• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuzi ariaのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

いまさらですが・・・誕生日でした。

いまさらですが・・・誕生日でした。今月14日は20回目の誕生日でした。
いつの間にか年とったなぁ~、なんて思ってみたり。

そして、優しい友人たちから頂いたプレゼンツが・・・
←こちら


・・・なぜだ!?なぜフィギュアばかりなのだ!?
ボクハソウイウキャラジャナイノニ~。

もうホントに笑うしかないですね、こんなものが集まってくるなんて。
まぁ、ありがたく頂いておきますが(笑)

あとは日にち柄、チョコレートとかチョコレートとかチョコレートとか・・・
(焼きサンマ風のイカしたやつもあった)

ガムとか(ナゼ?)


まぁ、こういう事をしてくれる友人たちがいて幸せです。
みんなにお返しをしなければなぁ~。



(友人の一部(全員?)がボクの部屋にはこういうものがあると思っているいるようですが、買う度胸とか財力がないので自腹で買ったものはありません、ということを書いときますw)
Posted at 2010/02/28 16:28:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月18日 イイね!

クラッチが・・・。

クラッチが・・・。今日の日記は
「スモールランプを青いのからオレンジに替えて、旧車っぽくなって気分ヨシ」
みたいなのを書こうと思っていたんですよ。
でもネタができたので、そちらを書きます(泣)





今日は天気が良いので本屋(天気関係ナイ)にお出かけしようと思って駐車場まで行ったんです。
乗り込んで、エンジンかけてローに入れようとクラッチを踏むと・・・ん?ローに入らない・・・?







クラッチが切れない・・・。








クラッチのミートポイントがコロコロ変わるんで、おかしいな~とは思ってたんです。
そのうちクラッチ交換するから、そのときに見ればいいや~なんて思ってたら、アウト・・・。


クラッチフルード(?)のタンクを見てみたら、空・・・。
しろカエルさんに助けてコールしたら、ブレーキフルードのDOT3で良いということで、持っていたやつを投入。
無事直りました。


こんなもの減るわけがないので、どっかから漏れてるんだろうなぁ・・・。
出費の予感・・・(泣)
Posted at 2010/02/18 15:43:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月10日 イイね!

つれづれ修理・・・!?

今日の日記は内容なしな感じで。


今日(正確には昨日か・・・)は部活でした。

部活開始直後に、見知らぬお兄さんが来て
「クルマのエンジンがかからないから見てくれないか」
と言われて、興味本位で見てみることに。


駐車場に向かうと100系マークⅡが。
聞くとセルが回らないとか。確かに回らない。

セルがカチンとも言わないので、電気が着てない模様。
リレーはよっぽど壊れんよなぁ~と思い、同じ部のしろカエルさんのアドバイスに従い、バッテリを外してコンピュータのリセットを試みることに。
しばらく放置→装着→キーひねる・・・。

・・・セル回った!!
エンジンがぐずっているのでアクセルをあおってあげると・・・無事始動。


「古い車だから」なんてお兄さん言ってましたが、僕からすれば立派な現代車。
エンジンでかい、静か、広い、メーターが浮き上がってくる(オプティロンメーターってやつ??)
トヨタ車もこんなトラブルあるんだ~なんて思いました。


ボクのクルマも13年目、走行距離はまだまだですがそろそろゴム部品は終了でしょう・・・。
トラブルが出ないことを祈る毎日ですw

(マークⅡのボンネット開けたとき、「お、ボンネットダンパーや・・・」って驚いてしまったfuzi aria)
Posted at 2010/02/10 00:42:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月05日 イイね!

交際(?)1周年!!

本日、ロードスターを乗り始めて1周年になりました。

1年前の走行距離が51000km(今日まで58000kmだと思ってたw)
現在65000km、1年で14000km乗りました。

・・・多いですね。学生が週末にしか乗らない(遠出も広島のみ)のに平均超えてます。
保険が高くなるからあまり乗らないって決めていたのに・・・。
まぁ、車好きにこんな面白い車を与えたら、所詮無理な話ですがww

乗り始めたころは自分が普通車なんて維持できるんだろうかとビクビクしてましたが、意外と何とかなるものですね。税金の高さには未だに怯えてますが。

とはいっても両親をはじめいろいろな人たちに助けていただいてるので、そのへんは感謝感謝です。




にしてもロードスターって不思議なクルマです。
エンジンは遅いし、狭いし、屋根ないし、夏は暑く、冬は寒い、なのにずーっと走っていたくなる。
現行車に乗ると確かに便利なんだけど、改めてロードスターっていいなって思う。
さまざまな関連本を読んでいて、「このクルマに出会って人生変わった」という人がいっぱいいますが、自分もそんな一人ではないかと思います。


まぁ、なんだかんだ不満はありますが、「1度乗ってみてください、良いクルマですよ」っていえると思います。


・・・といいつつ、根っからのセダン好きなので、ER34前期とか33ローレルなんか欲しいと思ってるんですがw
もちろん「乗り換え」じゃなくて「買い足し」ですが。

いろいろとあった1年目ですが、これからも事故らないように、末永く付き合っていきたいと思います。
Posted at 2010/02/05 22:51:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月02日 イイね!

ひさびさのALT

ひさびさのALT今日、オートランド作手に行ってまいりました!!
じつに2ヶ月ぶり、車高調に変えてから始めてのサーキットです。



気になるタイムは・・・33.123・・・(ぇ
ちなみにベスト2が33.333 凄くない??


足変えたのにコンマ3秒ほどしか変わっていません・・・。
言い訳を書きますと、人間の限界のほうが先に来た感じで、どこまで行っていいのかが分からずに攻め切れなかったって感じです。
相変わらずヘタレです・・・。


逆に言えば、それだけ限界が上がったということになるでしょうか。
安定していますし、滑り出しは唐突になりましたが、コントロールが楽になりました。
減衰や車高の関係等、セッティングに関してはまだまだわからない&試してないことがたくさんあるので、気長にベストなセッティングを見つけて行こうと思います。

目標は現状で32秒前半!がんばるぞー!!

んで、今日のまとめ
・良かったこと
 カウンターが若干うまくなった。(でもまだ飛ばせない)

・悪かったこと
 ライン忘れた。
 踏めてない(前半がウエットだったのでビビリミッター作動)
 ブレーキが踏み切れてない(上に同じ)

・仕様
 Sドライブ(減り早い・・・)
 マルハのストリートパッド(まだある)
 減衰 前弱いほうから3戻 後ろ最弱

ご一緒していただいた皆さん、ありがとうございます。お疲れ様でしたー。
Posted at 2010/02/02 23:54:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして!!fuzi ariaと申します。 愛車ユーノスロードスターNA8 Sr.2を駆って、現在モータースポーツ8年生 普段のアシにはミディア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 234 56
789 10111213
14151617 181920
21222324252627
28      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2009年2月に走行51000kmでやってきた子です。 もっと走れる車(かつオープンカー ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
2015.8月購入。22000kmほど。 先輩がいらないというので引き取ってきたバリオ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
「最善か、無か」 憧れの1台であったW124 ミディアムクラス 縁あって所有する事が出 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2012年5月31日 譲り受け 標準車。 最後のキャブモデル、排ガス規制後のAA01で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation