• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっしー君のブログ一覧

2011年06月23日 イイね!

公認車検 忙しすぎ

やばいです。 忙しすぎ。 今日はロードスターの改造車の検査をしてから。 雑用をしていたらもう夕方に。 検査車両の納車を2台終わらせ。 帰りに別の業者でシボレーのサバーバンを引き取ってきて終了。 もう9時です。残業つづきです。 いいかげんに排ガス試験の車両の改善をしないと、来週ヤバッ! ...
続きを読む
Posted at 2011/06/23 20:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の公認車検 | 日記
2011年06月14日 イイね!

今日の公認車検 なつかしの・・・

今日は朝からGX71クレスタのATから5MTのせかえの公認車検をホームの車検場でやっつけて・・ なつかしい前期の角目4灯。むかしほしかったなーーー そのあと足立の軽自動車協会で改造申請を2台出して、先週出してあった改造の通知書を受け取り。 7月からの法改正の話をすこししてきました。 午後 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/14 18:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の公認車検 | 日記
2011年06月09日 イイね!

今日の公認車検はアメ車

今日の公認車検はアメ車
今日は朝から、GMCのユーコンデナリの予備検査。 バン登録です・ステーションワゴンだと6000ccの税金はちょっと無理ですよね ETC1000円のときは8ナンバーの依頼が多かったけど、ETC1000円なくなるっていったとたんバン登録が増えたような??? アメ車はお決まりの灯火類の改善。 う ...
続きを読む
Posted at 2011/06/09 18:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の公認車検 | 日記
2011年06月08日 イイね!

ひたすら書類つくり

今日は朝から書類業務。 ひたすら改造申請書を作っています。 途中、あちこちにTELしたり、NOxPm解除の見積もりなどをやっていたら夕方ではないか。 一日終わるのが速いです。
続きを読む
Posted at 2011/06/08 15:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の公認車検 | 日記
2011年06月02日 イイね!

今日はハイエース

今日は朝一で200系ハイエースのプチカスタムな車の予備検査。 午後からは埼玉の営業所で作業です。 やばい、明日の車が・・・・・・ 明日公的試験機関で10・15モード排気ガス試験なのに、まだ準備が終わってない・・・ これから加工とセッティングです。。。。。
続きを読む
Posted at 2011/06/02 18:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の公認車検 | 日記
2011年05月31日 イイね!

今日の公認車検家業は

今日は朝から公的試験機関に部品の耐久試験・破壊試験にいっていました。 現在工事中で(建替え中)狭い。バイクの排気ガス試験なんかは新しい建物が完成しています。 大型のシャーシダイナモはいつになることやら・・・・・ 午後からは足立車検場で継続車検・今日からは新納税が必要なのでガラガラ。 昨日は ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 18:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の公認車検 | 日記
2011年05月30日 イイね!

今日の公認車検は

今日の公認車検は
今日の公認車検は・・・関東検査部(品川車検場) R32スカイライン GT-R の前後アームの公認車検です。 珍しくオーナー直のお仕事でしたので画像の許可がでました。 いつもはわりとすいているのだが、今日は5月30日ということで混んでいます。 なぜかというと明日から23年度の納税証明が必要だ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/30 17:45:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の公認車検 | 日記
2011年05月27日 イイね!

今日は品川にエアサス公認

今日は久々に品川車検場にエアサス公認車検に行きました。 通常は関東検査部(品川のこと)には相談や書類申請はありますけどあまり持ち込みはありません。 品川管轄にはきっと改造車は少ないんでしょう、でも書類の申請はたくさん・・・とアンバランスな感じですね。 検査はすぐに終わり今年の7月の改造の改正 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 15:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の公認車検 | 日記
2011年05月26日 イイね!

今日の公認車検業務

今日は朝から、シボレーアバランチの予備検査。 アバランチ でかすぎ、うちの本社オフィスの駐車場はパンパンですよ。 けっこうだめなところがありとりあえず修理からです。 ライト周りが全滅です・・・・・・・けっこう大変。 何とか午前中に予備検査をおわらせ。 午後からは、改造申請書の作成。今日の ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 18:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の公認車検 | 日記
2011年05月24日 イイね!

エアーレベリング式 エアサス公認

エアーレベリング式 エアサス公認
今日は丸秘の車を2台予備検査。 一台はオートサロン等に出ていた車。(まさにショウカー) もう一台は、トラッキン、ちなみに画像は公認車検取得後の予備検査証の備考欄 こんな具合に改造内容が記載されます。 こんな改造車が公認車検の依頼で当たり前のようにぞくぞく入庫してきます。 夕方、引き取りな ...
続きを読む
Posted at 2011/05/24 20:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の公認車検 | 日記

プロフィール

「ブログ引越しのお知らせ http://cvw.jp/b/606003/27913405/
何シテル?   10/02 17:59
東京で公認車検屋をやってます。日々イロイロな改造車やNOxPM解除など難しい検査をやっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

公認車検の TIC Group 
カテゴリ:公認車検・NOxPM法規制解除
2010/11/20 15:51:41
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
所有して22年目になります。もう自分にとっては●●以上の貴婦人(フェアレディー)です。 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
通勤用&研究用(本業の)につかっています。直噴ディーゼルターボのZD30エンジン パワフ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
むかしSA22Cに乗っていてロータリーエンジンが懐かくて購入。ポート加工、フルタービン、 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
1KZ ディーゼルターボエンジン 最高です。絶対後世に残したい名機です。ディーゼル規制  ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation