• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おッちゃんのブログ一覧

2017年01月11日 イイね!

21の薄口ってすぐ割れるよね

21の薄口ってすぐ割れるよね整備士あるあるですねぇw


年末頃?にKTCの薄口(右)が割れたからね

昨日買ったよねぇ

んで今日使ったさ






全然違うよ∑(゚Д゚)





インパクト使った時の感触が硬い!


長さはこーけんの方が長くて同じトーションバー形状

ソケット部の外径は一緒で肉薄

KTCはまさにトーションバーの様にインパクト時に衝撃応力が逃げる感じ

実際締まりは弱くなる傾向で締め過ぎることはない


こーけんはそこんとこ違って長いクセにガッチリ

普通に薄口でないソケットに近い感じ



イイね(*゚∀゚*)



ワイは基本皆と違い緩いくらいしかインパクトでは締めないからこーけんの分かりやすい感触が良い

理想はインパクト後トルクレンチで30度から45度締めたらカチッ!

KTCでそんな事すると緩すぎる

トルクレンチで半回転はする( ̄∀ ̄)

これ良いよ(´∀`*)



とはいえこれはワイが使ってるインパクトに限った話で

空研とかは反動小さくてギッチギチに締まるからそんな時はKTCが良いかもね


適材適所そこに合った物を選定しないとね!


ワイははすこの頭の小さいエアインパクトとKTCの電動インパクト使ってます

はすこのインパクトって緩める時の威力より締める時の威力が弱くしてあるからね

もちろん調整ダイヤルあるから最強にしたらバッチバチに締まるけどねw

KTCのインパクトなのにソケットはKTC嫌だってのがチョイと残念じゃなww


珍しく仕事のお話でした〜〜


ちなみに車載インパクトは3/8のスナップオンの電動インパクトだぜよ(*゚▽゚*)

トリガーがシーソータイプでクソ使い方辛ぇ(ㆀ˘・з・˘)






Posted at 2017/01/12 00:04:13 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「レーザー加工機で1/100の微調整やらされるってなんなん?嫌がらせか?公差±0.1なのに?」
何シテル?   07/01 17:44
「人生を楽しむコツは、どれだけ馬鹿なことを考えられるかなんだ!」 をテーマに日々生活してます ちなみに人間はやる気のあるポンコツです。 名付けは歳な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8 9 10 11121314
151617 18192021
22 2324 25 26 2728
293031    

リンク・クリップ

ブレーキ強化について、仕切り直しの再考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:00:50
ノーブランド GRB用バンパーダクト流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 00:50:07
純正オプション 電圧計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 23:50:57

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ様 (スバル ヴィヴィオ)
意志は引き継いだ! とりあえず色々問題あるんでリフレッシュしていきます
スバル ヴィヴィオ 酷道林道快速FRミサイルヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
人生2台目のミサイルは 枯葉痕有りのお爺ちゃんヴィヴィオ kk4のパートタイム4wd ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
一番付き合いの長い乗り物
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新たな相棒は年上じゃけ(*^_^*) 一番乗りたかった車なんよ~~(≧▽≦) ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation