• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっしー君のブログ一覧

2011年06月24日 イイね!

今日の公認車検は!!!

今日は朝から昨日の夜に引き取ってきたサバーバンの改善作業から。

お決まりの灯火類の改造、その他いろいろ手直しして。

とりあえず午前中にホームの足立車検場で検査終わらせました。

そうこうしていると公認車検依頼書のFAXが3枚きている。

即効で改造申請書を作りだしてきました。

そしてやっとハイエースの作業ができるぞ(100系ワゴンディーゼルターボ 1KZエンジンです)。

とりあえずエンジンの補機類をばらしっぱなしだったので、即効で組み立て・

きのうから夜な夜なやっておいたのでようやくガス調整。

来週 10・15モード排気fガス試験を受けないといけないので今日中にけりをつけないと。

ウーーーンいい数字だ。ばっちりかな。


関連情報URL : http://www.tic-group.jp/
Posted at 2011/06/24 17:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 公認車検について | 日記
2011年06月22日 イイね!

今日は春日部でACCのエアサス公認・エアレベリング式

今日は春日部でACCのエアサス公認・エアレベリング式今日は春日部車検場でACCのエアボンバーのエアサス公認。

つうじょうACCの製品は原点復帰しません。

よって関東管内ではメーカーの書類はそのままではNG(関西の会社なので)

そういった理由もありACCなどの製品もうちによく依頼が来ます。

チョちょいと改造して原点復帰で申請。

検査時も最後に車検場内で一度地面に着地。ベタベタに低くてかっこいいーーーー

画像は車検場内での検査時のもの・

そのあとに原点復帰の確認して公認車検終了。

原点復帰式はエアレベリング式と別途記載されます。

関東管内では原点復帰しないエアサスはタンク・コンプレッサー・スイッチがついているものは通りませ

んのでご注意を・・・

春日部車検場でで調べ物をして登録とイロイロ話をしてきて帰り道に某ショップの社長のお遊び車を車

検で預かって今日の業務は終了。
関連情報URL : http://www.tic-group.jp/
Posted at 2011/06/22 20:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 公認車検について | 日記
2011年06月06日 イイね!

今日も試験 (財)車両検査協会 にて

今日は朝一から、財団法人にて試験です(財団法人 日本車両検査協会)。最近はいろいろな財団法

人に入りびたりです。

まあでもこれが公認車検屋の基ですから・・・仕事ですので。。。

でもそのおかげで車検場に行く業務がつまってきます。

今日は帰ってきてから5台分の改造申請を作成。。。。どっぷりつかれたーーー


これから車両の引き取りに出ねば。

関連情報URL : http://www.tic-group.jp/
Posted at 2011/06/06 17:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 公認車検について | 日記
2011年06月04日 イイね!

昨日は排気ガス試験

昨日は排気ガス試験でJATA(財団法人 自動車輸送技術協会)に向けローダーで中央道をかっとんでいると・・・

隣の車からホーンを鳴らされ、ふと見ると。

同業の公認屋さんが。

世間は狭いですね。

試験は午後からなのでゆっくりパーキングで昼寝。

ガソリンの10.15モード試験でしたが・

あまりの忙しさに前日セッティングでしたのでばたばたです。

やっぱり最初の測定でガスのバランスが悪い、COが低すぎマズイ。

チョちょっとCOをだしてウウウンいいバランスだ。自己満足。

難しい部類の排気ガス試験でしたが余裕で合格。

後日に排気ガスレポートが郵送されます。
関連情報URL : http://www.tic-group.jp/
Posted at 2011/06/04 20:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 公認車検について | 日記
2011年06月02日 イイね!

昨日は久しぶりにL28改 フルチューン

昨日は友達のS30Zの車検を頼まれたのでホームで継続車検。

さすがにS30のL28改フルチューンはすごい・サイコーだ。

仙台のドラッグコースで日本で●番目に速いマシンです。

しかし車検の再はソレックス50・ワコーカム・などなどで370馬力仕様。

排気ガス・・・」CO、HCもぶっちぎりにすごい。

ここはうでの見せ所です、何とか終了。

はやく自分のマシンもうごかそーーーーと
関連情報URL : http://www.tic-group.jp/
Posted at 2011/06/02 18:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 公認車検について | 日記

プロフィール

「ブログ引越しのお知らせ http://cvw.jp/b/606003/27913405/
何シテル?   10/02 17:59
東京で公認車検屋をやってます。日々イロイロな改造車やNOxPM解除など難しい検査をやっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

公認車検の TIC Group 
カテゴリ:公認車検・NOxPM法規制解除
2010/11/20 15:51:41
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
所有して22年目になります。もう自分にとっては●●以上の貴婦人(フェアレディー)です。 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
通勤用&研究用(本業の)につかっています。直噴ディーゼルターボのZD30エンジン パワフ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
むかしSA22Cに乗っていてロータリーエンジンが懐かくて購入。ポート加工、フルタービン、 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
1KZ ディーゼルターボエンジン 最高です。絶対後世に残したい名機です。ディーゼル規制  ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation