• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuzi ariaのブログ一覧

2013年02月07日 イイね!

5年目日記

5年目日記お久しぶりです(汗

最近は時間の流れが早すぎて周回遅れになりそうなボクです。



さて、ロド君とは2月5日をもって、交際5年目に突入しました。

なんだかんだで車検も更新し、あと2年は乗れるようになりました。


4年過ごしたのか・・・長いような、短いような。現在82,800km

普通だったら次の車検前に乗り換えを考えるんですかね??

でもまだやってないこともやりたいことも沢山あります(笑)

とりあえず4スロ化したい。


とりあえず今年はリフレッシュ(という名のレストア)に集中したいな~と思ってます。

今までロクに整備してあげてなかったので・・・。

現在、とりあえず消耗品をやっつけ中

年式も年式ですし、タイベルとかウオポンとかも気になるので、一気にやっつけたいな~と。

あーでも良かホイールも欲しいし、車高下げたいし(毎回言ってる)、塗装もな・・・。


あ~楽しみだ!!のんびりやっていこう
Posted at 2013/02/07 01:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年01月04日 イイね!

2013年の走りはじめは美浜サーキットで!!

2013年の走りはじめは美浜サーキットで!!あけましておめでとうございます!!
今年も昨年と変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。



なんか、どっかのお店みたいですね(笑)

さて、あけました2013年!!去年と同様、エンス~趣味全開で行こうと思っております。

こんな変態ですが、みなさま諦めてお付き合い下さい(笑)

今年も「今、楽しいと思える事は、今が一番楽しめる」です!!



さぁ、早速行ってまいりました、走りはじめ!!

今年は美浜サーキットからスタートです。

いつものメンバーとはちょっと違う人たちと楽しんできました。

今回はサーキット初体験の人たちがいたので、同乗で楽しんでもらう&ボクも楽しむ、を目的に。



今日の美浜サーキットは、正月休みという事もあるのか大人の香りのするクルマばかり・・・。

アルファ、ルノー、アルピーヌ、プジョー、シトロエンetc・・・

ステキでしたね~。輸入車でサーキットを楽しむ!!カッコいい~。

中でも感動したのはA610 V6ターボ!!それも2台、いらっしゃいました。

走行を見させてもらいましたが、マフラーから火を噴きながら全開!!

デビルマフラーが良い音させてました(笑)




さて、走行の方ですが、今回は楽しむことがメインなので、ポンダーも付けず・・・。

減衰は前後最強で走りました。

前回の作手では後ろ下がりのクセにオーバーが強いなぁ、と思っていましたが、今回はちょうどよかった。

ボクが下手くそってことですか(笑)

ちょっとブレーキを残してやると、いい感じにハナが入ってくれます。



タイヤは8分山くらいのフェデラルRSR 195‐50/15

相変わらず食います、このタイヤ。

ホント、コスパは素晴らしいと思います。

今回は走行開始10分くらいでタレました。

タレるのがホント分かりやすいです、アンダー祭りになります(笑)

まぁ、逆にだらだらアタック出来ないので、そのへんは良し悪しですね。



あと、今回、美浜サーキットをマイカーで走ったのは初めてでしたが、どうも路面が食わない・・・??

なんとな~くブレーキが効きづらい気がしました。

作手や三河よりも舗装は綺麗だと思うのですが・・・。そういう舗装ってことなんですかね??

ありよしさんも同じことを仰ってました。



とまあ、自分メモとしてはこんな感じ。


走った後は、同乗。

そして車酔い(笑)

昔っからクルマに弱いんです。運転しはじめても治りませんでした(笑)

一人でロドの助手席でダウン・・・。

その間に友人たちはカートで楽しんでたようでした。

・・・カートやりたかった(泣



そんなこんなでしたが、同乗した友人にも楽しんでいただけたようでしたし、ボクも気持ちよくアクセルを踏めたので楽しかったです。

ご一緒していただいたみなさん、お疲れ様でした!!またカートやりに行きましょう(笑)
Posted at 2013/01/04 00:39:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年12月31日 イイね!

2012年もあと少しです。

2012年もあと少しです。さて、2012年もあと少しです。

今年もいろんな事がありましたが、ここまで来れたのも

自分皆様のおかげであります。

少ないバイト代の中でも必死に維持しているのは、クルマをきっかけに皆さんに絡めるからです。

人見知りで引きこもりな自分には、大切な会話の糸口なんです(笑)



今年はバイクイヤーでしたね。

カブとの出会いや中免取得からのスパーダゲットなど、バイクに多く関わった年でした。

初のロングツーリングも経験したし。

正直、自分はバイクに向いていないとは思いますが、これからも楽しんで乗っていきたいと思っています。



来年はいよいよ社会人デビューや、それに伴う一人暮らしの開始など、大きく変化のある年になりそうです。

それでも変わらず、クルマやバイクたちを愛していこうと思います。

むしろ重症化するかも・・・。アシ車も欲しいと思いますし。

とりあえずは2月にロドの車検を乗り切らなければ(笑)



さて、まとまらないのでこの辺で。

今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします!!
Posted at 2012/12/31 23:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

バイク用オイルって高いねぇ~

バイク用オイルって高いねぇ~軽井沢2日目の朝にタペット音が鳴り始めたスパーダ。

あれからあんまり乗ってなかった(普段はカブの方が便利w)んですが、最近毎日乗るようになって、さらにカチャカチャとひどい音がするように・・・。

暖まると良いんですけどね~。回す気になれないw

オイルがあまりにも安物なので(600円/ℓ)、やっぱだめかぁ~と交換することに。




お財布と相談しつつ、街乗り専用なのでフツーのオイルを・・・という事で、選んだのはホンダG2

しゃぼ○玉で「熱のこもりやすい大排気量車・アメリカンなどに!!」って書いてあったので・・・。

一応、Vツインだからアメリカンと同じだよね(笑)

純正指定で言えばG3を入れるべきなんでしょうが・・・正直、金欠ですw

っていうか、なんで真ん中のグレードのオイルが1200円/ℓするの・・・。

ロドのオイルなんて600円/ℓくらいなのに・・・あ、ペール缶で買ってるからか。


ついでにオイルフィルターも交換。バイクのは初めてです。

スパーダに適合するものがあるのか心配でしたが、ちゃんとありました(笑)



交換自体は特にエラーもなく終了。

タペット音は・・・・完全には止まりませんでした(笑)でも改善されました。

冷間始動でも静かになりました。

距離を考えると調整するべきなんですかね~。

Vツインはヤッカイそうだな・・・。




メンテをぼちぼち進めながら、モディファイの方も絶賛、妄想してます(笑)

スタイル自体は独特で他にない(と思う)ので、ちょびっと現代車風に仕上げようかな~と。

具体的には・・・

・ヘッドライトをマルチリフレクター化

・合わせてHID装着(もちろん黄色)

・ミラーを低い、ブルーミラーに

・ビキニカウル装着

・アンダーカウル装着

・リアフェンダーレス化 あわせてウインカーをサイドカウルへ移動 フロントウインカーも合わせて変更

こんな感じかと。

ボクの頭の中ではかなりカッコいいんですけど(笑)

これを・・・2~3年かけてやる予定w
Posted at 2012/12/25 22:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパーダ | 日記
2012年12月09日 イイね!

souzi!!

souzi!!最近、ちょっと思うところがありまして、CRMのお掃除なんかをしております。

別に、不動になったわけではないんですが、調子が悪いのでキャブをバラバラに。

なんかカチカチ音がするので、「リードバルブ割れたかな??」とバラしてみると・・・



割れた多孔プレートが挟まってました(汗)

(説明しよう!!多孔プレートとは?→キャブの後に意図的に乱流を起こすことでガソリンの霧化を促進、燃焼しやすくするというグッズである。ただの穴の開いた板)




これかぁ~カチカチ音の元凶は!!

エンジンに入ったか!?とも思いましたが、ピストンにひどい傷も見当たらず、これ以上に割れたような痕跡も見当たらなかったので、多分、大丈夫。動いてるし(笑)

前のオーナーさんかなぁ・・・。板厚薄すぎですよ(汗)クラックだらけだったし!!

リードバルブ自体は反りもなく、健康そう。疑ってごめんよ~。



とりあえずキャブの掃除は終了~。あとは組むだけ。

師走の時間が無い時期ですが、年内に完成目指してコツコツやっていこうと思います。

次はリアフェンダの再塗装~。
Posted at 2012/12/09 22:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | CRM50 | 日記

プロフィール

はじめまして!!fuzi ariaと申します。 愛車ユーノスロードスターNA8 Sr.2を駆って、現在モータースポーツ8年生 普段のアシにはミディア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2009年2月に走行51000kmでやってきた子です。 もっと走れる車(かつオープンカー ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
2015.8月購入。22000kmほど。 先輩がいらないというので引き取ってきたバリオ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
「最善か、無か」 憧れの1台であったW124 ミディアムクラス 縁あって所有する事が出 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2012年5月31日 譲り受け 標準車。 最後のキャブモデル、排ガス規制後のAA01で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation