• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuzi ariaのブログ一覧

2012年02月05日 イイね!

プリロードと4年目日記

昨日に引き続き、足ネタ。

リアにプリロードかけました、5~6㎜ほど。バネはXコイル(8キロ、178㎜)

・・・イイです、これ。Xコイルの初期の硬さが多少解消されました。

でも、車高が若干上がりました、高いです(泣)キャンバーが・・・。

150㎜のバネかぁ・・・。



・4年目日記
今日、2月5日にて交際4年目に入りました。

現在78500kmほど。去年から6000kmほどしか走ってません。

年々ペース落ちてるなぁ~。まぁ、去年バイクにハマってたってのもありますが。

最近、やっとクルマとの距離感というか、無理のないレベルってのがわかってきました。

無理した結果、壊したりしてしまったところもあるので、これからは無理せずにのんびり確実にやっていこうかと思います。

データもきちんと数字にして残さないと経験値にならないしね。

そんなとこです。
Posted at 2012/02/05 01:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月03日 イイね!

バネ交換(TEIN→SWIFT)

ハイどうも、ボクです。

雪凄かったですね~。

ロドにも15cmくらい積もってまして、片側50mmくらいのオーバーフェンダになってました(笑)



さて、久しぶりに自分のクルマをイジリました。フロントのバネ交換。

テインからスイフトへ。

レートは同じ10kgですが、自由長が200mmから178mmへ。

乗り心地が多少、良くなりました(笑)

やっぱり初期の当たりが柔らかい・・・というか急に切るとクラっとロールがはじまります。
(まー減衰が低くしてあるのもあると思うけど)

それからはグーッと沈んでいくのでいい感じです。



さぁー次はリアだー!!
Posted at 2012/02/03 21:39:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月21日 イイね!

泥沼へ・・・

昨日、久しぶりにガッツリクルマ弄りしてきました。

某白い人にそそのかされてホイール(と鬼ひっぱりDNA-GP)、さらにはダウンサスを買ってしまったアルトワークス乗りの某君です。

クルマ弄りは2回目、しかも1回目はオイル交換という某君。

2回目にして足交換というなかなかな強者(笑)

途中、とってもアホなミスも有ったりしましたが、トラブルなく完了。

パリッと車高が落ち、ツライチホイールとも相まってとってもカッコよくなりました。

走りの方もなかなかきびきびと走ってくれます。やっぱワークスは楽しいね。

ただ、リアの車高がもうちょっとなーと某白い人と喋っていると、オーナーの某君も

「もうちっと落としたい・・・」と。

もう、立派に泥沼にはまってますな。こっち側へようこそ(笑)




と、ボク個人はお手伝いと、ロドのためのイジリ準備ということで行ったんですが、荷物の積めないロドに代わって、こいつが相棒



諸事情により我が家に来ている現行スイフト君です。1.2のベースグレード(だと思う)

街乗りから高速、ちょっとした山道までザザッと走ったので、印象的な所をメモインプレ。
(お忙しい方は飛ばしてください・・・)


やっぱり気になる走りは、1.2だけあって全然期待していなかったけど、大きく裏切られてよく走る!!

CVTの制御がエンジンを回させないみたいなので、20km/hを超えるくらいまでは踏み込んでやらないと流れに置いて行かれますが、それを超えてしまえば全然フツーに走る。高速では1500rpmくらいで巡航可

適度に締まっているけど、日本車的でとっても乗り心地がいい。

正直、この間乗ったデミオよりいい・・・。

ロールは車体全体で傾いていく感じ。デミオはフロントが硬くてリアからロールしていく感じでした。ここは好みの問題だと思いますが、姿勢はデミオの方がいいかな。

軽快さはかなりあります。

ステアリングセンターはデミオよりも甘め・・・というかきっとこっちが普通。デミオが過敏すぎる感じ。

高速でも気を使わず走れます。

あとはシートが良かった。

サイドサポートがかなり出ていて、フルバケに慣れた体でも苦にならないホールドの良さ。


こっから気になったとこ。

デカい:ロドに慣れてると衝撃のデカさ。予想以上。でも室内広い

屋根の遮音が:たぶん国産車はあんまり考えてないのかも。大きい雨粒がフロントガラス屋根に当たるとうるさいです。足回りやドアの遮音はいいから余計に残念。

予想以上に荷物載らない:クッションが厚いせいかリアシートが綺麗に倒れません。まぁ、そういう使い方ならフィットがあるし。でもコンパクトカーだと思って期待すると裏切られる。



総合的に見れば、これで120万ちょっとは安すぎないか!?というレベル。

かなり利益が薄いのか、よっぽどコスト掛かってないかと想像してしまう(笑)

これ、MTあるんだよなぁ、1トン切ってるし、燃費いいし、いいクルマだ、という所です。



さて、1月もあと10日ほど。

2月に入ったらロドをゴリゴリ弄るぞ~!!
Posted at 2012/01/22 23:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月04日 イイね!

