• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっしー君のブログ一覧

2011年08月26日 イイね!

今週の公認車検

お盆も終わったら今度は公認車検ラッシュ。 毎日追われまくり。 今週はリアアクスルキット 2台分 エアサス2台分 トラッキン フレームCノッチ加工 1台 エンジンスワップ車 1台 ATから5MT 3台 アーム交換 2台分 ハイキャスカット 1台 シルビア リアインナードラムを1台 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/26 17:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月16日 イイね!

今週は花火です。

今日から仕事です。 のんびりいこうかなと思いきや TEL じゃんじゃん FAX いっぱい 。 公認車検の依頼がいきなり5台。 NOxPM解除が2台。 受けてしまいました。 一気に書類を作りました。 今週土曜日は弊社埼玉営業所で花火&BBQです。 こられる方は連絡ください(食材の都 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/16 20:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月09日 イイね!

お盆前

お盆前で忙しい。(ていうかいつも忙しいって言っているような) 今日は朝一ホームの足立車検場でエスティマのカスタムカーの検査。 2ラウンドは足立でキャンターのNOxPM解除。 ごごから足立の軽協会。 そして最後に大宮車検場。 帰ってきて納車2台。 限界です。
続きを読む
Posted at 2011/08/09 23:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月05日 イイね!

排気ガス試験でリフレッシュ

今日は財団法人日本車両検査協会で排気ガス試験でした。 今日の車両は某スポーツカーのスポーツ触媒の排気ガス試験です。 走りや系の車検なんかやるとよくスポーツ触媒付いていますよね、そのときに必要な排気ガスレポー ト。 合格しますとこういった公的機関より排気ガスレポートが発行されます。 この辺 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/05 17:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月04日 イイね!

今日はイロイロ

激務だーーー。 ガスセッティング 雑用  溶接 業者オークションで仕入れ 改造申請書類つくり3台分・・・ つかれたーー 明日は財団法人で排気ガス試験なのでゆっくりするぞ。 でも車の状態があんまりよくない、時間がないのでシャーシ&実走セッティングしてないしひさびさちょっ と心配。
続きを読む
Posted at 2011/08/04 20:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月03日 イイね!

今日はデリボーイのNOxPM解除

今日は午前中はトヨタ・デリボーイのNOxPM解除。 午後からは書類と格闘。 今日はちょっとめんどうな車の改造申請。 あとは並行自動車届出を作成。 今日のはオーストラリアから輸入して未登録の状態の車に、RB26エンジンを載せた車です。 基本的には日本に入ってから改造した車はいくら並行車でも ...
続きを読む
Posted at 2011/08/03 17:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月02日 イイね!

花火大会

今年もやります。花火大会。 弊社三郷インター店で開催。 しかし今年は三郷の花火大会が中止ということもあり 隣の流山市の花火大会のみの開催です。 いつもは同日開催で近くなのでそれなりの規模ですが 今年は流山のみです。 またBBQなどやりますので家族連れでいらしてください 日時は8月20 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/02 09:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月01日 イイね!

毎日 公認車検

今日から8月スタート。。。 やっぱりばたばた。 今日は朝から軽自動車と普通車の改造事前申請終わったものをとりにいき。 午後からはシボレーアストロの検査。 そのあとは改造申請書を3台分作成。 今日は 5速マニュアルのせかえ・エアサス・リアアクスルキット こんな改造申請でした。 相変わら ...
続きを読む
Posted at 2011/08/01 19:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月28日 イイね!

今日の公認車検

今日は朝一からホームの足立で予備検査。 そのあと改造申請書を2台分即効で作成。 そのあとまたまた財団法人車両検査協会で野暮用。 帰りに軽自動車検査協会により。 この前から疑問に思っていたことを関東検査部に問い合わせ(やっとすっきりした)。 またもう夕方だ。 またこれから業者に納車にいっ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/28 18:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月27日 イイね!

今日の公認車検

今日は朝から試験。 朝一で財団法人日本車両検査協会にて試験。 午後からキャデラックの予備検査と・公認車検の改造申請書つくり。 一台分しか完成しなかった。。。 あと2台分は明日の朝にしようかな。。。 夕方に珍しく一般のお客様が来店。 車は珍しいデリボーイのNOxPM規制解除です。 これ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/27 17:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブログ引越しのお知らせ http://cvw.jp/b/606003/27913405/
何シテル?   10/02 17:59
東京で公認車検屋をやってます。日々イロイロな改造車やNOxPM解除など難しい検査をやっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

公認車検の TIC Group 
カテゴリ:公認車検・NOxPM法規制解除
2010/11/20 15:51:41
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
所有して22年目になります。もう自分にとっては●●以上の貴婦人(フェアレディー)です。 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
通勤用&研究用(本業の)につかっています。直噴ディーゼルターボのZD30エンジン パワフ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
むかしSA22Cに乗っていてロータリーエンジンが懐かくて購入。ポート加工、フルタービン、 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
1KZ ディーゼルターボエンジン 最高です。絶対後世に残したい名機です。ディーゼル規制  ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation