• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuzi ariaのブログ一覧

2009年12月14日 イイね!

車高調!!

車高調!!車高調入れました。 やったネ!!


金銭的にとても厳しいので、当分車高調は入れないつもりだったんです。
そんなことから安く仕上げるためにビルシュタイン流用計画も実行中でした。そんなに車高落とす気もなかったですし、乗り心地が悪くなるのも嫌だったのでこれで良いかなって。



しかし!!最近、お知り合いになった方から安く譲っていただけるということで、悩みに悩んで思い切って買ってしまいしました。



モノはテインのモノフレックス。バネはツルシでF:7k,R:6K、減衰調整は16段階だそうです。
さっそく昨日、取り付けてみました。
交換めんどくさいなぁ・・・と思いながらもちゃっちゃと取り付け→着地・・・



・・・・・・・ヤベ、カッコいい!!w



調子に乗ってけっこう低めの車高に設定してみたんですが、やっぱり車高の低いロードスターってカッコいいですね。惚れ直しましたw



さっそくチョイ乗りチェックです。
気になる乗り心地のほうですが、不快になるような硬さではないです。
ノーマルからの交換だったので、かなり心配だったんです。しかし、一番硬さを感じるのは30km/hくらいまでで、それでもちょっと硬くなったかな?くらいのものです。
普通に町乗りしていると「言われないとわからない」レベルです。




その後は土曜日恒例のドライブで、茶臼山まで行ってみました。
インプレッションとしては
・めっちゃ曲がる!・・・ノーマル足の感覚で切っていくと曲がりすぎますw
・ロールが少ない!・・・間隔の狭いS字なんかでも安心して走れます。
・路面の状態がわかる!・・・ノーマルよりも手のひらにインフォメーションが伝わってきます
と、良いことずくめな感じです。



総合評価としては大成功&大満足ですね!!
これで作手32秒に入れるかなぁー。

(手伝っていただいたしろカエルさん、カズ53377さんありがとうございました。)
Posted at 2009/12/14 00:01:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして!!fuzi ariaと申します。 愛車ユーノスロードスターNA8 Sr.2を駆って、現在モータースポーツ8年生 普段のアシにはミディア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
202122 23242526
27282930 31  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2009年2月に走行51000kmでやってきた子です。 もっと走れる車(かつオープンカー ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
2015.8月購入。22000kmほど。 先輩がいらないというので引き取ってきたバリオ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
「最善か、無か」 憧れの1台であったW124 ミディアムクラス 縁あって所有する事が出 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2012年5月31日 譲り受け 標準車。 最後のキャブモデル、排ガス規制後のAA01で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation