• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

これがスラスト角か!?

これがスラスト角か!? 右上の親知らずがやられて冷たいものが触れると激しく痛むおッちゃんです(>_<;)




さて、雪もいよいよ!



昨日雪を楽しんだわけなのですが



気になることがチョコチョコ・・・



まずはタイトルの通り


上りでリアが空転を始めると必ずお尻が左にスライドするのです!!



それは轍などのないまっさらな雪道でも一緒



それをカウンターで抑え込む感じになります




ムムム(-"-)解せぬ!



以前に比べ左右のコーナリングの違いは小さくなっているけれど



解せぬ!!





他にもやけにフロントが滑るなぁって思ったらエア圧が2.3kだったので2.0に変更

リアは1.8kに変更


それ以前にフロント06年、リア05年のタイヤがすでに終わってる感満載!

来年は変な加工はせずに新しいタイヤ買います(-_-;)




後は人間の問題だ!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/09 23:49:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

おはようございます!
takeshi.oさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2012年12月10日 23:38
以前、インテで雪道も走っていた頃、なんでもない交差点でしかもゆっくりスピードで…

くるりんと…\(◎o◎)/!

それこそスラスト角からなんから全て調整しなおしました(^_^.)

コメントへの返答
2012年12月11日 0:39
クルリンパ!!

ワイのはたちまちラテラルロッドの調整くらいしか・・・(汗)
2012年12月11日 1:37
僕のもおしりが左にスライドしますね。加速だけじゃなく、ハードなブレーキングでも同様(泣)。
つまりスラスト角が左にずれているということですわ。
AE86のスラスト角の調整法はラテラルの長さ調整だけじゃなく、コントロールアームのねじを緩めてアライメントを取り直すと”若干”調整可能ですが、あくまで”若干”っす。
コメントへの返答
2012年12月11日 20:04
ホーシング側を長穴加工・・・(-_-;)


それは自己責任で最悪の場合ですね(汗)

2012年12月12日 8:52
雪だと大抵の車は左にいくきがします^_^路面の傾斜だとおもう??
コメントへの返答
2012年12月12日 9:18
おおおおおぉぉぉぉぉぉそうなんだぁぁぁぁぁ

そういうことにしておきますぅぅぅ(笑)
2012年12月16日 13:12
親知らず抜こう。
コメントへの返答
2012年12月16日 13:16
工場の隣が歯医者さんじゃけ~(笑)

誰か抜くマニーを\(゜ロ\)(/ロ゜)/

プロフィール

「カブのリヤに3.00は少々...」
何シテル?   08/14 07:39
「人生を楽しむコツは、どれだけ馬鹿なことを考えられるかなんだ!」 をテーマに日々生活してます ちなみに人間はやる気のあるポンコツです。 名付けは歳な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エキマニ、タービン部のボルトの緩み対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 08:01:37
ブレーキ強化について、仕切り直しの再考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:00:50
ノーブランド GRB用バンパーダクト流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 00:50:07

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ様 (スバル ヴィヴィオ)
意志は引き継いだ! とりあえず色々問題あるんでリフレッシュしていきます
スバル ヴィヴィオ 酷道林道快速FRミサイルヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
人生2台目のミサイルは 枯葉痕有りのお爺ちゃんヴィヴィオ kk4のパートタイム4wd ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
一番付き合いの長い乗り物
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新たな相棒は年上じゃけ(*^_^*) 一番乗りたかった車なんよ~~(≧▽≦) ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation