• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっしー君のブログ一覧

2012年05月11日 イイね!

今日の巡業は

今日は公認車検家業は品川車検場・川崎車検場を巡ってきました。 相変わらず川崎は穴場だ。 混んでいるのをみたことがない。 金曜なのに新規登録が1分くらいで交付されます。 帰ってきてから作業やら雑用で・・ あわただしい一日だった。
続きを読む
Posted at 2012/05/11 20:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月09日 イイね!

ブログサボりすぎていたら事件が

GW前は激務。。 あけたらやっぱり激務。 結局5月いっぱいの予定びっしり詰っています。 そしたら事件が・・・・・ 昨日、顔面中央に物が激突。 バキッと鈍い音が。イターーー そうです鼻骨骨折。。。 今日CTとったらばっちり3箇所折れてました。 ということで本日午後から出勤。 たまっ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/09 17:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月25日 イイね!

そういえば

そういえば週末に。 研究用・普段の足に使っていたZD30ディーゼルターボのエルグランド もちろんNOxPM規制解除済み 友達に売却。ZD30 パワフルで気に入っていたけど・・・
続きを読む
Posted at 2012/04/25 19:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月25日 イイね!

GW前の公認車検はもういっぱいです。

連休まえの公認車検の受付はもういっぱいいっぱい。 5月2週目以降になってしまいまーーーす。 今週は、一日で3管轄の車検場めぐったり。 一日中書類作成。 昨日の書類作成も、昭和45年の510ブルーバードから・最新の30プリウスまでいろんな公認車検の内 容です。 今週の公認車検の申請内容は ...
続きを読む
Posted at 2012/04/25 19:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日 イイね!

忙しいときにかぎって

今週は改造公認車検におわれている。 連日、5台以上やっつけて、くたくたです。 こんな忙しいときにかぎって・・・ 並行車にはまっています。 シボレーコルベットやベンツなどなど とにかくいつものごとく灯火類の改造に改善・・・ ゴールデンウィーク前に抱えている案件がおわるのか??
続きを読む
Posted at 2012/04/16 19:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月12日 イイね!

公的試験機関の新築

公的試験機関の新築
今日は午前中は試験でいつもきてる財団法人車両検査協会にカンヅメ。 ここは今新築中。新築最高に綺麗で試験機の配置も良いですよ。 新しくして、東久留米の排気ガス試験とアルミホイール試験機が北区の方に引っ越してきます。 まだ大型車用のシャーシが入る建物は立っていないのであと一年くらいですかね。 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/12 19:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月11日 イイね!

新製品は途中で置き去り・・・

新製品は途中で置き去り・・・
先週末の花見ですっかり風邪をひいてしまった。 しかもどんどん仕事が入ってくる 基本業者さまからの仕事がメインなので 自社のオリジナル品やテストなどの仕事は進まない という悪循環・・・忙しいからいいことなのか??? 風邪引きにはつらいです。 今週は10台くらいの改造公認車検などなど・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/11 19:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月09日 イイね!

4月になったら暇になるはずが・・・

毎年3月の車業界のばたばたですが・・ うちは4月から暇になるはずが、、、どんどん仕事が詰っていきます。 NOxPM解除が3台(手間がかかるので月2台しか受けないはずが)。 公認車検の改造申請が先週は15台くらい。。。 スポーツキャタライザーの依頼や、並行輸入車のガス改善などなど。 どこか ...
続きを読む
Posted at 2012/04/09 16:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月06日 イイね!

新年度スタート

新年度始まって。1週間。 結局、3月おわらなかった業務に追われて、ばたばたした1週間でした。 やっと少し落ち着いてきたかんじ・・・ ということで一般受けの公認車検の業務再開します。 のばしのばしだった手間のかかる業務も受付再開です。 NOxPM解除や輸入車の排気ガス試験、試作品のパーツの ...
続きを読む
Posted at 2012/04/06 17:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月30日 イイね!

年度末

今日は車検場行くような日ではないですね。 足立車検場・超超激混み。 登録の受付待ちだけで1時間コースです。 うちは今日は改造申請書つくりと、来週の準備でえ終わりです。 歩いて足立車検場まで改造申請を出しに行き(といっても100mですけど)。 そのあと足立軽自動車協会にも改造申請を出しに行 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/30 19:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブログ引越しのお知らせ http://cvw.jp/b/606003/27913405/
何シテル?   10/02 17:59
東京で公認車検屋をやってます。日々イロイロな改造車やNOxPM解除など難しい検査をやっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

公認車検の TIC Group 
カテゴリ:公認車検・NOxPM法規制解除
2010/11/20 15:51:41
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
所有して22年目になります。もう自分にとっては●●以上の貴婦人(フェアレディー)です。 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
通勤用&研究用(本業の)につかっています。直噴ディーゼルターボのZD30エンジン パワフ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
むかしSA22Cに乗っていてロータリーエンジンが懐かくて購入。ポート加工、フルタービン、 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
1KZ ディーゼルターボエンジン 最高です。絶対後世に残したい名機です。ディーゼル規制  ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation