• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
RCM

menkataのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

BSIと延長保証

昨日スタッドレスタイヤ交換と整備でディーラーに入庫しました。
BSIでエンジンオイル及びエンジンオイルフィルター交換、マイクロフィルター交換。
また最近運転席ドアロックが開かなくなる状態が発生していたので延長保証で部品を交換
入庫時走行距離は54,092
新車購入時にBSI5年、延長保証を付けていましたが私のような過走行気味のユーザーには恩恵があるようです。
Posted at 2017/11/26 20:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ
2017年03月15日 イイね!

320d車検

愛車320dの1回目の車検
走行距離 43,207km






A : 車検諸費用      小計37,630
B : 24ヵ月法定点検整備 小計55,361

BSIで交換
1.エアクリーナーエレメント
2. ブレーキオイル

1回目は大きな部品交換も無く10万以下で上がりました。

2回目は走行距離数もあってそれなりの金額がかかりそうです。

いままでは2回目の車検は通さず乗換えていましたが、
3シリーズの価格も上がった来てもう手が届かないので乗り続ける予定です。


Posted at 2017/03/15 22:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2015年04月19日 イイね!

12ヵ月点検

12ヵ月点検久しぶりの車ネタ
今年になって初DEATH!!
愛車320d
2014年3月19日登録 3月22日納車
代車の都合やタイヤ交換のタイミングで4/4〜5で点検に出しました。
詳細は写真を参照して下さい。

BSIで基本無償ですが
タイヤ預かりシステムとコーティングメンテナンスで30,000円の支払いでした。


走行距離15,408km
まぁ全車と同じくらいですね。

特に大きな問題は無かったのですが

気になる症状としてIPod(USB接続)iPhone(Bluetooth接続)使用時に
iDriveのモニターにNO SIGNAL表示が出て

その後iDriveが再起動したことが数回ありましたので
調査を依頼しましたが車両テスト実施しても異常無し
メーカーに調査以来とのことでした。

1年乗ってみて動力性能、経済性とも大満足です。
燃料代で浮いたお金はモディには行かず
ヲタ活で有効に使っています(^_^;A



Posted at 2015/04/19 22:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2013年07月15日 イイね!

X1車検

X1週末に車検を受けました。 


2010年7月登録で走行距離43,390km

特に気になるところも無しで

消耗部品の交換も無かったので

費用は116,740円

一回目なので予想通りでした。

サービスから
新車延長プログラム(168,000)と
BSI延長(65,000)の説明がありましたが、

かなりの金額なのでどちらも見送りました。








Posted at 2013/07/15 23:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2011年07月25日 イイね!

法定1年点検

法定1年点検週末に法定点検受けました。

走行距離 13,712km

特に気になる点はありませんでした。
作業明細は






:フロントワイパー拭き取り不良
ワイパーブレード両側交換


:チェーンテンショナーよりオイル滲み
テンショナーのピストン脱着/交換

BSIで支払いは無しでした。

写真は本文とは関係ないですが
担当セールスから頂いたCDです。



Posted at 2011/07/25 21:31:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「愛車のMINIを売却しました
2018/07/08〜2025/03/29
走行距離87,247㎞」
何シテル?   03/29 14:37
R=ramen C=car M=music 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

発煙筒移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 21:43:32
ハンギングベルトでロッド置き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 01:41:17

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
6年8ヶ月乗ったF55 COOPER SDからF65 COOPER Cに乗換ました。 2 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
セカンドカー兼家族の車として購入 足車としては最高👍 NA車だったので高速ではパワー不 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めての愛車 かッとびスターレット
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2台目の愛車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation