• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おッちゃんのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

最近特にネタなし・・・

最近は動かぬレビンの運転席に乗っては悶々とする日々を送ってるおッちゃんです


日々暑くなってきましたね


段々とおッちゃんは弱ってきてます(´・ω・`)




アツイノダメダ(ヽ´ω`)グッタリ




これで車内の作業とかなったらもぅ


「ワイの汗臭い体臭を染み込ませてやんぜ(`・ω・´)」


って言いたくなるような感じよね~~



まぁ室内の作業したんだけど・・・




扇風機フル活用じゃったわぃ<`~´>





さてそんな感じでアルトのシートをちょこっと弄りました


後ろはそのままに前側の固定位置を1段下げました




ワイはフルブレーキでケツが前にズレないから前の方がイイかも~~~と思っていますが




皆から乗りずらいとの意見が多いので試しにやってみた


太ももとシートに余裕が出来て足が伸びるしハンドル近いから1ノッチシートを後退させた



まぁまぁかな(-.-)



もう少し乗ってみんとのぉ(゜.゜)






そういやぁレビンの水温センサーっていくらするんじゃろ?

あのラジエターアッパーホースのエンジン側の差し込み付近のメーター用の奴!



あれって平ギボシの接続端子やろ~~~




それがヘシ折れたんじゃけど( ̄□ ̄;)




おまけにオートゲージの水温計のセンサーもぶち壊れたんですけど( ̄□ ̄;)



ワイのレビン・・・・ECU以外水温を知らんとゆ~~~


ECU用のセンサーは生きちょる(`・ω・´)



ってかハチロク用のセンサーなんてまだ純正出るのか??


まぁ、ありゃ高くても5000円くらいじゃろ!



けど社外の水温計は・・・・



TRDの水温計が欲しいけど~~~

んなもんレア過ぎて出てくりゃせん(´・ω・`;)



ああぁ新たに新調せにゃならん


最近のLEDでギラギラのメーター嫌なんよね~

普通の電球でぼんやり点いてるのが良いんじゃけど

大森は壊れたら困るし・・・


更に純正メーターと合わせて緑の照明がイイんよね~


さぁ困った困ったでノコッタノコッタじゃわぃ\(゜ロ\)(/ロ゜)/




さて、明日は本職でもアルバイトでも棚卸じゃ~~~疲れるなぁ~~おぃ( ̄▽ ̄;)
Posted at 2014/06/30 00:19:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月25日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換あっ!今回もアルトですわ( ̄▽ ̄)


最近シフトダウンで回転合わないし

低回転でトルクないし

高回転回らないし5500rpmから一気になくなるトルクとパワー((((;゚Д゚)))))))


だからプラグ交換してみた(=゚ω゚)ノ


そんなイイ奴じゃなくて普通のNGKの抵抗入りのRだけどね( ̄+ー ̄)

まぁ前のがかなりクタクタのプラグじゃったからね〜〜〜〜〜ε-(´∀`; )


たちまち空ぶかしは変わらんけど

走り出したら違うね(((o(*゚▽゚*)o)))


発進楽〜〜〜〜〜

高回転もそれなりに吹けるしψ(`∇´)ψ



全開時のシフトアップ7000rpmでもイケるんじゃね!?

ってくらいやで!

これでキャブレターだったらもっと気持ちええんかのぉ〜〜〜〜〜(^◇^)


相変わらずキャブにしたい衝動にかられるおっちゃんでしたぁ〜〜〜〜〜ε-(´∀`; )
Posted at 2014/06/25 23:38:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月22日 イイね!

久しぶりの林道散策からの~~~

久しぶりの林道散策からの~~~今日はイイ感じの雨じゃね~


ってことでまずは墓参り




のつもりが



思いっきりオババに邪魔されてまさかの命日なのに参れず( ̄□ ̄;)



だがしかし!



気を取り直して後日行くことに決めて



丁度江府まで上がってきたのでそこから大山に上がって砂利道林道散策!



やっぱいろんな道走ってるとイイ雰囲気の脇道がそれなりにあるんよね~~~




ってことで数カ所入ってみました



でも当りは一ヵ所だけかな( ̄▽ ̄;)




登り勾配がきついので登りではパワー不足



けど下りイイね!!


路面の感じもイイし!




ってな具合で蒜山に上がりブルーベリーアイスを~~~





って思ったらいつもの蒜山高原道の駅の売店がなくなっとるΣ( ̄□ ̄;)




ショボン(´・ω・`)




仕方ない・・・帰ろう



ってなわけで久しぶりに大山スカイラインを通った


普通に走るだけでもパワー負けするから最近全然通らんかったんよね




するってーと見覚えのあるプリウスが(^・^)


その後を何台ものプリウスが連なって



基本カルガモって結構迫力あるよね(^◇^)




っと思いつつ下りにさしかかり


挙動が怪しくなり



あらぬ所でブレーキロックやらスキール音やら・・・



そうかいま155R13のスタッドレスか(^・^;)


基本楽しむ仕様だから全くグリップしないんだった(汗)


グラベルでもグリップいまいちだし・・・


でも唐突な滑り出しとかそういうのないから低次元で扱いやすいんだよね(笑)




そんな感じで下りでは終始楽しい状況に!



そんでもってガーデンプレイスにて


測ったようにゆっき→さんとラナーさんに合流



からのおしゃべりか~ら~の~レビンの制作を進めるべく移動





からのちょっこい作業してから久しぶりのレビンを運転



あっ!ワイのじゃないけどね( ̄▽ ̄)



3人で歩味で晩飯~~


ワイは焼きそばデラックスの大盛とみんなで分けっこした唐揚げ2個



美味かった~~







・・・・・・










完食したよ!




スゲェ量だったけど(笑)



どんだけ腹減ってるからってあそこで大盛はキツイね(^◇^;)





帰りもレビンの運転~~~






んんんんんんんんん~~~~~~~~~~~






やっぱ普通車ってイイね( ̄▽ ̄;)




普通に走れるもん!




にしてもだなぁ




ワイもあのマフラー欲しくなるやんけ(*^_^*)






んで!苦しいけど帰ってからもちょっこい進めた


色々悩むことが多いよホント(´・ω・`)



こりゃぁ・・・キツイぜ!





まぁそんな感じの1日でしたわぃ
Posted at 2014/06/22 23:51:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

社員旅行2

さて意外とギリギリまで寝てだなぁ


朝ごはん



バイキングだったからタラフク食ったった<`~´>



からのまたしてもガソスタの見学



ここはまぁ・・・あれです



次に東寺


へ~~~(゜.゜)ってかんじで色々見させて頂きました


何やら普段は入れないとこを沢山見させてもらったぜ!



昼飯は・・・だったのでスルー


まぁとにかくだバスが来るのを街中で待っていたのだが


完全に田舎モンが街中で集団をなして何かを待ってる・・・



こりゃぁ




観光に来たチャイニーズじゃないかΣ(゜□゜)


地元の人の冷ややかな目が痛い


「何あれ~~~」「目を合わせちゃだめ!」みたいなチラ見&ガン見


ううぅぅ( ̄▽ ̄;)



からのカワサキワールドなる所へ


バイクを凄く期待していたのだが極一角だった( ̄▽ ̄;)



でもまぁイイもんたくさん見れた!


とは言え一角だけだったので早々に離脱し近くのショッピングモール的な所を散策


そこで神戸プリンのアイスを食っちゃろうかと思ったのだがタイムアップで泣く泣く退散(ToT)/~~~




っとまぁそんな感じであとは帰るのみ~~


加西SAでタコ焼きかったんだけどあまりの熱さに口の中の皮がズル剥け((+_+))



その後意識を失いつつ気が付けば倉吉まで帰ってきてました(笑)


でもそっからワイはエイプで帰宅なのだよ(`・ω・´)



お土産を鞄に押し込んで帰りましたさ!


いやほんと!雨降らんで良かったぜ( ̄▽ ̄;)



無事帰宅して社員旅行を終えましたとさ~~
Posted at 2014/06/22 01:13:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

今更ながら社員旅行

楽しんだよ!


頑張って( ̄▽ ̄;)



たちまち寝ずに倉吉行ってバスに乗って京都へ


途中ガソスタの見学っちゅ~~よう分からん感じで見学



やっぱ設備投資のレベルが違うわ( ̄▽ ̄;)





若干の遠回りらしく結構時間かかった



まずは保津川下り

の前にアイスと団子をパクリ


からの川下り


例年より水が少ないらしく速度と迫力が多少・・・だったらしいよ


けど要所要所でなかなかの迫力で~~




うひゃ~~~~(^◇^)


ってなりました



おもろかったぞ(^・^)





からの嵐山にて昼ごはん&うろうろ



ここで抹茶アイスの食べ比べ(*^_^*)



結構違うもんじゃな!



皆さん是非腹壊す覚悟でやってみてください(笑)



からの京都水族館・・・・








早々に離脱して



近くのSLを展示してる所にGO~~~(^◇^)




入場料がいるけどあれは入るべきじゃな!!




かなりテンション上がるで(^◇^)




まぁフォトの数が物語ってるけどあれでも全体の3分の1なんよね( ̄▽ ̄;)




時間ギリギリまで見よったわぃ




からのホテルへ



今までにないくらい豪華なホテルぞΣ(゜□゜)




っとまぁ感動しつつ


晩飯は川床料理をば


んで恒例のビール



ワイの嫌いなビール・・・



そそくさと飲んで新手が現れる前にカクテルにスイッチ!!



カシスティーのカクテルとピーチティーのカクテルを交互に呑み


やっぱカシスティーの方が美味しかったからそっちばっかりに


気が付けば終了で新手も来ず平和な晩飯になりましたわぃ(*^_^*)




そんでもってホテルで早めの就寝・・・っと思いきや



部屋の相方が街中で迷子


心配なので起きておく



でも11時には寝た




そしてつづく・・・
Posted at 2014/06/22 00:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヤバい無理だぁ〜暑過ぎる〜ナフコで銀マット買って貧乏チューンするだ」
何シテル?   08/15 12:09
「人生を楽しむコツは、どれだけ馬鹿なことを考えられるかなんだ!」 をテーマに日々生活してます ちなみに人間はやる気のあるポンコツです。 名付けは歳な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123456 7
8910 11121314
1516 1718192021
222324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

エキマニ、タービン部のボルトの緩み対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 08:01:37
ブレーキ強化について、仕切り直しの再考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:00:50
ノーブランド GRB用バンパーダクト流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 00:50:07

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ様 (スバル ヴィヴィオ)
意志は引き継いだ! とりあえず色々問題あるんでリフレッシュしていきます
スバル ヴィヴィオ 酷道林道快速FRミサイルヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
人生2台目のミサイルは 枯葉痕有りのお爺ちゃんヴィヴィオ kk4のパートタイム4wd ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
一番付き合いの長い乗り物
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新たな相棒は年上じゃけ(*^_^*) 一番乗りたかった車なんよ~~(≧▽≦) ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation