• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuzi ariaのブログ一覧

2018年02月03日 イイね!

漢の1本ワイパー

漢の1本ワイパーワイパーといえば1本ですよね。
僕らの好きなツーリングカーは大体1本ですね。
なぜかサンデーサーキットにもたまに居ますね。
皆様、気合が入ってます。


さて、我らがW124も1本ワイパーです。
2本ワイパーよりも拭き取り面積が大きいので良い…そうです。
確かに拭き取り面積の広さは体感できますが、ストロークが大きいので大雨の日は…
な感じです。


で、そんな1本ワイパー、ワイパーゴムは専用品です。
拭き筋が気になったのでゴム交換をと思い調べると、ブレード込みで3000円くらいだったかな?
こんな値段でも高ぇ…と思ってしまう小市民なベンツオーナですので、
ここはお得意の流用技がないか調べてみました。


余談ですが、S15シルビアにR34のメンバーがポン着け流用出来るみたいですね。
加工なしでRB26が搭載できるらしいです。さすが日産。


どうやら、ゴム断面はよくあるやつなので長さのみ合わせてあげれば着けれるらしいです。



で、買ってきました650㎜のワイパーゴム。エスティマとか用だったはず。
断面と長さが合えば、撥水付きとかはご自由にどうぞ。
ワイパーゴムを1本だけ買うという貴重な経験ができます。

交換自体は普通のゴムと一緒です、うまく引っ張ってください。
新品をうまくつけたらブレードよりも少し長いと思うので、余りをカットしたら完成です。

今もこれで使ってますが、何も問題はないです。
撥水付きでも1000円位で交換できますのでDIY派の方はぜひ。


で、ゴム交換して2か月位たったある日。
雨の日にいつものラーメン屋に向かっているときに悲劇が起こるのですが、それはまた今度。
Posted at 2018/02/03 01:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 320E | 日記

プロフィール

はじめまして!!fuzi ariaと申します。 愛車ユーノスロードスターNA8 Sr.2を駆って、現在モータースポーツ8年生 普段のアシにはミディア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2009年2月に走行51000kmでやってきた子です。 もっと走れる車(かつオープンカー ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
2015.8月購入。22000kmほど。 先輩がいらないというので引き取ってきたバリオ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
「最善か、無か」 憧れの1台であったW124 ミディアムクラス 縁あって所有する事が出 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2012年5月31日 譲り受け 標準車。 最後のキャブモデル、排ガス規制後のAA01で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation