• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

at-at007のブログ一覧

2010年01月05日 イイね!

初詣&御祈祷

初詣&御祈祷先日、家族で成田山(大阪寝屋川)に初詣に行って参りました

車の御祈祷も一緒にしてきました

子供の頃から、連れられて行ってたんで慣例になっております

車を祈祷殿前に止めご祈祷していただきます

3人のお坊さんに拝んでいただきます

太鼓の音と、お経の声がお腹に響くー(>_<)

行ったのは、夕方だったのでおられませんでしたが

昼間なら山伏さんが、法螺貝吹いてもらえます

成田山不動明王の名において、一切の災難にか~つ!!

今年もがんばっていきましょう
Posted at 2010/01/05 01:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | お寺 | 日記
2010年01月01日 イイね!

謹賀新年=本厄お参り

謹賀新年=本厄お参り新年明けまして、おめでとうございます

隣の禅寺で鐘をつき、年越しそばいただき、煩悩をなくした所で

本厄が同時にスタートいたしました

前厄のときは、石清水八幡宮に参拝しましたが、先輩から

「滋賀県の立木山(立木観音)に元旦に登らなあかん!」と言われ、

ネットで確認しさっき登ってきました(*^_^*)

この立木観音は弘法大師様が、42歳の時開いたお寺だそうで、

厄除けのお寺として信仰されてきたようです

4時過ぎに登り始めましたが、石段が700段!!もあり、100段ぐらいで息が

切れ始め、最後には、太ももブルブルでした

登ってすぐ、柚子茶のふるまいを受けてから本尊に参拝、さらに100段ぐらい登り

奥の院に参拝し、祈祷の受付をして、また柚子茶をいただきました

初めての参拝だったので、隣のベテラン参拝者の話を茶を飲みながら聞いてると

参拝が、全て終わってから柚子茶は飲むんが順序や!

と説明してて、、、、、でも喉かわいたし飲んでしもたやん(>_<)と反省しておりました

でも、自分の力で700段登り、下りて行く時はすごく充実感があり気持ち良かったです



来年は、後厄で登らなあかんなあ、、     


あーしんど(;一_一)



Posted at 2010/01/01 07:17:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | お寺 | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ 前後ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/605713/car/518843/5802995/note.aspx
何シテル?   05/05 21:24
★参加して、10年がたちました。今年も、ぼちぼちやっていこうかと思います。皆様宜しくです。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年、乗り換えました。 118i Mスポーツです。楽しんでおります。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
長男が生まれた翌年購入。12年間乗り12万Km突破! いろんなとこ行ったなあ。
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて所有した車。Siエクストラ、ZC型エンジンで もちろんマニュアル。 友達が、92レ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
スノーボードに毎週行ってました。18インチを履き雪の上では無敵でした。装備では、くもり止 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation