• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おッちゃんのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

むにゃむにゃ

むにゃむにゃ今日は、結局早起きできずに作業できなかったです(泣)


昼休憩も15分ほどしかとれず

昼休憩にリフトアップすることもかなわず

まったく見れなかった(;一_一)



まぁチラッと見た限り


確かにセンタータイコは低いがステーが曲がってたりするような感じはなく



デフオイルの漏れの方に目がいきます(汗)




まぁデフはお金がかかるので誤魔化しながら来月か再来月に考えます





にしても低い


真横から見てセンタータイコが半分ほど丸見え!


ワイの理想としては一番低い部位がフレームであってほしいのだが


無理でもフレームから10ミリくらいにしたい!


どうにかならんものかのぅ



明日とりあえずステーを曲げてみます

マフラーの出口も上がることになるので



バンパーをカットするのはやむを得ないですね


上手く曲がればですが!!(-.-)
Posted at 2011/03/31 23:30:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月30日 イイね!

問題発見!!

せっかくメーターのずれを発見して安心していたのに!


また見つけてしまった


それはリアのスプリングを変えてシャコタンにしようかと

下に潜り込んでいた時に


「ん!?こいつこんなに低いもんだっけな?」っと思い、長さ10cmの棒を持って

再度潜り込んで確認


地面から8cmくらいしか高さがない!!



車検対応仕様のはずなのに車検対応してねぇし(>_<)


もともとこういう感じのモノなのか??



センタータイコ!


今使ってるのはアペックスのマフラーです

商品名はわかんないですが砲弾タイプではないです


そのマフラーのセンタータイコ!


明らかに低いのです



ステーが曲がってしまっているのか?


とにかくシャコタン計画は延期


明日、朝に現状把握を・・・



さて、次はお前か!!
Posted at 2011/03/30 23:02:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月29日 イイね!

誤差・・・

誤差・・・さっきオートゲージの油圧計を接続してみました

まだ油温が上がりきっていなかったですが

しっかり数値が出ました




結果




やっぱり思った通り!



誤差がございました!




その誤差”



オートゲージのメーターに対してTRDのメーターが”-1


つまりメーター読み+1正解!




はず!!




まぁ、安物のオートゲージなので信頼性に若干の”?”があるものの


とりあえず「ホッ」としました



でヒクヒクしてる時は1kg/cm^2っということやぁぁぁぁぁぁぁ!!!





けどTRDの油圧計は使いたいのでしっかりテプラーで

「+1 kg/cm^2」 と貼っておきました!



ただ油温が80度以上の時の油圧がまだ不安

しばらくは車にオートゲージのメーターを置いておかなくてわ!!
Posted at 2011/03/29 23:08:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月29日 イイね!

オートゲージ

オートゲージコイツで油圧を調べてみます

配線をして先っぽにワニグチクリップを付けて

テープで配線を"汚く"束ねて(汗)


必要なときだけ使う感じに!



さぁTRDのメーターが間違えであってくれ
 o(><)o


しっかり油圧掛かっててくれ!


もしTRDの油圧計にズレがあったとして

やっぱりTRDの油圧計を使いたいのでテプラーで

"+1" "+2"

のシールも作っておいて~

さぁお願いだ!m(__)m
Posted at 2011/03/29 19:58:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月28日 イイね!

”ぞっ”とする話

”ぞっ”とする話この画像・・・

エンジン800回転で回ってます

油温は見ての通り

水温は85度位


油圧0!


針はピクピクしてます

”時々”止まります


走行時、回転数が3000回転の時”4”を指します


最近同じようなブログを書いてばかりですが



気になってしょうがない!


油圧計には照明が付いてないために

さっき帰宅してから気付きました


”0”ですよ”0”!!


抑え気味に言っても”0.2”ですよ!



どうすればええんやぁ~~<(`^´)>


オイルクーラー外したくないぞ~


配置を変えるか!?



ホースに高低差ができないように・・・ってコアを縦に置いてる時点で(汗)



こんな状態でもエンジン問題なく動いてるなぁ

大丈夫なのか?

油圧計のホースにエアがかんでて油圧が低く表示されとるとか

そういうことは・・・ないか(ToT)



オイルポンプかなりヘタってるな!”たぶん”!!


とりあえず走行中は油圧有る!イケる!!たぶん!(滝汗)


何かええ方法はないかなぁ

車高も下げたいのに~~

やっぱりそれどころではないようだ














Posted at 2011/03/28 21:06:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「原付で帰るのはやめとこうか...でも連休中は混むしな...車の移動も暑いし...」
何シテル?   08/08 00:49
「人生を楽しむコツは、どれだけ馬鹿なことを考えられるかなんだ!」 をテーマに日々生活してます ちなみに人間はやる気のあるポンコツです。 名付けは歳な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2 3 4 5
6 78 9 10 1112
131415 16 17 1819
20 21 22 2324 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

エキマニ、タービン部のボルトの緩み対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 08:01:37
ブレーキ強化について、仕切り直しの再考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:00:50
ノーブランド GRB用バンパーダクト流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 00:50:07

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ様 (スバル ヴィヴィオ)
意志は引き継いだ! とりあえず色々問題あるんでリフレッシュしていきます
スバル ヴィヴィオ 酷道林道快速FRミサイルヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
人生2台目のミサイルは 枯葉痕有りのお爺ちゃんヴィヴィオ kk4のパートタイム4wd ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
一番付き合いの長い乗り物
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新たな相棒は年上じゃけ(*^_^*) 一番乗りたかった車なんよ~~(≧▽≦) ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation