• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おッちゃんのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

街乗り仕様

街乗り仕様今日は11本のホイールを買い取りに出しに行きました


なんとかお金になりました!



そしてフッと後ろを見ると中古タイヤたちが居たので

ダメもとで「185/60R14のタイヤないです??」と聞いてみると


「確かあったはず」とのこと



あった!!



ファルケンジークスの185/60R14 !

2007年製


だが財布の中がギリギリ足りる?足りない?

って状況(汗)


ッとそこに店員さんからの救いの言葉!

「こっから2000円安くできるよ」




・・・・・・・・




買う!!



ホイールを売ったお金+手持ちのお金

で購入!




これで・・・うふふふふ(^。^)





っと言うわけで


組んでバランスとりました!


そして履かせました



なかなかカッコよス!!

6.5jの+10なので少し引っ込んでしまいますが

5本スポークが新鮮!



やっと掃除しやすいホイールを・・・(嬉)




ほいで一回帰宅し本番用の履いていたSSRを置いて



ドライブレッツゴ~!!



鏡ヶ成まで行って帰ってきました

その間にハチロクを2台見たッス

1台は赤黒レビン
もう1台は、たしか白黒!んで爆音!!

なんか嬉しい(*^_^*)




ほいで14インチの感触は・・・


やっぱりヨレますね!

まぁタイヤがハイグリップラジアルではないので一概には言えないですが

スラロームをしてみると横Gのタイムラグを凄く感じます


まぁ、そんなこともありますが


やっぱりキビキビと走ってくれる印象ですね!



205だと面圧が分散しますのでキビキビとした感じではなくドッシリ

というか面で走るというか何と言うか・・・


185だとヒュンヒュン曲がっていく感じ

面ではなく点??


まぁとにかく

断然185の方が楽しい!!

もちろんタイムを出しにいくなら205です


けど楽しむなら絶対に185幅!!


ムッチャ楽しいやん!!


やっぱり国産やな!



国産だったよな?(汗)


これから買うなら国産や!



こらたまらん街乗り仕様や!!


こっからあとはサスか・・・


Posted at 2011/05/04 22:42:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「白ヴィヴィオと青ヴィヴィオってナックスの寸法違うんか?やたら下がるしショックとタイヤのクリアランスキツい??車高10mm上げて干渉見ながらボディ叩いて切って」
何シテル?   08/08 21:04
「人生を楽しむコツは、どれだけ馬鹿なことを考えられるかなんだ!」 をテーマに日々生活してます ちなみに人間はやる気のあるポンコツです。 名付けは歳な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 56 7
8 9 10 1112 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 2324 2526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

エキマニ、タービン部のボルトの緩み対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 08:01:37
ブレーキ強化について、仕切り直しの再考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:00:50
ノーブランド GRB用バンパーダクト流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 00:50:07

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ様 (スバル ヴィヴィオ)
意志は引き継いだ! とりあえず色々問題あるんでリフレッシュしていきます
スバル ヴィヴィオ 酷道林道快速FRミサイルヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
人生2台目のミサイルは 枯葉痕有りのお爺ちゃんヴィヴィオ kk4のパートタイム4wd ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
一番付き合いの長い乗り物
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新たな相棒は年上じゃけ(*^_^*) 一番乗りたかった車なんよ~~(≧▽≦) ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation