• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっしー君のブログ一覧

2012年02月14日 イイね!

風邪でダウン

風邪で完全ダウン。

歩くのもつらいほど、

明日も仕事できないかも
Posted at 2012/02/14 18:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月13日 イイね!

今日の排気ガス試験

今日は先週末にHOTモードのひきつづきのCOLDモード(11モード)試験です。

古い車なので排気ガス量も心配ですが、始動直後のエンストが心配です。

11モードはエンストしたらやり直しききませんから。

ストップしたらHOTからやりなおしです。

難なく合格して、即効でホームの車検場へ。。。

改造関係の通知書を受け取ったり、ばたばた。。。

同業者さんと遭遇して、ちょっとお話タイム。。

それから埼玉営業所にもどって作業。

ゆうがた足立本社に戻ると、またしても公認車検依頼のFAXの山が。





Posted at 2012/02/13 20:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月10日 イイね!

今日の排気ガス試験

今日は財団法人にて排気ガス試験でした。

今日の案件は並行輸入車の排気ガス試験。

しかも超厄介な車です。

1970年代のキャブレターのV8アメ車です。

30年以上前のアメ車は半端じゃなく排気ガス垂れ流し・・・

国産のL28改キャブなんかより大変。

何せ排気量が5000ccくらいあるとガス量もはんぱない量が・・・

あちこち改善してセッティングして、なかなかいい状態まで改善されました。

うちで CO HC NOx をばっちり測ってセッティングしたので

本ちゃんの試験は一発でHOTモードは合格。

あとは車を寝かせてから来週COLDモード( 11モード)が受かればOKです。

COLDモードは冷間時からの測定ですので1日ではできないんですよ。

HOTモードが難なく受かったので半分肩の荷がおりました。

なかなかレアな車ですがクライアントの関係上画像NGなのが残念です。

Posted at 2012/02/10 18:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月08日 イイね!

今日は珍しく野田に・・

今日は珍しく野田に・・今日は朝から改造申請書類つくりにおわれ。

午後からは珍しく野田の軽に構造変更持込。

定番のリーフスプリング シャックル の公認車検です。

帰ってきてからは全国各地に書類(改造自動車審査結果通知書)の発送。

今日は12台分。

リアブレーキ・ハイキャスカット・エアサス・エアサスからコイルスプリング・リアアクスルキット・アーム・

などなど一通りの改造車がきます。

画像は今日の分の改造自動車審査結果通知書です。

Posted at 2012/02/08 19:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月07日 イイね!

作業&書類作成が

今日は朝から作業と公認車検の書類作成に追われています。

作業は排気ガス改善作業です。マフラー作り直しにセッティング。。

超ばたばたです。今週はずっとこんなです。。。

今日の作業は車屋人生の中でもはじめて調整する車なのでむずかしい。



Posted at 2012/02/07 20:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブログ引越しのお知らせ http://cvw.jp/b/606003/27913405/
何シテル?   10/02 17:59
東京で公認車検屋をやってます。日々イロイロな改造車やNOxPM解除など難しい検査をやっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

公認車検の TIC Group 
カテゴリ:公認車検・NOxPM法規制解除
2010/11/20 15:51:41
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
所有して22年目になります。もう自分にとっては●●以上の貴婦人(フェアレディー)です。 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
通勤用&研究用(本業の)につかっています。直噴ディーゼルターボのZD30エンジン パワフ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
むかしSA22Cに乗っていてロータリーエンジンが懐かくて購入。ポート加工、フルタービン、 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
1KZ ディーゼルターボエンジン 最高です。絶対後世に残したい名機です。ディーゼル規制  ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation