• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

被災地からの

野良仕事しながら、某地方ラジオ局の放送を聞きながら仕事をしてます。

その中のメールでの投稿

被災地からです。

内容は、連休中からだった様ですが・・・

他県ナンバーのクルマが被災地入り、親戚縁者への面会、ボランティアならまだしも・・・

悲しい事に、良く見かけられる光景

他県ナンバーのクルマが多い

「クルマのボンネットに三脚を固定してビデオカメラを回す」
「高級外車で乗りつけタバコを、被災者の居る前で瓦礫(被災者の住居後)にタバコを投げるてる」
瓦礫の一言ですが、そこに住んでた人には瓦礫では無いのですよ。

思い出の詰まった物ですよ!!


「許可無く被災者にカメラを向ける」

「道路でパンクし路上でタイヤ交換」
この、内容を聞き憤りを感じました。

津波で、襲われた被災地は、確かに生で見たほうがイイけれど・・・

最低限のマナーがなってません!!これが、自分の地域ならどうでしょうか??

自分が、されたらどう思うかを少し考え行動してもらいたいと思います。

自分も、沿岸に足を運んで、自分の歩いた道、赴いた店の気になる所が沢山あります。

ただ、復旧、復興の妨げになる可能性の1台のクルマだからまだ被災地には行けません。

どうぞ、ここら辺りのある方大人の行動をお願いします。

それと、被災地入りする方は、防潮堤や、防波堤の無い海岸です。

強い余震が、来れば再度津波に襲われる覚悟をして下さい。

自己責任で、海岸に近づくようにして下さい。

自分の身は、自分で守るを徹底して下さい
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2011/05/14 20:36:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

おはようございます!
takeshi.oさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 8:08
酷いねw

ただの見物ならまだしも…
コメントへの返答
2011年5月15日 8:43
ラジオ局のアナウンサーも、激怒してました。

高台から見渡すならまだしも…

人としてやっては行けない行為だと思います。

悲しいです。

プロフィール

「休息が欲しい…温泉に、行きたいなぁー」
何シテル?   05/03 07:59
アバウトで 雪山をこよなく愛する 走り屋系・・・? 飛行機、車好きな人です。 ペーパ2級ガソリン自動車整備士(過去某ディーラでの勤務と、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
13万キロランナー・・・ 色々部品交換が必要な頃。 延命処置を随時施さねば。
スバル サンバー スバル サンバー
家族所有ですが、野菜運搬に重宝してます。 2又は、4人乗りの為UH-1見たいな物ですね( ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation