おこんばんは( ´ロ`)
今日は余震が多くて、ビビッています、821です・・。
地震がくる前って、ゴゴゴ・・・って音がするんですね。
音がすると力が入ります(;´Д`)
えむごんのエンジンの音でさえ、家の中から聞くと地震の音に聞こえる・・
震度1とか2って、今まで気付かなかったのに、今は家の中でミシって音がするからすぐに分かるんですねぇ・・・
茨城でも津波で流された方が発見されていなかったり、沿岸部では液状化現象が起き、そして農家の方々がこの先の不安に耐えている・・・。
津波被害の映像を見ると、まだあの地震が現実だった事を信じたくない気持ちになります(´ヘ`;)
そんな今日、妹の旦那がレスQ隊員の為、応援部隊として福島県へ出発しました。
先週、妹に消防署から電話あったそうです。
〇〇さんへ福島県の避難指示区域へ行って頂こうと考えているのですがご了解頂けますか?と。
そして今日、福島県へ・・・ (つд⊂)
どうか無事に帰ってきてと願うばかりです。
宮城県の獣医さんが被災地に動物達へ自腹で救援物資を届けている、という情報を得て、居てもたってもいられず昨日動物達への救援物資を送りました。
50キロ以上用意しましたが、全然足りないはず。
人間の食べるものはある程度避難所で手に入るようですが、動物達のご飯やトイレ砂などは中々用意出来ていないそうです・・。
被災地の方が何を必要としているかなんて、たくさんあるに決まってるよね!
元の生活が欲しいに決まってるよ!
早くみんなが元に生活に少しでも戻れますように。。
あー、余震怖い。
Posted at 2011/04/02 22:48:50 | |
トラックバック(0) | 日記