• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おッちゃんのブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

本格冬仕様に!

本格冬仕様に!ムムム(-"-)




カッコ悪い(泣)






中途半端に車高高いのが・・・




内容的には


フロントシャコチョーはそのままに5kのバネを組んでギリギリ(アウト?)まで全長を伸ばす!


詳しく言うとダンパーとケースが重なってる長さが25mmだけ(汗)


んでもってプリロードは掛けずに組んで

ロアアームを1G締め



リアは以前付けていたダンパーにダウンスプリング

下駄を2個重ねて60mm位(笑)

アームを1G締めしなおして

センターのベアリングも緩めて揺すってから締める!




更に前後ディフューザの取り外してリップも取り外す






こんな感じで画像の感じに(´・ω・`)



フロントの車高がほとんど上がってない(-_-;)


いくら全長を伸ばしたってレートが低くなって1Gで縮んだら・・・



リアに至ってはゲタが厚過ぎて1Gでほとんどストロークしておりません




やっぱり純正足が要る!!


そうでなくてもフロントが怖い((+_+))上に雪でのトラクションはいまいち・・・



ああぁ



今日大山に上がりました!!


みるくの里くらいにはもぅ真っ白!


だけど雪がベチャベチャしてて、変に喰ったり全くグリップしなかったり


前後のバランスも良くないみたいで運転しづらい(>_<)



余計に純正サスが欲しくなりました(^-^)





さて、昨日の話と今日の話か混ざってますが



昨日の話に戻り



ここからが迷路(泣)



トランクにタイヤを2本積もうと思ったら・・・



ウーファーボックスがでか過ぎて1本しか積めないΣ( ̄□ ̄;)





本当はスペアタイヤを入れるところに1本入れてその上にもう一本載せてバンドでくくろうかと


だがしかぁし!


思いっきりボックスに当たって斜めにしか入らん((+_+))



まぁ、AWのトランクくらいのスペースだけ~ね~



いろいろ試して夜遅くなっても解決せず


結局あきらめて帰宅



寝たの3時位(-_-)zzz





更に今日仕事が忙し過ぎて倒れそ~~~


ってなわけですわ(笑)







雪が積もる前にランプポッドとアンダーカバーを作らねば!



























ここからはメモ



夏仕様

F:10k青ばね、プリロードなし、全長調整90mm

R:7kアネックスばね、アルミ貼付げた、全長調整85mm






Posted at 2012/12/01 23:40:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@わんこさん 山かけそばかおろしそばか...特製炊き込みご飯も気になりますw」
何シテル?   07/03 00:52
「人生を楽しむコツは、どれだけ馬鹿なことを考えられるかなんだ!」 をテーマに日々生活してます ちなみに人間はやる気のあるポンコツです。 名付けは歳な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 1011 12 13 14 15
1617 1819 2021 22
23 24 25 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

ブレーキ強化について、仕切り直しの再考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:00:50
ノーブランド GRB用バンパーダクト流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 00:50:07
純正オプション 電圧計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 23:50:57

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ様 (スバル ヴィヴィオ)
意志は引き継いだ! とりあえず色々問題あるんでリフレッシュしていきます
スバル ヴィヴィオ 酷道林道快速FRミサイルヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
人生2台目のミサイルは 枯葉痕有りのお爺ちゃんヴィヴィオ kk4のパートタイム4wd ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
一番付き合いの長い乗り物
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新たな相棒は年上じゃけ(*^_^*) 一番乗りたかった車なんよ~~(≧▽≦) ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation