• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuzi ariaのブログ一覧

2010年08月09日 イイね!

タービンブロー・・・

タービンブロー・・・タービンブローしましたです。
←この通り、排気側の羽がさようならしてます。
(上が正しいタービン、下が間違ったタービン)



もちろんロドスタのじゃないですよー。

先輩のローレルさんのタービンです。
ブローした瞬間見てたんですが、突然白煙がモワッって。
普通に走ってても白煙モクモク。


初めてブローしたタービン見ましたが、こんな風になるんですね・・・。
羽だけ飛んでいくのかと思いきや、中心の軸からゴッソリ・・・。
そしてただの吸気抵抗化(笑)


別の先輩いわく、オイル切れで焼きついてパーンってことらしいですが・・・
怖い怖い。





そして、今日ローレルさんを観察していて思ったこと。

「やっぱりセダンは良い!!」

R34のセダン欲しいなー。



そーいえば、ロドスタの走行距離が7万キロを超えました。(キリ番逃した・・・)
上であんなこと言ってますが、まだまだ長い付き合いになりそうです。
Posted at 2010/08/09 23:56:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月08日 イイね!

その、素敵な合宿は・・・

その、素敵な合宿は・・・今年も行ってまいりました、夏合宿!!
疲れたけど楽しかったー。



・準備
1日しかなく、強制ファンを作ろうと思ったんですが前日整備で壊したら・・・ということで挫折。
時期が来ていたエンジンオイル交換と、日常点検で済ませました。

まぁ、壊れたら車載車あるし(笑)



・1日目
さっそく爆走。
ジムカーナ、スラローム、8の字とこなすが、あまりうまくいかず・・・。
ひさしぶりのジムカーナに戸惑う。
サイド効かね~。



・2日目
朝から爆走。
自分で設計したコースでミスコースしかける(笑)
だいぶ乗れるようになってきた。
サイドは封印。

昼前に暑さと車酔いでノックアウト(笑)
しばしの休息の後、最後のアタックと休みなしで走りつづける。
だいぶ納得のいく走りになってきた。



・3日目
最終日、全力で爆走。
ロールが激しい気がしたので、減衰を前後90°上げてみる。空気圧も調整。
ケツが出るのが唐突になるが、タイム上昇。
カウンターの戻しもうまくなり、超楽しく走れた。
タイムも納得のいくものが出た。

そして、ライバル(と勝手に決めている)白いロドスタに乗っている人のタイムを見ると・・・2秒近く速い・・・。
敗因はサイドですかね。ヤツは使ってましたので。
これからの練習はコレが課題かなと、さっそく昨日調整しときました。



あと、デフが初めて欲しくなりましたね~。
減衰上げてロール抑えると内輪が浮くので、トルセンだとターン中にアクセルオンしても進まないんです・・・。
そして、ロールが終わると同時に食ってどーんって進み始めます。

機械式・・・機械式・・・機械式・・・


・全体の感想
今回の合宿はとっても楽しかったですね~。
いろいろなクルマにも乗ることが出来ましたし。
(とりあえず4駆ターボはえー。はじめて頭が付いてこなかった。)
ボクにはローパワー、ライトウエイトが向いてますね。

あと、ジムカーナって楽しいと改めて思いましたね。
パワーが関係ないんですよ。ロドスタよりも軽ターボの方が速かったり、シルビアと同じようなタイムで走れたり。
どんなクルマでも腕と特性次第で上のクラスも余裕で食える。

あと、4駆ターボのわけわかんない動きも間近で見れる(笑)


今回、学んだことを生かして、どんどん成長していきたいですね~。
(まだ疲れが抜けてないfuzi aria)
Posted at 2010/08/08 23:22:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして!!fuzi ariaと申します。 愛車ユーノスロードスターNA8 Sr.2を駆って、現在モータースポーツ8年生 普段のアシにはミディア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2009年2月に走行51000kmでやってきた子です。 もっと走れる車(かつオープンカー ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
2015.8月購入。22000kmほど。 先輩がいらないというので引き取ってきたバリオ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
「最善か、無か」 憧れの1台であったW124 ミディアムクラス 縁あって所有する事が出 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2012年5月31日 譲り受け 標準車。 最後のキャブモデル、排ガス規制後のAA01で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation