• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuzi ariaのブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

あけまして(以下略

あけまして(以下略皆様
明けましておめでとうございました


いやーもう1月も終わりですね。
非常に今更感がハンパないですが、とりあえずということで。







んで、まぁボチボチとやっとります。
先日は煮詰まり気味だったので、ちょっと息抜きに某スカイラインまでひとっ走り。



一人暮らしをはじめて良かったなーと思うのが、こういう場所が近くなったこと。
フラッと行ける距離になりましたので。

のんびりドライブでも楽しいのがロードスター。
アシの動きがとっても気持ちいいのです。
最近、ピッチングが好きなことに気づきました(変態)


今年もボチボチ、楽しみながらカーライフを送っていきます。
Posted at 2014/01/27 21:46:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月31日 イイね!

今日までの色々な出来事

お久しぶりです。
実に4か月以上ぶりの更新。。。
今年のまとめとして、今までの出来事をまとめて放出じゃーい!!


・アルトシャコタン化
前回の日記で予告したヤツ。
友人ネオコの愛車をシャコタンに致しました。



モノはKYBのバナナとTi2000の組み合わせ。
久々の純正形状と工具の少ない環境に苦戦(エアツールてホント大事!!)しましたが、何とか完了。
ちょろっと車高が下がり、アルトバンらしからぬ安定した走りが堪能できるようになりました。
バネ&ショックって大事やね。


・中部MTG
今年は参加することができました。
雨の中部の名の通り小雨がパラつくあいにくの天気でしたが、とても参考になるMTGでした。
ちなみに今年は、某オレンジのNBさんがマフラー交換してました(笑)




・88888km突破。



はい。そのままです。記念にパチリ。

これからも大事に乗っていくぞ~と意気込んでいたら、フロントブレーキ固着・・・。
お世話になっているお店に相談したところ、キャリパー自体がアウトという判定・・・。
それじゃあ・・・交換してください!!ということで、新品オーダーしました。
純正フロントキャリパー新品。10マソなり。

ついでに無くなりかけブレーキパッドも交換。
プロジェクトμのB-specです。ストリートときどき走行会の僕にはちょうどいいかなと。
対応温度~500℃


調子も良くなって喜んでいた翌月。
走行中に白煙もくもく。ん?ヤバい!!と思って止めた途端にボンネットからブシュー!!と白煙。
と、甘いかほり。あ、ホース爆発した。。。
定番のヒーターホース炸裂。クラセンのところから漏れたEgオイルのせいでエンジン側が劣化してたみたいです。
幸い亀裂が入っただけだったので、その日はタイラップとビニテで応急処置して帰宅。

その後1週間ほど放置してました。ホントに乗り換えようかと思った・・・。
しかし、ここまで来たら意地の張り合い・・・というかキャリパー新品にしてるのに降りれるかー!!
ということで交換。
ついでにタイベル・ウオポン・ラジエター・冷却ホースetc・・・を交換。しめて15マソなり。

2か月でこれだけかけたら、もう降りれないねと言われました(笑)
次はオルタと燃ポンですね。。。


・ルポ購入
・・・友人まっちが。
学生時代からずっと欲しい、欲しいと言ってましたが、まさか本当に買うとは・・・。



乗せてもらいましたが、良いクルマです。
エンジンが思った以上に軽かったのが印象的。いい音してたし。

改めておめでとう!!
初の愛車、それも外車で苦労することもあるかと思いますが、頑張ってください(笑)


はい、ざざっと4か月を駆け足で振り返ってみました。
2013年ももう終わりです。今年は個人的に大きな変化の年で、いろいろとありました。
クルマがぶっ壊れたのが痛かったですが、全体で見ればイイ年だったな~と。。。

来年はどんなクルマに出会えるのでしょうか?今からとても楽しみです。
それでは、この辺で。みなさま良いお年を。

最後は恒例の
「今楽しめる事は、今が一番楽しめる」
Posted at 2013/12/31 23:51:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年06月02日 イイね!

快音を聞きに

最近、走り回っております。


久しぶりにMLMに出撃。

リハビリがてら遊んできました。

減衰MAXまで上げて~。ケツ食わなーい。

あ、エア落としてなかった~。リア2.2に~。

食わない・・・。


RSR、壮絶に食わなくなってます・・・。

聞いた話によると、年数たったヤツは白煙上げるくらいまで熱入れないとダメとか。

やっぱ国産には勝てないかぁ・・・。ガンガン走ってすぐ使い切る人にはいいのかも。

Z2履いたスイスポにコンマ1秒ほど殺されましたとさ。



お次はお気に入りの高原道路。


写真だとつやつやマジック

この道、ホント好きです。気持ちよく流せます。


ここでありよしさんのNBを借していただけました。

久しぶりにNB乗りましたが、やっぱりあの剛性はうらやましいです。

エンジンもスムースに回るし、ミッションもNAみたいに気を遣わなくても入るし。

アシもいいのが付いてて、乗り心地よかったっす。

オーナーさんは御不満みたいですが・・・。


近く、またサーキットに出撃する予定です。
Posted at 2013/06/02 20:29:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年04月29日 イイね!

ナイトミーティング

ども、お久です。

4月に社会人とやらに転職いたしまして、なんとかやっとります。

とりあえず皿洗いがメンドいんで、やってくれる人募集(仕事関係ない)



で、新しいお友達ができたんで、ナイトミーティングを開催してみたり・・・。



話題の86さんに乗っけてもらいました。助手席だけど。

いいクルマです。エンジン良く吹けるしイイ音するし、ボディ硬いし、足も結構しっかりしてる。

あのノーマルシートの出来は秀逸。4点入れたらサーキットいける。

まぁ、比較対象が14年前のクルマなんで参考になりませんが(笑


最近、ロド君もガタピシがひどくなってきたような・・・。

街乗りしかしてないんで特に害はないけど、そろそろ補強したいな。

消耗品も交換やし。

アシ車どうしよ??


ってな感じの社会人生活。

楽しんどります。
Posted at 2013/04/29 00:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

はじめまして!!fuzi ariaと申します。 愛車ユーノスロードスターNA8 Sr.2を駆って、現在モータースポーツ8年生 普段のアシにはミディア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2009年2月に走行51000kmでやってきた子です。 もっと走れる車(かつオープンカー ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
2015.8月購入。22000kmほど。 先輩がいらないというので引き取ってきたバリオ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
「最善か、無か」 憧れの1台であったW124 ミディアムクラス 縁あって所有する事が出 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2012年5月31日 譲り受け 標準車。 最後のキャブモデル、排ガス規制後のAA01で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation