• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おッちゃんのブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

100均

100均これブリええぞ!!

小さいけど結構磁石強いし何より赤!


たまらんわ~(^◇^)



今日5個買い足して計8個



めっちゃ便利!



そもそもよく考えたら大きいボルトは滅多に無くさんし

小さいナットやボルトワッシャーをなくすんだからこのサイズでもばっちり!



なんだかんだ言ってもやっぱりね~~~




赤がイイんよね~~(*^_^*)


Posted at 2012/12/26 23:41:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月26日 イイね!

おッちゃん、エンジンハンガーを買う

結局エンジンがまさに降りる寸前で本日終了(~_~;)



あまりの寒さで残業を止められて、

しかも吊るところが無くあ~でもないこ~でもない


だけど吊ればチェーンが当たりエンジンを痛めてしまう



ってなわけで本当にエンジンを支えてるボルトさえ抜けばもぅ降ります



だがしかし上記の通りそのまま決行してギャンブルするわけにはいきません!!



なので・・・買ったぜ!!




アストロで「これちょ~だぁ~い(^-^)/」って言ったら



(店)「ハイ!エンジンクレーンでしょうか(笑)」





(゜Д゜;Ξ;゜Д゜)違うよ~~~~(汗)





いや~~危うくエンジンクレーンを買ってしまうところでした(笑)


まぁ、支払いで止められます(爆)





これでバッチリ降ろして載せれます!!!








にしても進行具合が・・・






Posted at 2012/12/26 20:38:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

頑張るぞい!!そういえば気になって・・・

頑張るぞい!!そういえば気になって・・・そう、それはそのためだけに生まれ・・・

そして形を変えたのだ・・・





触媒~センターパイプフランジのナットを
緩めるために!(笑)




アストロに行けばあるけどね~~



それと引き換えにするものがないんよね~~



だからゴミ工具の中から14-17のメガネを掘りだして


ガスで炙って曲げて


亀裂が入ったので溶接して・・・



ってな具合の写真です




さて、気が付けば9時・・・





さすがにもぅヤバいので工場閉めて


気になることが・・・


それがキャリパーの重量



昨日FCキャリパーを頂いたこともあり調べてみた



おもにAE86のブレーキ強化について


インテ(96)         :4.0kg
インテ(98)         :5.5kg
32typeM(パッド付)    :3.6kg
FC(パッド付)        :3.4kg
AE86(パッド+ブラケット):3.4kg



ってな感じで検索に引っ掛かった

インテのがパッド付きか、ブラケットも付くのかどうかは分かんないし


確かなものではないかもしれないけど



AE86純正がステー付きでこの重量ならやっぱり軽い


こうやってみるとFC純正軽くね!?


あとはローターが大きくなる(260φ)分の重量増じゃな


でもFCキャリパの欠点はめっちゃホイールを限定する所

そもそも今持ってるホイールで履けるものがあるのかどうかもわからん

一つ言えるのは絶対にワイトレは使いたくない!!



それと容量が大きくてマスタシリンダの容量とのアンバランスな所

まぁキャリパ換えた時点でだいたいそうなるよね~

分かるほど違うか分からん程度かの違いで・・・



ちなみにワイが狙ってるメーカーのでリアに111のを使うのがあるから


あわせてですね~~


するって~とリアの容量も増えるよね~~シリンダーの容量が足りない!?


んん~~どうなんでしょ~~~?





純正のままが一番間違いが無いんだけど


1年に一回のOH+パッド+ローターは痛い(>_<)


パッドがなにせ諭吉4人・・・



せっかく貰ったんだから使いたいってのもあるけども・・・悩むね




だぁがしかし!


最初に要る資金とローターがほぼ専用の物になるからそこが高い







どうするんがイイのやら・・・・






タイヤに合わせてボディもやりたいところ・・・







さて、別の調べモンをせねば!
Posted at 2012/12/25 23:17:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

赤穂日帰り旅行

赤穂日帰り旅行高速を使って行ってきたど~~~




行きは湯原まで凍結路面


普通に走ってるだけなのにお尻がぁ(゜□゜;)


でもそっから先は路面濡れてないし天気も晴天!?


予想とは違いとってもイイ天気!!




流れに乗るだけでなかなかの良いペース(*^_^*)


途中ボクサーサウンドになってPAに寄りましたが

1番インジェクタのカプラーが振動で抜けただけでした(^□^;)

カプラ割れてるからね・・・





そんなこんなで3時間かかるかと思いきや予想外に早く2時間ほどで赤穂ICに到着





ってかエンジンの調子めっちゃイイ!!(^・^)



気になるギクシャク感がほとんどないわ(笑)




んで!目的のレビンの前オーナー宅へ!



電話して寝てる所をたたき起こして(笑)



部品の捜索!


貰えるもんは全部貰ってきました



なんとその中にはFCキャリパーも!!



こりゃもぅやること決まったか!?




ってか思っていたよりも軽いねぇ~まぁ純正よりかは明らかに重いけど・・・



他にも色々と(*^_^*)



あとは昼飯を食べさせていただいたり現所有のお車を見せてもらったり情報交換したり

ホームセンターやダイソーに行ったり

夜8時までしっかり楽しませてもらいました!



行くのも大して苦じゃなかったし、何かあらばまた遊びに行ってもエエなぁ(笑)





でも今の季節、車が塩で・・・(泣)


もぅ真っ白ですわ(~_~;)



あす朝は高圧ガンと水道ホースで塩流しじゃ!
Posted at 2012/12/24 23:24:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

急遽ETC取り付け

急遽ETC取り付け続き~~~



その後工場の中に忘れ物を取りに行ったりしてたら



なんだか





「せっかく来たんだから何かしていくかぁ」ってことに(笑)



少しインテの下周りを再度点検してから




作業開始!


バラして本体付ける場所決めて配線の通し方を考えて



アンテナ貼って配線通して



そんなことしてるとCPUの配線の部分に素人分岐してあって


絶縁テープがはがれてる(汗)



しかもそれが2~4か所あってそのうち2か所が接触する勢い



・・・・ってか接触してる!?((+_+))



ってなわけでしっかり絶縁してから作業を続行して


本体を取り付けるパネルを取り外・・・・・ってシガーの配線が切れてるぅΣ( ̄□ ̄;)



ちょうどそこからETCの電源を取ろうと思っていたので


きれてる配線を剥いてETCの配線とともにちねって元の部分にハンダ付け



ちなみにETCの電源の配線は切って極力短縮



どことなく綺麗気に取り付けてあり合わせのアルミ板でパネルを作ってネジ4本で固定


最後に外したもの全部付けて~~~~



の前に動作確認!


・・・たぶん大丈夫(笑)



全部付けてスタンドへ・・・・


ガソリン入れて空気圧を2.0まで入れて


店長からETCカードを強奪して帰宅




道路が真っ白やぞぉ(-_-;)




明日が不安です(汗)














そういえばどことなくエンジンの調子が良くなった気がします(滝汗)


Posted at 2012/12/23 23:30:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長年連れ添った...林道にも一緒に行った...何度も窮地を乗り越えた戦友が私の不注意とパワーで逝った...悲しい」
何シテル?   07/25 11:24
「人生を楽しむコツは、どれだけ馬鹿なことを考えられるかなんだ!」 をテーマに日々生活してます ちなみに人間はやる気のあるポンコツです。 名付けは歳な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 1011 12 13 14 15
1617 1819 2021 22
23 24 25 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

ブレーキ強化について、仕切り直しの再考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:00:50
ノーブランド GRB用バンパーダクト流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 00:50:07
純正オプション 電圧計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 23:50:57

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ様 (スバル ヴィヴィオ)
意志は引き継いだ! とりあえず色々問題あるんでリフレッシュしていきます
スバル ヴィヴィオ 酷道林道快速FRミサイルヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
人生2台目のミサイルは 枯葉痕有りのお爺ちゃんヴィヴィオ kk4のパートタイム4wd ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
一番付き合いの長い乗り物
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新たな相棒は年上じゃけ(*^_^*) 一番乗りたかった車なんよ~~(≧▽≦) ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation