• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっしー君のブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

年末追い込み

今日はキャンピングカーの車検を足立で終わらせ。 午後は野暮用。 改造申請が今年分は14日で締め切りって言ってるのに・・・・・・ 4台分の・・・どうにかして・・・のTELが。 下請け業はつらいっす、がんばってやらないと。
続きを読む
Posted at 2011/12/20 19:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月17日 イイね!

DPF 取り付け

DPF 取り付け
今日は午前中が野暮用でつぶれてしまったので。。。。。 午後から一気に作業。 キャンピングカーにDPF の取り付けです。 (ディーゼルの排気ガス低減装置です) 3時間くらいで取り付け完了。 しかしうちの精密切断機でステンパイプをカット中にちょっとかじって切断機の歯を欠いてしまった。 がーー ...
続きを読む
Posted at 2011/12/17 20:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月16日 イイね!

スペースギア 排気ガス試験 NOx PM 解除

スペースギア 排気ガス試験 NOx PM 解除
今日はあさいちで、足立車検場でノーマル車の継続車検(うちではなんて珍しい)。 さくっとおわらせ。 財団法人日本車両検査協会にGO。 今日はスペースギア 4M40 ディーゼルターボ車の NOx PM 解除の下準備。 いわゆる排気ガス試験でした。ディーゼル10.15モード試験というのをします。 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/16 18:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月15日 イイね!

きょうは移動距離が

今日は朝から、足立車検場・足立軽自動車検査協会に改造事前申請出しておいた改造自動車審査結果通知書を取りに行き、さくさくあちこちに発送。 今日はあちこちの車検場に6台分発送。 それから60Kmくらい先の業者さんにキャンピングカーを取りに行きました。 NOxPM解除案件です。 それから野暮用の ...
続きを読む
Posted at 2011/12/15 20:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月15日 イイね!

きょうは移動距離が

今日は朝から、足立車検場・足立軽自動車検査協会に改造事前申請出しておいた改造自動車審査結果通知書を取りに行き、さくさくあちこちに発送。 今日はあちこちの車検場に6台分発送。 それから60Kmくらい先の業者さんにキャンピングカーを取りに行きました。 NOxPM解除案件です。 それから野暮用の ...
続きを読む
Posted at 2011/12/15 20:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月15日 イイね!

きょうは移動距離が

今日は朝から、足立車検場・足立軽自動車検査協会に改造事前申請出しておいた改造自動車審査結果通知書を取りに行き、さくさくあちこちに発送。 今日はあちこちの車検場に6台分発送。 それから60Kmくらい先の業者さんにキャンピングカーを取りに行きました。 NOxPM解除案件です。 それから野暮用の ...
続きを読む
Posted at 2011/12/15 20:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月13日 イイね!

スペースギア 4M40 NOxPM規制解除

今日はスペースギア 4M40 NOxPM規制解除の下準備。 金曜日排気ガス試験なのに。 なんと今日から作業開始。なんて突貫作業なんだか・・・まあプロですから(それにしても時間無さすぎ) とりあえず今日は溶接三昧。 半日で一気に排気ガス低減装置を組み立て、車両に搭載。 自分でゆうのも何です ...
続きを読む
Posted at 2011/12/13 17:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月13日 イイね!

シボレー サバーバン

昨日はホームの足立車検場で並行車のサバーバンの予備検査。 休み時間の間にコースに並べると前にど派手な車が、同業者さんの顧客のステッカーが張ってあったので、やはり 同業者のOさんでした。最近足立に出張多いみたい。 さっさと終わらせ。午後からは改造申請書を3台分作り、足立陸自と軽自動車協会にGO. ...
続きを読む
Posted at 2011/12/13 09:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

1KZ ハイエースの納車

週末はばたばた忙しく、最後にNOxPM解除で預かっていた、いKZのハイエースを納車。 珍しく一般のお客様でした。 弊社のような公認車検屋では仕事のほとんどをチューニングショップさん・カスタムショップさん・中古車 店・ディーラーさん・などから依頼をいただいております。 一般の方は50台に1台 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/12 11:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月09日 イイね!

今日は・・

今日はあさから関東検査部にGO。 検査おわったあとはちょっと話し込み、そのまま春日部車検場に移動。 待ち合わせなので高速で移動。 春日部で用事を終わらせ。 かえってから工場で作業です。新製品の作業です。 足立オフィスにもどったら、今度は公認車検の依頼のFAXが3台ほど入っていた。 これ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/09 20:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブログ引越しのお知らせ http://cvw.jp/b/606003/27913405/
何シテル?   10/02 17:59
東京で公認車検屋をやってます。日々イロイロな改造車やNOxPM解除など難しい検査をやっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

公認車検の TIC Group 
カテゴリ:公認車検・NOxPM法規制解除
2010/11/20 15:51:41
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
所有して22年目になります。もう自分にとっては●●以上の貴婦人(フェアレディー)です。 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
通勤用&研究用(本業の)につかっています。直噴ディーゼルターボのZD30エンジン パワフ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
むかしSA22Cに乗っていてロータリーエンジンが懐かくて購入。ポート加工、フルタービン、 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
1KZ ディーゼルターボエンジン 最高です。絶対後世に残したい名機です。ディーゼル規制  ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation