• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuzi ariaのブログ一覧

2009年11月04日 イイね!

続:キミのためのアルト~

続:キミのためのアルト~この日記を書き始めるときに「タイトルこれでいいのか?」と一瞬思ったfuzi ariaです。こんばんわ。

今日は友人とALTに行ってまいりました!!
前回からの仕様変更はブレーキパッド、そして、いらない電装品を外して軽量化(笑)
目標としては「ブレーキングをつめる」「33秒前半に入れる」を念頭に走りました。

結果は・・・33.361!!

目標達成です!!よかったよかった。
気になるブレーキですが、純正よりもグッと止まれます。踏んだ分だけ効くし、コントロール幅も広いです。燃えなかったしw

しろカエルさんの後ろを走らせてもらって、ラインを参考にさせてもらい、自分なりの速いラインも見えてきました。次回はこのラインを安定して走れるようにしていきたいと思います。

しかし、問題も・・・。純正アライメントで走っているせいか、タイヤのショルダー(って言うんですか?端っこの方)がガンガン削れていくんですよ。ALTは左に負担がかかるみたいで、もう溝が消えかかってたり、えぐれてたりしています・・・。もっとキャンバーをつければ良いのでしょうが、純正足でやっても意味あるんでしょうか?とりあえず逆組みして延命を試みたいと思います。


今日はとても楽しく、いろいろと発見もできたので、よい1日でした!!
(自分の運転で酔ったことはナイショ)

仕様覚書
足→ノーマル
パッド→マルハストリート
タイヤ→Sドライブ
Posted at 2009/11/04 23:21:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして!!fuzi ariaと申します。 愛車ユーノスロードスターNA8 Sr.2を駆って、現在モータースポーツ8年生 普段のアシにはミディア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 4567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
2930     

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2009年2月に走行51000kmでやってきた子です。 もっと走れる車(かつオープンカー ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
2015.8月購入。22000kmほど。 先輩がいらないというので引き取ってきたバリオ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
「最善か、無か」 憧れの1台であったW124 ミディアムクラス 縁あって所有する事が出 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2012年5月31日 譲り受け 標準車。 最後のキャブモデル、排ガス規制後のAA01で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation