• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっしー君のブログ一覧

2011年01月12日 イイね!

今日の公認車検

今日の公認車検今日の公認車検屋業務は、リンカーンナビゲーター並行輸入車の1ナンバー検査。

もう一台はロードスター1800cc BP型エンジンのキャブレター公認。
B6キャブはけっこうやりましたけど、排気量大きいせいかトルクもありBPキャブいいっすね。AE●6などより断然速い。


ちなみにキャブは最近流行のバイク用。

関連情報URL : http://www.tic-group.jp/
Posted at 2011/01/12 19:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 公認車検について | 日記
2011年01月11日 イイね!

今日は地味にNOxPM規制解除

今日はホームの車検場で地味にエルフのNOxPM規制解除の仕事をして。エアサスとアクスルの改造の改造申請を2台して。引き取り、などをしていていたらもう夜です。一日はや・・
関連情報URL : http://www.tic-group.jp/
Posted at 2011/01/11 22:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOxPM法規制解除 | 日記
2011年01月10日 イイね!

昨日は会合

昨日は同業者の会合でした。おつかれさまでした。

同業者といっても公認車検専門でやっている業者というのは数が少なくて、まして公認車検だけで生計を立てている業者というのは関東でもそれほど業者数は多くありません。

情報交換や業務協力という意味でこれからも定期的に開催する予定です。

こういったことのメリットとしては、これから数年後の車検体制の変化や、どんどん公認車検申請じに必要となろ担保書類、や技術基準試験書、排気ガス試験などなどお金のかかることが多々あります。

数をこなさないと元が取れなかったり考えることがやまづみです。

ただ一ついえるのは、これからも改造車はどんどんふえて、私たちの仕事の必要性は増えていきます。
しかし私たちに依頼が来るときは最後の砦てきに、切羽詰ってくる車両もあり、公認車検屋としてのプライドもあるので断れない仕事としてのプレッシャーもすごいです。



今年もがんばるぞーー。
関連情報URL : http://www.tic-group.jp/
Posted at 2011/01/10 11:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月07日 イイね!

公認車検 書類

公認車検 書類今年は良いことに始まってから毎日残業、、、へとへと。
半日作業、2011バージョンの排気ガス低減装置を作ろうと試作品を造っていました。なかなか良いものができそうです。

午後からはひたすら遠方に送る公認車検の書類の発送です。全国各地の車検場に今日だけで8台発送しました。 

画像はここ半年くらいで全国各地の車検場に送った決済済みの公認車検書類「改造自動車審査結果通知書」の写しです、A4の紙が2000枚くらいありそうです。
いちよ専門店ですのでこのくらいの数はあります。
添付書類などもありますので平均4枚くらい送りますので500台くらいありますかね。

本年度は弊社でおこなう改造申請車両(公認車検取得車両は)は1000台位になる模様。。。こういうご時世ですのでありがたいことです。

今年もがんばりまーーーす。

今月は10.15モード の排気ガス試験なんかも多数控えているのですでに予定いっぱいです。

関連情報URL : http://www.tic-group.jp/
Posted at 2011/01/07 19:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 公認車検について | クルマ
2011年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます


あけましておめでとうございます。

今年も新しい公認車検に取り組んでいきたいと思います。

またディーゼル車関係を再取り組みしようと思っています

各取引業者様お手柔らかに、あまり無茶なパーツは開発しないでね(笑)

Posted at 2011/01/01 17:04:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブログ引越しのお知らせ http://cvw.jp/b/606003/27913405/
何シテル?   10/02 17:59
東京で公認車検屋をやってます。日々イロイロな改造車やNOxPM解除など難しい検査をやっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23456 78
9 10 11 12 13 1415
16171819 20 2122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

公認車検の TIC Group 
カテゴリ:公認車検・NOxPM法規制解除
2010/11/20 15:51:41
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
所有して22年目になります。もう自分にとっては●●以上の貴婦人(フェアレディー)です。 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
通勤用&研究用(本業の)につかっています。直噴ディーゼルターボのZD30エンジン パワフ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
むかしSA22Cに乗っていてロータリーエンジンが懐かくて購入。ポート加工、フルタービン、 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
1KZ ディーゼルターボエンジン 最高です。絶対後世に残したい名機です。ディーゼル規制  ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation