• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

あとはワイトレか・・・

あとはワイトレか・・・ 日曜に半ば強引にインテ純正ゲット!


これこれ!この形が好きなんよ(*^_^*)



これにあの205サイズのルマンを組みました!


6jに205はパンパンですね(笑)


たしか205の適正リム幅は6半だからな~




あとは50mmのワイトレか~




ホンマに大丈夫か?


ボルトの締め付けさえしっかり管理していれば大丈夫って言うけれど



さすがに不安ぞなもし・・・





さすがにハイグリを履かせる勇気は無いわ(-_-;)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/29 23:12:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年10月30日 9:30
50mmはヤバイやろー( ; ゜Д゜)ハブボルト折れるで
コメントへの返答
2012年10月30日 20:57
ワイトレ側ならいいですがハブ側は困ります
(-_-;)

誰もやってないから実際大丈夫なのか否か
分からないってゆ~わけです
2012年10月30日 12:34
おいらは、30㎜と20㎜を噛ませてました。
意外と大丈夫でした。

20㎜を貫通にして、ハブボルトに固定し、30㎜を被せてました。
これで、ブリブリまわしてましたよ。

今は、深リムの物履いてますけど。
コメントへの返答
2012年10月30日 21:02
つまり1輪にたいしてワイトレ×2ですか!!?Σ( ̄□ ̄;)

その状態でブリブリ回していたのなら
街乗りは大丈夫そうですね!!
たぶん・・・

2012年10月30日 18:22
確かに不安はありますね~(泣)俺は試しきらんとです…
コメントへの返答
2012年10月30日 21:05
試すのになかなかの勇気が・・・(汗)


本当はこんな形状で7.5jの±0が欲しいのですが・・・

プロフィール

「@カシー 観に行けませんが優勝期待してますw」
何シテル?   08/19 20:14
「人生を楽しむコツは、どれだけ馬鹿なことを考えられるかなんだ!」 をテーマに日々生活してます ちなみに人間はやる気のあるポンコツです。 名付けは歳な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エキマニ、タービン部のボルトの緩み対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 08:01:37
ブレーキ強化について、仕切り直しの再考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:00:50
ノーブランド GRB用バンパーダクト流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 00:50:07

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ様 (スバル ヴィヴィオ)
意志は引き継いだ! とりあえず色々問題あるんでリフレッシュしていきます
スバル ヴィヴィオ 酷道林道快速FRミサイルヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
人生2台目のミサイルは 枯葉痕有りのお爺ちゃんヴィヴィオ kk4のパートタイム4wd ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
一番付き合いの長い乗り物
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新たな相棒は年上じゃけ(*^_^*) 一番乗りたかった車なんよ~~(≧▽≦) ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation