• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuzi ariaのブログ一覧

2010年07月23日 イイね!

萌えポイント(内容ナシに注意)

萌えポイント(内容ナシに注意)暑い!!!!!!!





なぜこんなに暑いんでしょうか。
そろそろ干からびそうなfuzi ariaです。

このくそ暑い中テストがはじまりましたよ。
勉強する気なくなりますよ。
気晴らしに駄文の一つも書きたくなりますよ。

梅雨明け早々この勢いで暑かったら夏本番はどうなるんでしょうか??
・・・たぶん蒸発しますね。


という前フリとは関係なく、今日のネタ。

みなさん、「ツーリングカー」っていう単語、どう思います?

僕的には最高の萌えポイントですww
ツーリングカー、ハコ車、グループA、B、JTCC・・・
イイですね~熱いですね~

今月号のTipoの特集「80’sパラダイス」の中に写真の記事がありまして、一目ぼれ、即購入。
市販車がレーシングカーに最も近かった時代のクルマ達。
なんでもない市販車に、特別なチューニングを施して売って、それがレースに出ている。
いい時代だ~。

特にベンツのエボⅡ!!これに尽きますね。
「最善か、無か」なんていう哲学的な企業理念で動いていた時代のベンツが、こんなとんでもないものを作ってしまったあたりがザクッっときますね(笑)
すべてはM3に勝つため、っていうのもイイ。


・・・・・欲しいな~(笑)
将来的にはエボⅡをファミリーカーに、R34VスペⅡで通勤して、休日はストラトス、スーパーセヴン・・・

・・・就活ガンバろ(笑)
Posted at 2010/07/23 23:08:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月16日 イイね!

コケた・・・。

コケた・・・。その結果・・・
←ジーパンが破れました。


今朝、久しぶりに雨が降ってなかったので、るんるん気分でJAZZにまたがって家を出たんです。
100メートルちょいの交差点右折で自転車が渡ってきたので止まろうと思ってブレーキをかけたら・・・

見事にコケました。
そりゃもう壮絶に、盛大に。

ちょっと強めにフロントブレーキをかけた瞬間に

えっっ!?

ガシャン!!

パリーン!!!

ずざざざざざ~

からからからからから・・・


ミラーが割れ、タンクが削れ、いろいろなところが削れ、チェーンが外れました。
交差点のど真ん中で止まったので、とりあえず歩道まで移動。

あ~ぁ、キズいっぱい付いてるし・・・。
ジーパン破けてるし・・・。
膝すりむいてるし・・・。

超ショックでしたね、今までコケたことなかったのに。
家に帰ってやろうかとも思いましたが、レポートの提出があったのでそうもいかず・・・。
びくびくしながら学校へ。
よくよく見るとハンドル歪んでるし、ライト変な方向向いてるし・・・。
まぁ、こつこつ直します。

それにしても後続車がいなくて良かった・・・。
交差点の真ん中だったので下手したら轢かれてたかも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

ウエットのときはフロントブレーキは使っちゃだめですね。
あと、長袖長ズボンは必須。おかげで擦り傷だけですみました。



ちょっと前に学校の実験でバイクの安定性についてやったんですが、その終わりに60キロで衝突したときのエネルギーの話をしたんです。
理系の方なら簡単に分かるかと思いますが、ビルの4階(6階だったかな?)から地面に叩きつけられるのと同じことなんです。

安全装備はちゃんとしましょう。
(今日はちょっとマジメ。でもふて寝。)
Posted at 2010/07/16 01:31:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月03日 イイね!

【金欠】ロドスタとか、JAZZとか【金欠・・・】

【金欠】ロドスタとか、JAZZとか【金欠・・・】気づいたら1ヶ月以上更新してなかった・・・。

お久しぶりです、生きてます。ホントになんとか・・・。
自動車税払ってホッとしてたら駐車場代でノックアウト・・・もう無理って感じです(泣)


・ガソリン入れるお金もなくて2週間放置、動かしたらサイドが固着しかかってたみたいで「ごごごご、ばきっ!!」って!!
メタルとかじゃないフツウのパッドなのに・・・。
摩材剥がれなくて良かった~。

・前々から問題のクラッチレリーズも「これ強化?」っていうくらい非常に怪しい雰囲気・・・。
そろそろオーバーホール必要かな。

・しろカエルさんからリトラカバーいただきました。
片方付けてあまりにもお気に召さなかった(笑)らしいのであげるよ、と。
・・・とりあえず黒いボンネットが欲しくなりました(笑)

取り付けたいパーツは色々と入手したのでごそごそしたいんですが、テストも近いので無理ですかね。留年かかってますし(笑)



JAZZのほうは燃調が濃いんだろうと予測して、とりあえずスローの調整で燃料薄、アイドルアップ。
エンストしなくなって、加速は多少速くなりました。
おまけとして燃費が3km/lほど向上。32km/lほどになりました。

・・・やっと2ストより燃費良くなったよ(笑)


そんなこんなで、誰も興味ないであろう近況でした。
Posted at 2010/07/03 22:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして!!fuzi ariaと申します。 愛車ユーノスロードスターNA8 Sr.2を駆って、現在モータースポーツ8年生 普段のアシにはミディア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    12 3
45678910
1112131415 1617
1819202122 2324
25262728293031

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2009年2月に走行51000kmでやってきた子です。 もっと走れる車(かつオープンカー ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
2015.8月購入。22000kmほど。 先輩がいらないというので引き取ってきたバリオ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
「最善か、無か」 憧れの1台であったW124 ミディアムクラス 縁あって所有する事が出 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2012年5月31日 譲り受け 標準車。 最後のキャブモデル、排ガス規制後のAA01で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation