• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっしー君のブログ一覧

2011年02月21日 イイね!

今日はアストロ

今日はアストロの8ナンバー予備検査。足立車検場は激こみ。最悪だー。1台で午前中いっぱいかかってしまった。 午後からは改造申請を5台分作成。明後日の分の整備をしようと思ったけどつかれたーもう明日にします。
続きを読む
Posted at 2011/02/21 18:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の公認車検 | 日記
2011年02月18日 イイね!

今日のNOxPM規制解除 10・15モード 排気ガス試験

今日のNOxPM規制解除 10・15モード 排気ガス試験
今日は朝から雨はふるは、風はすごいわ、寒いし。 しかし今日は公的試験機関での排気ガス試験の日なのだ、こんな日はサイコー。 なぜかって、公的試験機関での排気ガス試験はいつでもイコールコンディションでないといけませんので(きまっています)、密閉された試験室は室温25度、風もありません。 よってこ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/18 19:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOxPM法規制解除 | 日記
2011年02月17日 イイね!

GX71クレスタ・・・男のシャコタン車

GX71クレスタ・・・男のシャコタン車
今日は春日部車検場でなつかしのGX71クレスタの、5速マニュアルのせかえ公認車検でした。 オートマからマニュアルに改造した車はもちろんそのままでは車検が通りません。改造申請が必要になります。 検査はいたって普通に簡単に終了。うちのホームの車検場と違い車ガラガラでサイコー。新規は貸切状態。 そ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/17 19:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 公認車検について | 日記
2011年02月16日 イイね!

今日の公認車検

今日は、ハイエースワゴンが2台。 1台はグランドキャビン 10人乗りワゴンディーゼルのNoxPM規制解除、こちらはもちろん10・15モード試験の排気ガスレポートが必要になります。 もう一台は100系最終型の4WDディーゼルワゴンを4ナンバーのバン登録、こういった11年以降の車は中期安全ブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/16 18:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOxPM法規制解除 | 日記
2011年02月15日 イイね!

RB26  公認車検

RB26  公認車検
今日は春日部車検場でRB26エンジンに載せ替えしてある車両の、検査でした。 いやー、いつ乗ってもチューンドRB26はいいですね、後世にのこる文化遺産ですね。 昨日の雪のせいで普通1時間もあれば着くのに、今日は2時間以上移動に費やしてしまった。 検査はいたって簡単に終わりましたが、渋滞疲れです。 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/15 19:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の公認車検 | 日記
2011年02月10日 イイね!

ハイエースワゴン 1KZ NOxPM解除 排気ガス試験

ハイエースワゴン 1KZ NOxPM解除 排気ガス試験
今週は激忙しくて、公認車検の改造申請が10台くらい。 車両の改善作業など、残業つづき。 今日は公的試験機関での排気ガス試験でした。普通は一番緊張するものなのでしょうが、私的には一番のんびりゆっくりできるできる日なんです。 朝、試験場に向け出発、車両をつけたら、後はむこう任せなので、立会いとい ...
続きを読む
Posted at 2011/02/10 19:30:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | NOxPM法規制解除 | クルマ
2011年02月05日 イイね!

ハイエースワゴン 1KZ エンジン NOxPM規制解除が・・・

年明けて1月は改造公認車検のラッシュがきて流れ作業的に50台くらいこなしました。へとへと 2・8月は車業界暇という時期なので、前からやろうと思っていたことをやろうと思っていましたが。 急に今週でハイエースワゴン1KZディーゼルターボ車のディーゼル規制解除(NOxPM規制解除)の仕事を4台・仮予 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/05 19:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOxPM法規制解除 | 日記
2011年02月03日 イイね!

4AG20バルブ 4スロ

4AG20バルブ 4スロ
今週は友人の、なつかしのカリーナAA63の車検をやりました。エンジンは101の4AG 4スロ でなかなか完成度が高いです。キャブのような吸気音がGOOD こういったスワップはエンジン型式&排気ガス対策装置が変わらなければ特に申請は要りません。
続きを読む
Posted at 2011/02/03 16:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月02日 イイね!

公認車検だらけ

公認車検だらけ
先週から公認車検が忙しすぎ・・・ 走り屋のドリ車から旧車・トラッキン・デコトラ・カスタムカー・などなどあらゆるジャンルの公認車検がてんこもり、地方発送の書類も一週間で15台近く。まさにパニック状態。 しかも来週からのNOxPMと他のガス検(公的試験機関でおこなう排気ガス試験)の準備が何にもできてい ...
続きを読む
Posted at 2011/02/02 11:36:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の公認車検 | 日記
2011年01月24日 イイね!

公認車検の書類

公認車検の書類
今日は午前中は、公的試験機関で試験でしたが、帰ってきて即効でホームの車検場で検査です。あわただしい。。。 一台は継続車検(ノーマル)めめめ珍しい・・・・(うちではノーマルの車検は超レアです)。 もう一台はNOxPM規制解除。 何とか時間内に終わりました。4時以降は全国あちこちに公認車検書類の発送、 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/24 18:41:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 公認車検について | クルマ

プロフィール

「ブログ引越しのお知らせ http://cvw.jp/b/606003/27913405/
何シテル?   10/02 17:59
東京で公認車検屋をやってます。日々イロイロな改造車やNOxPM解除など難しい検査をやっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

公認車検の TIC Group 
カテゴリ:公認車検・NOxPM法規制解除
2010/11/20 15:51:41
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
所有して22年目になります。もう自分にとっては●●以上の貴婦人(フェアレディー)です。 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
通勤用&研究用(本業の)につかっています。直噴ディーゼルターボのZD30エンジン パワフ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
むかしSA22Cに乗っていてロータリーエンジンが懐かくて購入。ポート加工、フルタービン、 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
1KZ ディーゼルターボエンジン 最高です。絶対後世に残したい名機です。ディーゼル規制  ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation