• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naruyanのブログ一覧

2017年07月15日 イイね!

石川 あわびオフ 前日編

オフ会の前日に能登島をふらふらしてきました。

まずイルカウォッチング。

ここにいるのはミナミハンドウイルカという九州地方でよく見かける種類で
本来日本海にはいないのですが、2001年に2頭がやってきて、
今は今年6月に生まれた赤ちゃんを入れて13頭がいます。


1回だけですが船に大接近!イルカLOVEでなくてもテンションあがります↑↑


その後ガラス工房でとんぼ玉作ったりして


みん友さんに教えてもらった「ひょっこり温泉」へ。
安くていいお湯でした。おすすめです(^^)

波型の能登島大橋を渡って


晩ごはんは「一歩」というお店へ。

めっちゃ待ちましたが手前の海鮮丼、地物とおぼしき10種類ぐらいの魚介が乗ってて\1000!他のもみんなコスパ高くてうちの近所にあれば通いたい!

そんなこんなで宿に着いたのは夜10時過ぎ…
寝不足気味だったのでばたんきゅーでした(^^;
Posted at 2017/07/21 00:46:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

先週のこと

すんごい久しぶりのブログです。
しかも書く内容は先週のことです(^^;
なんだか盛り沢山になってしまいましたが、さら~っと読んでいただければ。





まず9日の金曜日。
仕事が休みだったのエアロスタビライジングフィンの追加と
一部で話題のアルミテープを施工しました(そのうち別途アップします)。
雪はまだ降りそうにないと思いスタッドレスへの交換は先送りしたのですが、
それがのちほど恐怖体験
に繋がるとはこの時は知る由もありませんでした・・・。

話は変わり、毎年この時期今はなきエディックスオーナーズサイトの
忘年会に参加させてもらっているのですが、なにぶん人見知りで
話し下手なのでネタを持って行ってます(チョロQ等々)。
それが翌日の土曜日だったのですが、前日になって思いついたのが
トミカチョコのパクリ。

とはいえ、自分で作ったことがないので奥さんにこんなのできる?と
提案してみるとちゃちゃっと試作してくれました。ありがたや~。





で、当日朝から見栄えは二の次でなんとか人数分確保。
今回、10人以上いたのですが現役はすでに3人。
それでもこうして集まって、わいわいいろんな話ができるっていいな~といつも思います。
チョコもみなさんのエディへの深い思い入れで美化されて(?)ご好評いただき良かったです(^^)






翌日の日曜日、初めて外車のディーラーへ足を運びました。
完全に冷やかしですが(爆)

実は個人的にエディ以外で(お金が余っていれば)欲しいと思える唯一のクルマ、

シトロエンのグランドC4ピカソのカタログを以前ネットで取り寄せたことがあり、
この度追加されたディーゼルモデルのDMが来ていました。
で、一度実車を見てみたかったし、ミニカーがもらえるとのことだったので
こどもをダシに行ってみました。

思った通りいいクルマですが、やっぱりエディが今のところ
自分には一番合ってるかな~って感じでした。

他にも200台限定のC4カクタスやマット塗装のDS3なんかも見せてもらって、
ミニカーもちゃっかり2台いただいて、自分の中のシトロエンの株が上がりました。




その後買い物に行ったのですが、帰り道に事件が起こりました。
ガラガラの伊勢自動車道をハイペースで飛ばすタ●トの後を走っていると、
急に左後ろから「バララララ…」と異音が!
びっくりして減速し、最寄りのICに降りると先ほどの●ントが覆面パトに捕まってましたw

それはさておき、以前奥さんが一人でスーパーに買い物に行ったとき、
駐車場でサイドスカートが外れてガムテープでくっつけた(!!)ことがあったので、
まさか…と思い恐る恐るエディの周りをぐるっと見ても異常なし。
でもゆっくり走ってもなんか音がする。
自宅に戻り、じっくり調べて驚きました。













これ、かなりやばかったんでわ・・・(汗)

何か割れ目から中身が見えて、ヒモがインナーフェンダーで暴れていたようです
(((((( ;゚Д゚))))
とりあえずこれだけ速攻でスタッドレスに替えました(残りの3本は今日ようやく交換しました)。




だらだらと長文失礼しました。
Posted at 2016/12/19 01:43:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | チョロQ | 日記
2015年09月23日 イイね!

Edix GP 2015 in OSAKA



大阪でのオフ会、すでにみなさんがナイスなレポートと写真を多数アップしているので
ちょっと趣向を変えてみたいとおもいますw


実際にはモラルとマナーを守ってのオフ会でしたが
演出のため画像編集やでっち上げが入っています。
なにか問題あればご一報ください。即削除します。
セナパパさん、写真お借りました。事後報告でスミマセン。

お手軽画像改造&小学生レベルの文章ですが、細かいところは気にしないでください(爆)




では…











2015年9月23日秋晴れの下、各地から8台のエディックスが集結しました。



さあ、各車一斉にスタートしました!!


いずれも手塩をかけた自慢のエディ、団子状態で街を駆け抜けます!



先頭はKIYOMARO号!ドライバー譲りのいかつい顔は伊達じゃありませんね~。



コーナーを過ぎ



トンネルをトップで出てきたのはなんとnaruyan号!



あーっと、しかし白バイにつかまってしまった!!これはまずい!!


※演出上の文章であり実際には全車法定速度で走行しており、つかまっているのは某輸入車です。
オフ会は ルールを守って 安全に(^^)






おっと、ここでkoko8号、ピットインの模様です。
トラブルでしょうか!?気になりますがレースは続きます。




デッドヒートが続いています!!
ここでトップに躍り出たのは広島からの刺客、Mar-kun号!



senapapa号が喰い下がります!!このまま逃げ切れるか~~~!!??







































大混戦を勝ち抜いたのはぶっちぎりで岡山の赤い彗星koko8号でした!!
やはりピットインが非常に効果的だったようです!
ライバルたちも祝福しております!友情ですね!!
またお会いしましょう!!









…てな感じで、お粗末さまでした(^^)
Posted at 2015/09/27 00:55:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | エディ | クルマ
2015年04月12日 イイね!

最初で最後かも?

今日のお出かけの帰り道でのこと。

交差点を曲がってふとバックミラーを見たら同じ色のエディックスが真後ろにw(*゚o゚*)wしばらく同じ道を走っていましたが、その間自分はもちろん、子どもらもテンション↑↑でした!

それと別れてしばらくしたら、今度は前からも同じ色のエディがきてすれ違いました!

この車種でこの色、たぶんこんなことはもう二度とないだろうなぁ~。
Posted at 2015/04/12 17:35:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

中国版ジェイド

先日発表されたジェイドですが、中国版には5人乗り仕様もあります。
そのリヤシート、座面がひっくり返ってモノが置けたりするようです。

6人乗りのV字スライドといい、なんとなくエディを連想してしまいます。

カタチは割と好き&今後出てくるダウンサイジングターボは
気になりますが、やっぱり3列目がなぁ。

2×3じゃなくて3×2をだしてくれないもんですかね、ホンダさん。











余談ですがあちらのTVCF、ちょっとエロいような気が。
Posted at 2015/03/01 02:02:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「神戸港クルージングなう」
何シテル?   03/27 11:27
めんどくさがりなのであまり更新しませんがよろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルミ缶放電策(エンジンルーム、その他)編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 19:02:19
志摩マリンランド! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 02:01:20
ヒューズ、リレーの端子のリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 01:59:58

愛車一覧

ホンダ エディックス エディ2号 (ホンダ エディックス)
2017.12.21 54092kmで納車 2004年07月登録なので、 1号より5ヶ月 ...
ホンダ エディックス エディ1号 (ホンダ エディックス)
デビュー時から気になっていたこの車、大事に末永く乗りたいです。 '15.02.22 2 ...
スズキ ワゴンR みえしが (スズキ ワゴンR)
期間限定(?)通勤車です

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation