というわけで、大安である本日、計画的にブログUPを実行いたします。
この日を待ち続け約1年。
みんなに会いたかったニョー!!
※写真のほとんどを誰かさんに使用されてしまったため、少々質素なブログになってしまった事をどうか、どうか、お許し下さいませ。
とりあえず、浜にゃ湖近くに到着★←適当
(えっ( ゚Д゚)ここからの写真?!とか言わない)
参加費をお支払いすると、アの方作成のコレを頂く事ができます。
なんでしょう。違和感があるような・・。 ないような。
80%間違っているような気もします。
どうしましょう。みなさんの愛車の写真がありません・・・
ウロウロしていたくせに、キャメラの存在を忘れてみなさんと談話してしまったようです。
いきなり懇親会。 ←もう何も聞かないで下さい。
みんなコレが楽しみで仕方がなかったはずです。そう!酒と共にもっと話がしたかったんだ!
この方、プールサイドにいたニョシを夢中で撮影しているうちにこの会場に迷い込んだようです。
そういえば、変わったデザインのTシャツを着ていたような気もします。
わさびたっぷり入りお寿司。まさか食べる人いないよねぇ。
こんなにわさび見えてるしさ~
いた。
今回、もんのすごくインパクトのあるニョシを発見。森の熊さんです。
笑い声は着メロにしたいナンバー1. 好きです、その元気の良さ!
そして、からまれるF氏。
我が家が持参した台車のラジコンも、このニョシがさらって行きました。おめでとう!
そんな楽しい時間はアッッ( ゚Д゚)っつー間に終わり、こちら、翌日です。
ブレーキランプが似合わない車の渋滞。
盗難事件が多発しているので気をつけましょう。ダメでしゅよ。勝手に開けちゃ。
うん、だから、どうしてここにいるの?!
ショートカットして撮影に励むとは、さすがなんだよなー(*´д`;)…
えむさん821号、追い抜かされた。
あ・・・・・・・・ また抜かされた。
茨城で821号を追い抜くと、危ないでしゅから気を付けてくだしゃいね❤
ウナギとノンアルコールビールを美味しく頂き、びぃママと、
パパとお別れだっちゃ・・・(*´д`;)…
また・・来るね・・・ コメダで会おうね!!!
F氏、どやさ師匠に手を振るも、残念ながらスルーです。
さすが師匠!運転も前向きなんです!
う゛わ~!!!! ←マジでこんな声を出したF氏。
いきなり登場COBAさん号
もう車線なんて無視しちゃうんだから、まいっちゃうよね!!!
新東名は富士山が目の前に見えて、助手席のマダ~ムにとって楽しいひと時。
もうすぐ東北組のみなさんともお別れです。
モの方に最後の挨拶と謝礼金を。。 と、思いましたが、
そんなのいいよ!と相方さんが言ってくれたので助かりました。優しいね。
これ、美人になれる石鹸。
まぁ!どうしましょう!ジルしゃん、サンキストつぶゼリー!!
みんな!また会う日まで、バイチャ!
(≧ο≦)人(≧V≦)ノ浜にゃ湖クラブ万歳!(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
Posted at 2012/05/28 17:18:05 | |
トラックバック(0) | 日記