あけました2012

あけました2012もう4日ですが・・・

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。






大晦日から元旦は鍋パーティからの毎年恒例初日の出ツーリング

今年は現地集合にしたので、日の出見てからのクルマトークでした。

みなさん来ていただいてありがとうございました

来年もたぶんやります


1ヶ月ぐらい洗車してなくてドロドロ・・・写真だとある程度綺麗に見えるマジック(笑)





んで本日、しろカエルさんに誘われて走り始めということで、初めてYZに行ってきたんですが・・・






雪!!

てか吹雪のレベル(笑)



サーキットについても係りの人すらいないし・・・

もー真っ白。

実際笑えないレベルで、途中の急坂が上れなくなって引き返せなくなり

しばらく閉じ込められました・・・

JAFさんに救援を求めて待ってる間に、地元のトラックが融雪剤を撒いてくれたらしくなんとか登れたので無事に帰って来れました。

サーキットに行ったのに何もせずに帰ってくるなんて・・・。



皆さんも、雪が降り始めたらその場で引き返しましょう(それくらい分かるやろ)

10分そこらで動けなくなりますんで・・・。

FRは路面に雪がうっすら乗ってるレベルがぎりぎり走れるかどうかです。

まーいい勉強になりました。

(予想外にカウンターが一発で決めれるようになってて嬉しかった)





とまぁ、新年早々事故りかけたりしましたが、今年も元気にやっていこうと思います。
Posted at 2012/01/04 22:58:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

2011年まとめ

2011年まとめはいどうも。

今年もあと24時間ほどで終了です。

まったく、時間が過ぎるのが年々早くなっていくね(笑)

今年はいろいろとありました、イイことも、ワルイことも。

足したらゼロ・・・からちっとプラスか??

個人的にはなかなか大きな1年だったと思います。




さてさて、みんカラ的にまとめると、ズバリ

バイクの年

だったと思います。

4月にCRMに乗り始めて2ストの魔力にハマり、周りにバイカーが多い環境に飛び込んだので

いろいろなバイクに触れていくうちにめちゃくちゃ欲しくなってしまいました。

来年は目指せ中免!!(予算の関係で)

目標はでっかくCBR600RR(大型・・・)

でも買うのは125か250かな(維持費の関係で)

JAZZ君の自賠責が切れてしまうので、この機会にエンジンオーバーホールにチャレンジするのもいいかなと思ってみたり。

CRMもイジリプランはあるんですが、なかなか腰が重くて・・・(笑)




クルマの方も、いろいろ出会えた年でした。

中でも今年一番、fuzi aria的カー・オブ・ザ・イヤーは・・・

やっぱりコイツ!!









ランチャ・ストラトス!!

初めて生で見れた憧れのクルマ。

オーラというか、視線を逸らせなくなってしまうような魔力を感じました。

いつか・・・本当にいつか、所有出来たらいいな。



もちろんロド君も忘れてはいません(笑)

最近あんまりイジリ&乗れてはいないですが、ぼちぼち進んでます。

基礎的な所をめんどくさがってたところもあるので、ちゃんとやっていこうかなと思いなおしたり

いろいろと考えてます。考えるだけで終わるのがボクですが。

あとはもっと見た目に資金を(笑)



今年も様々な方達にお世話になりました。

この場を借りて御礼申し上げます、本当にありがとうございました。

こんなんですが、来年もなかよくしてあげてください(笑)



来年もいろんな人、物に出会って、

バイクとクルマいじって、

走りでは目標に追いつけるように精進していきたいと思います。





最後に恒例の

「今、楽しいと思えることは、今が一番楽しめる」
Posted at 2011/12/31 01:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして!!fuzi ariaと申します。 愛車ユーノスロードスターNA8 Sr.2を駆って、現在モータースポーツ8年生 普段のアシにはミディア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2009年2月に走行51000kmでやってきた子です。 もっと走れる車(かつオープンカー ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
2015.8月購入。22000kmほど。 先輩がいらないというので引き取ってきたバリオ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
「最善か、無か」 憧れの1台であったW124 ミディアムクラス 縁あって所有する事が出 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2012年5月31日 譲り受け 標準車。 最後のキャブモデル、排ガス規制後のAA01で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation