2009年12月28日
御用納め
御用納めって、お役所用語でしょうか?
ワタシは、ある特殊な役所(諜報機関ではない)を相手にする仕事をして二十数年になるので、休暇の日程は、役所に合わせるしかなく、今年も今日が御用納めデス。
もちろん、景気が良かったころは、12月28日にこんな日記など書いている余裕はありませんでしたのですが(^o^)
ワタシのこの一年は、愛娘シトロエンC5一色でしたねぇ。
考えてみると、去年の今頃は、ディーラーに「今年中に契約しろ」と責められ、勢いで購入を決めたのでした。そして納車が今年の1月末。
2009年は、C5イヤーとして歴史に残ることとなりました。
さすがに最近は、入手当時の浮かれた躁状態は治まってきたようで、ブログもC5とあまり関係のないネタが多くなってきました。来年はもっとその傾向が進むかも・・。
その先取りというわけではありませんが・・・。
昨夜、なにげなく某国営放送FMをつけたら、年末恒例の、
今年のバイロイト音楽祭の放送をやっており、「指輪」の最終夜、「神々の黄昏」が流れてました。
あぁ、懐かしい。
昔(前世紀のハナシ)は、毎年末、この放送を楽しみにしており、完璧に準備をしてエアチェック(死語?)したものです。
それが、昨夜それを聴いたのはCDラジカセで、という体たらく(T_T)
かつては、趣味の欄には、音楽、オーディオと書いたワタクシです。
みんカラでは、あまりにもそぐわない話題ですな。
こまじろうさ~~ん(^o^)
そういえば、どうも、ご近所で、C4クーペを入手なさった方がいらっしゃる模様。
先日も目撃したのですが、今日は、まずジモティしか通らない道に入って行くのを見ました。
ボディカラーは、しぶいルージュ。
一度じっくり観察したいものです(^^;)
ブログ一覧 |
音楽、オーディオ | 日記
Posted at
2009/12/28 16:10:33
今、あなたにおすすめ