• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuzi ariaのブログ一覧

2017年03月16日 イイね!

次の2年

2017年初が3月中旬というのはさらりと置いておいて、
クルマ変態大好き諸兄はいかがお過ごしであろうか。

2年に1度のイベント、ロードスターの車検を更新しました。
コンセプトが発表されたときに一目ぼれしたNDロードスターRFが発売になり、
本気で買おうか車検を継続しようか迷いましたが…。

ローンの頭金あればNAをリフレッシュ出来ると思い直して踏みとどまりました。
新車ならいつでも買えるし、貴島主査にもNAに乗ってくれと言われてますしね。

でもちょっと未練あります。
ご近所にRF買った人がいてちょっとうらやましい。



と、いうわけで車検を通している間の相棒はコルト君でした。


゛まじめ まじめ まじめ コルト゛
懐かしいですね。


背が高く、競合他車よりも少し大きい車格で車内は広々
1300㏄とCVTの組み合わせで動力性能は必要にして十分


ベージュのベンチシートにウッド調のインパネ
シンプルで、使いやすい車内

クルマってこれでいいんだな。
てか、日本車ってやっぱりすごい。


で、2週間の長期入院を経てロードスターが帰宅。


たおやかな御姿。最高ですね。

クラッチ周り全部、燃料ポンプ、オルタネータなどなど、
とりあえずやばそうな所を一通りやってもらって、約30万円也。
後は…アレを交換とアレを実施かな。

8月にはアシ車が車検。仕事がんばろ。
Posted at 2017/03/16 22:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

はじめまして!!fuzi ariaと申します。 愛車ユーノスロードスターNA8 Sr.2を駆って、現在モータースポーツ8年生 普段のアシにはミディア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2009年2月に走行51000kmでやってきた子です。 もっと走れる車(かつオープンカー ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
2015.8月購入。22000kmほど。 先輩がいらないというので引き取ってきたバリオ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
「最善か、無か」 憧れの1台であったW124 ミディアムクラス 縁あって所有する事が出 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2012年5月31日 譲り受け 標準車。 最後のキャブモデル、排ガス規制後のAA01で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation