• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっしー君のブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

A12 ソレックス仕様

昨日はサニー  A12ソレックス仕様のNOx解除の車両でした。 うちの取引先でもトップクラスの技術をもっているショップからの依頼でしたので車がよくできてる。 触媒取り付けなども向こうに頼んだらステンパイプで綺麗に仕上がっていて、すごく古いバンのわりには仕事のやりやすい車でした。 今回の車はも ...
続きを読む
Posted at 2011/10/06 09:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月04日 イイね!

ちょっとひといき

9月末・・・・激務の月末でした。 公認車検業務が大忙し改造申請は多い日で、日に9台作成。 しかも9月末ということでホームの足立車検場が混むこと(10年くらい前の景気のいいときは、モットこみましたけど) 久しぶりに足立らしさがって感じです。 改造公認車検もいろんなジャンルの車が入庫してきます ...
続きを読む
Posted at 2011/10/04 16:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月26日 イイね!

やっぱり最速L型はいい音してますね

やっぱり最速L型はいい音してますね
昨日は日帰りで名古屋までイベント参加。 オートレジェンド なかなかいいイベントですね。 トップフューエルやファニーカーといったドラックマシンのエンジンRUNや シャーシダイナモパワーチェック大会など 東京では決してやらない内容がGOOD。小さい子でも楽しめますね。 画像は最速 ASワタナ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/26 19:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月24日 イイね!

オートレジェンド名古屋

今週は平日が3日しかなかった。 職業柄大忙しでした。毎日お昼ごはんが夜8時とかいったペースです。 週末になっても今日だけでもイロイロな案件が舞い込んできた。 エンジンスワップの公認車検・ATから5MTの公認車検・エアサスからコイルSPの公認車検。 ハイエースワゴン1KZのNOxPM解除が2 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/24 15:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月17日 イイね!

事前車両確認なしのNOxPM解除

事前車両確認なしのNOxPM解除 今日は春日部でNOxPM解除の車を春日部車検場で登録・そのまま納車。 今日の車は、最終型グランビア(グランドハイエース)の1KZディーゼル車。 お客様は茨城の中古車屋さんで車を購入。 そこでは名義変更の書類一式と車両のみでお客様に引渡し。 そしてそのま ...
続きを読む
Posted at 2011/09/17 19:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月14日 イイね!

もうひとがんばりするか

今日は体調が悪い。 昨日からおかしかったが、今朝37度半ば・・・だるい。 しかし各取引先の急ぎ急ぎのあらし。 結局のんびりできない。 朝から改造申請書つくりにはげみ何とか2台のこして終了。 午後からは書類の発送。愛知・宮城・横浜・岩手・などなど。 あとは試験用の部品が2個届きました。明 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/14 18:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月13日 イイね!

今日の公認車検

今月やばすぎます。。。。 体力の限界です。 ものすごい台数の公認車検をこなさないと。 今日はあちこち回っていたらもう疲れて・・・・・・・・・あと7台ほど書類が宿題になってしまった。 あしたがんばって書類作るぞー。 今日は関東検査部(品川車検場のこと)で超秘密の画期的な案件でした。 偶然 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/13 20:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月08日 イイね!

今日の公認車検

今日は朝からエアサスやブレーキ(ドラムからディスク)改造などの改造申請書を作成。 そのあとは某有名チューニングショップの社長の車の平行輸入車の新規予備検査。 内容はちょっとNGなのが残念な車です。 今月のイベントや雑誌などできっと見るはずでしょう、1台日本を走れる車を造ることに貢献できたとい ...
続きを読む
Posted at 2011/09/08 00:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月07日 イイね!

昨日は排気ガス試験

昨日は財団法人車両検査協会で排気ガス試験。 今回はトップシークレットな案件なので今は公開できません。 結果的には余裕で合格。 あとは・・・国の方が・・・・・どうなるかな?
続きを読む
Posted at 2011/09/07 09:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月05日 イイね!

公認車検

最近残業つづきでサボってました。 いやーーー忙しい。 きょうもMAXいそがし。 今日は朝から軽の車検。 それからGワークスの取材、 新製品コーナーに出してもらう部品の件です。内容は雑誌で!!! 午後からは鬼のような書類の山。 普通の人だと参ってしまう量です。 ざっと9台分。の公認車 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/05 20:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブログ引越しのお知らせ http://cvw.jp/b/606003/27913405/
何シテル?   10/02 17:59
東京で公認車検屋をやってます。日々イロイロな改造車やNOxPM解除など難しい検査をやっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

公認車検の TIC Group 
カテゴリ:公認車検・NOxPM法規制解除
2010/11/20 15:51:41
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
所有して22年目になります。もう自分にとっては●●以上の貴婦人(フェアレディー)です。 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
通勤用&研究用(本業の)につかっています。直噴ディーゼルターボのZD30エンジン パワフ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
むかしSA22Cに乗っていてロータリーエンジンが懐かくて購入。ポート加工、フルタービン、 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
1KZ ディーゼルターボエンジン 最高です。絶対後世に残したい名機です。ディーゼル規制  ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation