• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おッちゃんのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

ペダル周りをゴソゴソ

ペダル周りをゴソゴソ久しぶりに洗車とコーティングをしたぞ( ̄+ー ̄)


キレイキレイ!



さてさて前から気になってたんよね〜



クラッチ切れる位置から奥に行きすぎるんよね〜


ストロークが長過ぎ!


ストッパーぐらい付けといてくれよ(´Д` )




って事でストッパー付けた









これで調整できる( ̄+ー ̄)



基本クラッチ踏み切った位置でシートポジション決めてからハンドルやらの位置決めるから


右足結構キツイ(⌒-⌒; )






これで30mmほど踏み切った位置が手前に来るのでシートポジションも30mm後退


一応クラッチミートポイントから前後20mmくらいあるからええじゃろ(=゚ω゚)



そんでもってブレーキペダルをギリギリまで手前に調整

それに伴いアクセルも曲げて手前にして

クラッチも調整し直したよ


ブレーキもクラッチもクレビスの調整幅ギリギリ((((;゚Д゚)))))))


長いやつが欲しくなったよ(⌒-⌒; )



まぁここまでペダルを調整してシートが下がったんだから






ハンドルが遠い( ̄▽ ̄)




シフトが遠い( ̄▽ ̄)



今日ありがたい事に副収入があったので明日にでもボススペーサーを入手しよう




シフトももうちょい工夫しよう




帰りに気がついたけどアクセルペダルとブレーキ離れすぎ・・・


明日AT用を部品見積もりしてもらおう


何かを変えれば必ず付随して全体を弄らなければならない・・・


やれやれ( ̄▽ ̄)




Posted at 2014/12/01 00:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月30日 イイね!

セブンイレブンでお買い物

セブンイレブンでお買い物って言う口実でドライブ〜


まぁ飲み物とスイーツ買っただけじゃけど( ̄▽ ̄)


行きは天気もってくれてたのにね〜


帰りは雨(´Д` )



まぁかなり怪しい空模様じゃったから当然
( ̄Д ̄)




エンジン載せ替えてブレーキを換装してから運転の仕方がかなり変わりました


前はブレーキをギリギリまで我慢して最低限残してターンインってのが少しだけあったけど


今となっては早めにブレーキしてターンインの時にはブレーキは全く残さない

ブレーキを離し切ったと同時にステア


クリップから過ぎるくらいからアクセルON


がクリップ前からアクセル踏んいく感じ


アクセルで曲げていく感じ




ブレーキで曲げてたのがアクセルで曲げる


やっぱエンジンパワーが増したから?


ブレーキ強化したから?



そんな変化を遂げると


フロントのセッティングばっかり気になってたのが逆転してリアのセッティングばっかり気になる( ̄▽ ̄)



リアスタビライザーARCのに交換したいψ(`∇´)ψ


タイヤの限界超えてる感じじゃなくて
踏ん張らない感じ??


なんやようわからんけど( ̄+ー ̄)



ってかやっぱリアブレーキもうちょい効いて欲しいし

もっとダイレクトに・・・


やっぱPバルブ抜くか(=゚ω゚)


ちょこちょこ見えてきてるのでぼちぼちやっていくとしますψ(`∇´)ψ

Posted at 2014/11/30 23:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月26日 イイね!

アルト復活〜〜

初業販依頼書書いたぜ((((;゚Д゚)))))))

電話で問い合わせなんかも・・・


いや〜大変だった


なかなか整備士でこんなことしなくね?


だがおかげで仕入れできた!


さてさて


オルタネーター交換したぞ(=゚ω゚)


エンジン動いた( ̄▽ ̄)


ダンパーの取り付け加工したぞ


するって〜〜とダンパーがお亡くなりなられてるのがね〜


気になる∑(゚Д゚)



跳ねるんだよね〜

踏ん張らないんだよね〜


困るんだよね〜



そしてダートタイヤが




欲しい∑(゚Д゚)




やっぱカッコええんよね(((o(*゚▽゚*)o)))




ってかワイがこの前買ったグラントレックと1000円ちょいしか変わらんってなるとねぇ( ̄▽ ̄)



レビンのタイヤも欲しいんよね〜



あああぁだがワイは貯金を始めるぜ!!


っとまぁ欲に飲み込まれるばっかりなおッちゃんでした( ̄▽ ̄)




Posted at 2014/11/27 01:17:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年11月24日 イイね!

オーディオ仕様変更

オーディオ仕様変更久しぶりのレビンネタです(=゚ω゚)ノ


さてiPhone買った時からずっとこの仕様にしようと企んでいて


ついに!部品が揃ったので作業開始ψ(`∇´)ψ



そしてあーでもないこーでもないってやって完成!


見よ!オーディオデッキレスじゃいψ(`∇´)ψ



アルトと同じくiPhoneをプレーヤーとして使いアンプを使ってスピーカーを駆動させる!


今回はアルトとは違いフロントスピーカーにリアスピーカー

更には単発ウファーボックスを駆動させる必要があったので何かと高額な出費になりました



4つのスピーカーを駆動させるためにロックフォードの4chアンプを使い

30cmウファーボックスを駆動させるためにアルパインの2chアンプをブリッジ接続


そこにiPhoneを繋げて曲を流す



そして取り外しが容易なようにカプラーを2つとRCAケーブルを外せば


ウファーボックスと共にアンプが2機降ろせるようにしました!

つまりジムカーナやサーキット走行の時に残るのは前後スピーカーのみということになります



いや〜〜しかし1年ぶりの良い音質で曲を聴けれてニヤニヤが止まりませぬなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))





Posted at 2014/11/24 00:36:23 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年11月23日 イイね!

また逝ったよ

アルト自走不可能((((;゚Д゚)))))))



またしてもオルタネーターの故障だよ( ;´Д`)



早くね(´Д` )

林道5往復後にまさかの警告灯が点灯


からのなんとか林道を脱出か〜〜


って所で停車Σ(゚д゚lll)


あと数メートルで交差点からの下りだったのだが( ̄▽ ̄)



色々電話してなかなか良い話にならず


大切なお時間を割いて頂き

YOSHIさんに助けてもらってどうにかなりました



ライフでアルトを牽引・・・


軽自動車で軽自動車を・・・



ギリギリじゃな( ̄▽ ̄)



何気に牽引時もイベントの真最中な感じで(⌒-⌒; )


速かったかε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘



ん〜ワイの牽引に関してのノリは大学生の時と変わらんな(⌒-⌒; )



いや〜〜〜〜


ホント〜に助かりました!

一時は歩いて帰宅かと・・・



あんな怪しい車をよりによって林道の入り口にΣ(゚д゚lll)




それは何としても!!








それにしても







またオルタネーター買わなくっちゃ



今度は2個買おう(⌒-⌒; )



そして何よりオルタネーターが逝く根本の原因を改善せねば!





Posted at 2014/11/23 00:56:26 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「スーチャー速ぇ」
何シテル?   08/05 08:09
「人生を楽しむコツは、どれだけ馬鹿なことを考えられるかなんだ!」 をテーマに日々生活してます ちなみに人間はやる気のあるポンコツです。 名付けは歳な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 101112 13 14 15
16171819 202122
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキ強化について、仕切り直しの再考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:00:50
ノーブランド GRB用バンパーダクト流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 00:50:07
純正オプション 電圧計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 23:50:57

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ様 (スバル ヴィヴィオ)
意志は引き継いだ! とりあえず色々問題あるんでリフレッシュしていきます
スバル ヴィヴィオ 酷道林道快速FRミサイルヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
人生2台目のミサイルは 枯葉痕有りのお爺ちゃんヴィヴィオ kk4のパートタイム4wd ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
一番付き合いの長い乗り物
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新たな相棒は年上じゃけ(*^_^*) 一番乗りたかった車なんよ~~(≧▽≦) ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation