしであろうか。 2年に1度のイベント、ロードスターの車検を更新しました。 コンセプトが発表されたときに一目ぼれしたNDロードスターRFが発売になり、 本気で買おうか車検を継続しようか迷いましたが…。 ロー ...
続きを読む
Posted at 2017/03/16 22:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年10月24日 イイね!

8月からのいろいろといえば色々

ハイどうも。 ぼちぼち生きております。8月からのネタが溜まりすぎでもう腐りかけな気がしますが 一気に放出ですよ。みなさまの役に立たない事うけあい。 ・広島トゥアー 毎年恒例、長期連休といえば広島トゥアー。 今年も行ってまいりました。超弾丸です。人生初の夜行バス体験。 今年のメインはしまなみ海 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/24 23:23:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年06月30日 イイね!

どっこい生きてるメルセデス

前回のオイル交換から早くも半年たちました。 そろそろ交換だなと思いながら何キロ走ったのか確認すると、、、7000km 通勤に使わず完全土日のみ、ロードスターもあるのになんで 月1000kmペースを超えているんですかね。 せっかくの低走行極上車が台無しです。 伊豆スカイライン行ってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/01 00:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 320E | 日記
2015年08月29日 イイね!

クラシックカーの価値

先月末、320Eの車検を通しました。 貧乏人のわたくしはもちろん、これからW124に乗ってみたい、大古輸入車に乗ってみたい、 なんて人も幾らかかるの??ってのは気になるところではないでしょうか。 (あくまでわたくしがお願いした工場では、の話ですが) と、いう事で結論としては 180.559円 で ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 00:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 320E | 日記
2015年08月15日 イイね!

めいほうBBQ

先週、明宝スキー場に恒例のバーベキュージムカーナしに行ってきました。 今回の相方は ババーン ノーズブラ装備です。ふざけてなんかないです。 なんか他のロドスタ乗りの方々はハードトップ下ろしたりR1R履いてらっしゃったりしてましたが、 私はこれで対抗です。 なんか道中、変な風切音してたのはコ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/15 19:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年07月11日 イイね!

7年目と2年目

どうも皆様お元気でしょうか。 私はと言いますと、 ビスタアルデオのベンコラを車高短にしてシートぶっ倒しでアメリカンを気取ってみたいとか 「V8・OHV」は「チューンドロータリー」「RB26DETT」と並んで乗らなきゃいけないエンジンだなとか 興味の大半が商用車と公用車になってきたけど大丈 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/12 00:55:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年05月30日 イイね!

RB26の次はR26B

RB26の次はR26B
スカイラインを心行くまで堪能した後は、787Bに会いに行ってきました。 鈴鹿サーキットで開催された「Sound of Engine 2015」です。 先に結論から申し上げますと、 もう最高(感涙) の一言に尽きるわけですが。 イベントの全容としては、 「古いレーシングカーや ...
続きを読む
Posted at 2015/05/30 22:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年05月26日 イイね!

ミュージアム♪ミュージアム♪

かけがっえのない♪ さて、先々週の週末、私の憧れであるソースかつ丼を食べに スカイラインミュージアムに行って参りました。 技術者を目指すきっかけとなった故・櫻井眞一郎氏の作品であるスカイラインたちを見に…。 行きは基本下道で行きます。 自宅から国道153号に入り、あとはひたすら北上していき ...
続きを読む
Posted at 2015/05/26 23:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

はじめまして!!fuzi ariaと申します。 愛車ユーノスロードスターNA8 Sr.2を駆って、現在モータースポーツ8年生 普段のアシにはミディア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2009年2月に走行51000kmでやってきた子です。 もっと走れる車(かつオープンカー ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
2015.8月購入。22000kmほど。 先輩がいらないというので引き取ってきたバリオ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
「最善か、無か」 憧れの1台であったW124 ミディアムクラス 縁あって所有する事が出 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2012年5月31日 譲り受け 標準車。 最後のキャブモデル、排ガス規制後のAA01で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation