
さて、ニュースを見ると・・・
B-787ドリームライナーのまたまた、納期の遅れ
一体・・・翼の
CFRPは、名古屋の三菱重で委託生産されて
たはず?・・・
初フライトでは、いい評価受けてたのに・・・
ボーイングのストからゴタゴタがいまだに続いてる様ですね(^^;
生産ラインに、ヨタ生産方式を入れたのがその要因かも(爆)
さて、ボーイングは、注文のキャンセル、違約金を払うのかね~??
そのうち、倒産って・・・・無いか~軍事分野が大きいからね~
F-35の開発遅れもココに要因が、あるのですかね・・・それとも・・・
アメリカの、航空産業も低空飛行みたい。。。
ボーイングの描いてる、スポーク・ハブ構想・・・・
エアバス社のハブライン強化に一歩遅れですかね~??
Posted at 2010/08/28 21:51:12 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記