• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuzi ariaのブログ一覧

2011年11月03日 イイね!

作手にいってきたよ

作手にいってきたよひさしぶりにオートランド作手に行ってきました
前回はなんと3月。・・・半年以上いってなかったのね(汗)

最近、アツくんやらしみのぶくんなどの若手の台頭が著しいので、ここいらでバシッとタイムを出して先輩の威厳を保つのが今回の目標
(後輩がうまくなってくのはうれしいんだけどね、やっぱ負けたくないじゃん(笑))



当日はしろカエルさん、ハラチャン、アツくんとご一緒しました。


どうも速いラインはいつも走ってるのと違うらしいので、事前に情報収集して現地入り。
さらにしろカエルさんについて・・・いけてなかったけど、前を走ってもらってお勉強しました。

とにかく1コーナーが全然違う!!そんなとこまで!?っていうとこまで広く使うのがコツみたいです。
実際、全開時間が長くとれるようになりました。



結果的には32.184でベスト更新!!

まー目標達成ということで。

アクセル、ブレーキのメリハリも出てきたし、オーバー出ても踏む度胸もついてきました(笑)



クルマの方も、ちょこちょこと細かい変更が効いているのか、結構乗りやすくなってきてるし。

ただ、リアの安定がもっと欲しいかな~。

ちょっとでもミスると1~2コーナーつなげれそうなほど飛んできます(笑)

次はトーコン殺しかなぁ




とりあえず次の目標として、来年前半には1秒台に突入したいですなぁ(緩い設定だ・・・)
Posted at 2011/11/03 11:53:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月20日 イイね!

セブン~セブン~セブン~セブン~

セブン~セブン~セブン~セブン~←縁起がいいでしょ。

本日達成!!77777㎞

こんなきれいな数字が撮れたのは久しぶり・・・。

このために無駄に街乗りしてしまいましたよ(笑)

ジムニーの時に「99999」と「00000」は撮ったなー。(10万のケタがなかった)

遥か昔だ




・思ひ出

最近周りでクルマを買って浮かれポンチになってる友人がいるので(笑)自分にもこんな時があったなーと思って振り返ってみます。長いよー。




その当時はジムニー乗ってましたな。中学くらいからの付き合いで、免許を取る前からエンジンオイル交換くらいは自分でやってた。(高校時分は整備士志望でした)

んで免許取って運転しはじめて、大学入って、自動車部に入部した。

すると、やっぱり周りはペッタンコのクルマばっかりなわけで(笑)

部車とか先輩のクルマとかジムカーナとかドリフトとか間近で見てると自分もやりたくなるわけで。

でもなーお金ないしなー、ジムニーにも愛着あるしなーと悶々。

憧れのスカイラインとか、グランツァVもカッコいいし、EG6もいいなーと。

そんな時、ある友人がカプチーノを買って。

借りてオープンで乗った時の衝撃はハンパなくて、これだ!!って

まー後は預金残高とにらめっこ(笑)

足りない分は両親から貸していただけることになりまして・・・。

ただ、維持費が出せるかな・・・ちゃんと乗っていけるのかな、と考えて考えて

結局は飛び込むことに。




でも、やっぱカプチーノは高かった。程度いいの探すと高ぇーって。

維持費が安いのは助かるんだけど・・・。

んー・・・ビートなら安いけど、FRじゃないしな~なんて。

これに近いFRオープンは・・・ロドがあるやん。

と、こっちも借していただいて乗ってみると・・・おお、こっちも楽しいな。

相場は・・・頑張れば手が届きそうだぞ。

同系列でバルケッタとかMG-Fとかも考えたり(笑)

でも、FR、オープンが良かった。国産だと安心だしね。




へーテンロク、テンハチsr.1、sr.2があるのか~。

sr.1が安いけど、sr.2なら4.3ファイナルだから後から交換しなくてもいいな・・・。

なーんて考えながら近所の中古車屋さんを巡っていろいろ見ました。

Vスペシャル、Sスペシャル、Rリミテッド、R2リミテッド、Jリミテッド、J2リミテッド、VRリミテッドなどなどなど・・・何が何だか(笑)

限定車多過ぎでしょー。何が違うの!?って。

青が好きなのでラグナブルーがいいけど、限定車だけあって数が少なく、選べない。





うーんうーんと悩みながらカーセンサーネットを眺めてると、今のロドに目が留まりました。

修復歴アリだし、横浜のお店だしでパスするつもりだったんですが、走行も少なく、見た目はきれいだし、何より相場より安い。

とりあえず見に行くか!!ということで無理矢理日帰り家族旅行にして見に行くことに(笑)

ナマで物を見てみると、んー見た目はいいね、結構きれいだ。しっかし真っ赤なオープンカーって派手だなー。

試乗・・・おーやっぱ楽しい!!エンジンも良く回るし。

これだ!!

ということで、お店に戻って「買います!!」

その後、約2週間を経てはるばる横浜から我が家にやってきたのでした。



ジムニーは近くで見ていたいということで、近所の友人に買っていただきました。



そして現在に至る。
Posted at 2011/10/20 22:29:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

ふつーのクルマへ。

ふつーのクルマへ。車高上げました、フロント指ゼロから指2本へ。

フロントリップと地面の隙間が広すぎて涙が止まらないです・・・。

リアの車高が成り行きで上がってしまって激しく前下がりだったので、バランスを取るために仕方なく。

クルマは前のめりがカッコいい!!が信条だったんですが、踏めるセッティングを目指して水平~弱後ろ下がりを試してみることに。



なんだか適当に作業してしまったので、プリロードがとんでもなくかかってる予感・・・。またやり直さねば・・・。

でも乗り心地は良くなりました(笑)

インナーフェンダとの干渉もしなくなったし、これはこれでって感じ。


次は短いバネかな。

その前にタイヤか・・・

いや、貯金しよ・・・・・・・・。
Posted at 2011/10/09 23:27:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月24日 イイね!

世界の中心でリバンプストロークが欲しいと叫ぶ。

(今日は徒然)
もー頭がバクハツしそうです

ぼちぼちと足のセッティングのために勉強しなければ・・・ということで情報収集。

超基本的なことを理解するのに小一時間・・・。(恥ずかしいので何かは言いません)

しかし!!

理解した瞬間はズバーン!!

と衝撃が走り、

そうか、そういうことだったのか!わかったぞ!!

ちょーきもちー!!

などと叫びたくなります(変態)


LSDを入れるお金がないので、リアの接地性をあげて運転をラクにしたいな~っていうのがネライ




やっぱクルマは奥が深くて楽しいですね。

ますますハマりそうな予感・・・。



あと、最近ミーティングなどで他人のクルマを見たりして、いい加減自分のクルマもきれいにしようと決意(笑)

原付もきれいにしたいし・・・。

外、内装もおされな感じに仕上げていきたい・・・。



とりあえず洗車しよ(笑)
Posted at 2011/09/24 00:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月16日 イイね!

そうだ、京都へ行こう

そうだ、京都へ行こうお気にの場所である京都、伏見稲荷神社と嵐山は渡月橋を見に行ってきました。

前日にしろカエルさんに後ろ足(チューンドbyしろカエル)を借りていたので、そのテストも兼ねて。



2回目の伏見稲荷。実はARIAの舞台になってる(笑)

超お気に入りの場所。

相変わらず摩訶不思議な雰囲気の場所で、真っ赤な鳥居が無限に続いていく道は幻想的なもんです。

今年は御鎮座1300年だそうで、本殿や参道で工事が行われてました。

工事が終わったらまた行こう。

あ、おいなりさん食べ忘れた・・・。



続いて、嵐山の渡月橋へ。

めっちゃ住宅街の中やん・・・と思ったら突然現れる山

観光シーズンでもないのに結構人いるし。

近くの有料駐車場にロドを置いて、歩いて観光。

途中にある「竹の小径」なるものに入ってみると、なんか見たことある景色・・・

ここ、グランツーリスモ4のフォトモードに出てる場所やん!!

厳密には違うんかな??似たような場所がいっぱいあるのかも。

クルマ置いて写真撮りたいな~でも狭いし侵入禁止なんだろうな~と思ってたらクロネコさんのトラックが爆走してました(笑)ここクルマ入れるのね・・・

そしてメインの渡月橋へ。

渡ってみればただの橋です(笑)

橋を見なければね。

なんかとってもおしゃれな橋でした。

お土産買って駐車場に戻ると1時間ほどで料金1000円(鼻血)



帰りは新名神で。

舗装が新しいので、ロドでも非常に快適でした。

若干早いし安いし。次からは行きも新名神にしよう

しかし、MYロドは長距離、若干ツライですね(汗

3.9ファイナルにしたくなります(笑)
Posted at 2011/09/18 23:11:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして!!fuzi ariaと申します。 愛車ユーノスロードスターNA8 Sr.2を駆って、現在モータースポーツ8年生 普段のアシにはミディア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2009年2月に走行51000kmでやってきた子です。 もっと走れる車(かつオープンカー ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
2015.8月購入。22000kmほど。 先輩がいらないというので引き取ってきたバリオ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
「最善か、無か」 憧れの1台であったW124 ミディアムクラス 縁あって所有する事が出 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2012年5月31日 譲り受け 標準車。 最後のキャブモデル、排ガス規制後のAA01で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation