• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月16日

テスト走行②

テスト走行② 何だかこの写真

ホイールベースが短くてタイヤホイールが大きく見える・・・


さて、今日はドライだったぞ!(*^_^*)


落ち葉めっちゃ落ちてたけど

センターライン付近は掃けてますな!



まぁ・・・あれだ・・・




ご安全に~~~(^◇^ )



始業時には安全唱和を(笑)





う~~~ん悪くないね!




やっぱりドライバーが悪い!!(=_=)




まぁそんなこと言っても練習するしかないので



そこは置いて







エンジンの調子は良好4000~ならパワー感しっかり!


足回りもこんなもんじゃないかと



んで!今日は特にシートの角度に意識がいきました


まえの一段立ててた時は、タカタサーキットとはいえルマンでお尻がズリズリと前にズレてたのが


一番寝かすと595rsrでもお尻がずれなくて

ケツポジを直したりとか左足で踏ん張ったりする必要がなくてイイ感じ!!


ワイの好みはシートでがっちり体を固定して足と手がプラ~ンと踏ん張らないのがベスト!

だから基本的に左足はクラッチペダルの上!!


3点のシートベルトでズレないんだから4点ならさらにがっちりとイイ感じ!?




座高が高いから寝かしても視界に問題は生じないし(笑)





ってことでシフトノブ遠くなりました!!(>_<)


またいつぞやみたいに延長バーつけるか!?


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/16 20:07:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

この記事へのコメント

2012年10月17日 15:48
左足はドリフトしてた時期はクラッチの上やったばってん今はその横のプレートに置いてますばい(笑)無意識にクラッチ蹴らない為に…(爆)
コメントへの返答
2012年10月17日 20:30
無意識にクラッチ蹴りとは(笑)

クラッチをける習慣がないのが救い!?

街乗りだといつ踏むか分からないので
クラッチの上(^◇^)
走る時は上記のとおりシート任せなので
クラッチの上

結局ずっとクラッチの上(笑)

プロフィール

「パワーだパワーが欲しい」
何シテル?   08/18 09:03
「人生を楽しむコツは、どれだけ馬鹿なことを考えられるかなんだ!」 をテーマに日々生活してます ちなみに人間はやる気のあるポンコツです。 名付けは歳な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エキマニ、タービン部のボルトの緩み対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 08:01:37
ブレーキ強化について、仕切り直しの再考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:00:50
ノーブランド GRB用バンパーダクト流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 00:50:07

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ様 (スバル ヴィヴィオ)
意志は引き継いだ! とりあえず色々問題あるんでリフレッシュしていきます
スバル ヴィヴィオ 酷道林道快速FRミサイルヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
人生2台目のミサイルは 枯葉痕有りのお爺ちゃんヴィヴィオ kk4のパートタイム4wd ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
一番付き合いの長い乗り物
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新たな相棒は年上じゃけ(*^_^*) 一番乗りたかった車なんよ~~(≧▽≦) ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation