• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuzi ariaのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

CGとGC

CGとGC←買ってまいりました、CG
本屋3件目で発見。がんばった(笑)
ストレス発散に本屋に行くとヤバいね。
散財しまくり(笑)

史上最大のマツダ特集って書いてますが、「ロータリー特集と今後のマツダ」みたいな感じで、787Bの試乗記(!?)が載ってます。いいなーボクも乗りたいなー。
ただ、NAロドがないのがチト残念・・・。

NCはのってて、欧州で出てるレース仕様のレース記が載ってます。

・・・こんな感じです>しろカエルさん



お隣はGC(ジャーマンカーズ)
ボクの憧れのクルマの一台であるW124を中心とする角目ベンツ特集。
W123からW202まで載ってます。(これ読んでるメンバーにわかるかな??w)

AMG 300E3.4がサイコー!!
リアスポ(板ッパネ!?)もカッコいいし、グリルが真っ黒なのがイイネ
150万ほどで買えてしまうようなので、就職したら買ってしまおうかな・・・w
エヴォⅡ、500Eは高いしね・・・。




話は変わりまして、昨日2週間ぶりにロドを動かしました。
やっぱりブレーキは固着していて、バキッ!!!っていいました。
今度オーバーホールしてやるからな・・・。
明日はオイルでも見に行こうかな~。
Posted at 2011/07/31 23:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月30日 イイね!

ふーん

ふーん←勉強しております!!
こういう勉強は身が入るんだよね(笑)


「すべて」シリーズ、初めて買いました。
インプレ付のカタログ・・・みたいな印象があったけど、結構詳しく技術解説が載ってていい感じ。
スカイアクティブの凄さはもちろん、コンセプトカーの「靭=SHINARI」のカッコよさにしびれた!!
これならクアトロポルテとも張り合える。このまま市販希望。


明日は某氏の熱烈な希望によりカーグラフィックを買いに行く予定(笑)



ロドは合宿に向けて準備開始。
っても特にやることなく、エンジンオイル交換くらいかなぁ。
デフオイルは交換しない方がいいなんていう情報もあるし・・・。


今年の夏も楽しむぞ~。
Posted at 2011/07/30 01:24:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

棒装着。

棒装着。さて、棒ことスタビライザー、付け直しました。
偶然、NBアームが破格で買えたので、それに交換。
若干、キャンバが起きちゃったな・・・まぁ、これは調整でなんとかします。

スタビ付けてなかった理由は、交換前のNAアーム(写真下)から察してください(笑)


NBスタビリンクがないので、とりあえずNAリンクにて純正を装着。
ロール時の剛性感が帰ってきました。いい感じ。


NB用のスタビ、あるんだけどな・・・。
どっかにピロリンクありませんかぁ~!!!

Posted at 2011/07/18 22:30:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月15日 イイね!

んーなかなか。

んーなかなか。はい、どうも。
久しぶりにドライブしてきました、いつものメンバーで。


バネ交換してから初めてのドライブだったんですが、なかなかいいですコレ。
減衰も決まってきまして、橋の継ぎ目なんかは「タタンッ」って感じで乗り越えてくれます。
ドイツ車みたいな~(ドイツ車乗ったことあるのは遥か昔ですが・・・)

ただ・・・低速だとレートなりにボデーがとんでもない振動します。
市バスが揺れるときみたいな音(ガタンッ+キシキシ)
いつかAピラーがぶっ飛んでく気がする。



車高もどうしても気に食わなくて下げたんですが、15インチだとインナーフェンダーと干渉しまくってます。
左はいつもザッって言ってるし、右は金属音がしてます。
ハンドル切ったらインナー留めてる爪が起きて、タイヤと干渉したし・・・。
下り坂でブレーキ踏むと干渉してるし、全然楽しくない・・・。
ん~これは要対策だぞ。



とまぁ、ぼちぼち進んでおります。
次は何しよっかな~。
Posted at 2011/07/15 21:35:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月04日 イイね!

バネ交換

バネ交換お久しぶりに大きな作業。苦手な脚。
しかも炎天下にて。
おっちゃん、もうクルマイジるのキツイよ・・・(笑)


さてさて、前々から気になってたバネレートアップ。
どんなんなのか想像もできませんが、とにかくやってみよーとテインの10㎏を入手。

フロントのバネを7→10kgへ。
フロントの7㎏をリアへ。(6→7㎏)
って感じで変更。

バネの全長が長いので、車高が上がってしまって非常に悲しいです。
あぁ、カッコよくない・・・、キャンバも足りないよ・・・。
まだまだ減衰調整をしていないのでバシッとは決まってないけど、フロントはいい感じ。
ハナの入り方が若干スムースに。
リアは・・・7㎏は若干硬い気が(笑)
6㎏の方が感触が良かったなぁ。


まぁ、合宿までいろいろ試してみます。
フロントスタビもなんとかしなければ・・・!!
Posted at 2011/07/04 23:57:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして!!fuzi ariaと申します。 愛車ユーノスロードスターNA8 Sr.2を駆って、現在モータースポーツ8年生 普段のアシにはミディア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17 181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2009年2月に走行51000kmでやってきた子です。 もっと走れる車(かつオープンカー ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
2015.8月購入。22000kmほど。 先輩がいらないというので引き取ってきたバリオ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
「最善か、無か」 憧れの1台であったW124 ミディアムクラス 縁あって所有する事が出 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2012年5月31日 譲り受け 標準車。 最後のキャブモデル、排ガス規制後のAA01で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation