• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuzi ariaのブログ一覧

2011年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。いまさらですが・・・。
今年もよろしくお願いします。
今年のお正月はあんまり正月っぽくなかったな~、と言うことで日記。



一日は毎年恒例の初日の出ドライブということで、今年は知多半島は師崎漁港へ。
今年は気合を入れて、朝6時前からオープンw
歩行者や対向車のドライバーから、何だあいつら・・・という視線を浴びながら、一路師崎漁港へ。

・・・行ったんですが、先端の駐車場はなんと満車(汗)
路駐も凄まじく、止める所がない・・・。しょうがなく、一つ前の漁港のテトラポッドの上で初日の出を見ましたw
寒かったけどめっちゃキレイでした。

その後、羽豆神社にお参り。いろいろ無茶なお願いをして、驚異の元旦営業中のえびせんべいの里へ。
初めて行ったんですが・・・コーヒータダで飲めるんだねw
えびせんべいも試食出来るし。おいしくて安いので、お土産にお買い上げ。

その後、朝マックして解散。
普段あまり話せない友達とも会えたし、いい元日でした。
30日の昼に予定が決まるとかいう無茶なのに、集まってくれた皆さん、ありがとうございました。

5、6人にしか声を掛けてないのに、10人以上、クルマも10台くらい集まったのにはびっくりしましたがw


二日は仕事始めw
初バイト。通し。以上。


三日はクルマ初いじり。
車高を上げました。一番低いところで120mmくらい。
コレはもう黒歴史過ぎて写真撮ってませんwww
スタッドレスも装備したんで、ラリーカーというか、モンスタートラックみたいなアンバランス感w
早く車検とって元に戻したいよー!!!


こんな感じのお正月でした。
皆さんはどんなお正月でしたか??
Posted at 2011/01/04 14:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月31日 イイね!

今年も後3分で終了です。

今年も後3分で終了です。2010年ももう終わりです。
今年も、とっても楽しかった年でした。
いっぱいクルマ乗って、いじって。

来年はもっと走りこみたいな~なんて。
Posted at 2010/12/31 23:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月25日 イイね!

バゴンッッッ!!!って・・・

バゴンッッッ!!!って・・・・・・いうよね??事故のとき。









じゃなくて、タイロッドエンド外すとき。
あれ、チョーびびります。
しかも、時間差でくるとかいう嫌がらせ。
締める→「ん~はずれないなぁ・・・」→・・・バゴンッッッ!!って。


交換に関しては難しいことはないです。
ただ、ネジ山保護のためにナットは付けたままエンドプーラーで外しましょう。整備書にも書いてあります。
(↑知らずに片方やってしまって修正した人)
あと、ナットが締まってくると供回りしはじめるので、ミニジャッキとかで下から押し上げといて締めると、供回りせずに締めれます。


やったら時間かかってしまいましたが、無事むっちむちのブーツになりました。
ちなみに付いてた右側は上下に分割してました。



あとはちょこちょこ手直しして、1月中旬までには車検行くぞ~。
Posted at 2010/12/29 22:09:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月23日 イイね!

着々と・・・。

着々と・・・。進んでおります、2年に一度の「闘い」に向けて。

やっとタイロッドエンドブーツを買ってきました。
ブーツ2個と割りピン2本。
しめて1616円也。

さっさと交換・・・したいんですが、ちょっと年末向けて学校が忙しいので無理・・・。
まぁ、冬休みに入ったらさっさとやろう。
そんなにやるべきこともない・・・はずなのでいけるはず。


1月末はテストで忙しいので、1月の真ん中くらいに持っていこうかなと。
2月に入ったらすぐ切れちゃうしね、一応。

普通車向けの予習もしたし、これでいけるっしょ。
Posted at 2010/12/23 01:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月15日 イイね!

オサレ仕様へ(ミッションオイル交換)

オサレ仕様へ(ミッションオイル交換)←お気に入りの写真。
なんか、雑誌の1コマみたいでしょ。


内装がちょっとオサレな仕様に。
頂き物です。
(青ロド君、ありがとね!!)


スカッフプレートとキックプレートのセットで頂きました。
とりあえずスカッフプレートの方はそのまま付いたけど、キックプレートの方はSr.2のため、ドアポケットが邪魔して付かない・・・。

ポケットがないのはイヤだから、Sr.1内装か・・・。
高いらしいんだよなぁ。



・・・あぁ、ステアリング替えたい。



あと、ようやくミッションオイル交換。
ウワサのエネオスのオイル。
11,000kmでの交換だったけど、出てきたオイルは黒い・・・。(ガ○フのオイル)
ドレーン見たら、細かいのがいっぱいと、ホチキスの芯ほどの鉄粉が1つ・・・。
ミッション大丈夫かなぁ・・・?

とりあえず交換後のフィーリングは良好。
スコスコはいるようになった!!
上の小部屋の交換忘れた。

しめて2730円也。


リフトで上げたついでに、ブーツ類の確認をさせてもらう。
とりあえずタイロッドエンドブーツが破れかけ。
来年車検だし、年内に交換しておこう。
Posted at 2010/11/17 04:44:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして!!fuzi ariaと申します。 愛車ユーノスロードスターNA8 Sr.2を駆って、現在モータースポーツ8年生 普段のアシにはミディア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2009年2月に走行51000kmでやってきた子です。 もっと走れる車(かつオープンカー ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
2015.8月購入。22000kmほど。 先輩がいらないというので引き取ってきたバリオ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
「最善か、無か」 憧れの1台であったW124 ミディアムクラス 縁あって所有する事が出 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2012年5月31日 譲り受け 標準車。 最後のキャブモデル、排ガス規制後のAA01で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation