• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おッちゃんのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

久しぶりにチョット

久しぶりにチョット画像は雰囲気ですw

ええ
グラベル走りたくてシャコチョーの導入を躊躇ってるおッちゃんです( ̄∀ ̄)

今日はお休みでリハビリの時間も間違えて大幅な予定のズレを自ら作ったので午前中にインプのリコールでディーラーへ

その後いつもオイル買ってるガソスタでオイル交換してもらって( ̄∀ ̄)

今日だけで何人もの整備士さんにお世話になりました( ̄∀ ̄)


ええ

私も整備士です

ギランバレーで使い物にならない2級整備士です(⌒-⌒; )


だいぶ動けるようになったような気がしてましたが代償動作のオンパレードでした( ̄∀ ̄)


さてさて、

久しぶりのまったりドライブで





ワイの顔に似合わぬしゃれおつな飯


病気してから量が要らんから以前に比べて安い安い(゚∀゚)

店の雰囲気がええんよね

流れてる曲がワイのドンピシャなカフェミュージック!

ボサノバでしかもカバー曲!

店から品まで雰囲気通りで気分まったり(*´∀`*)

けどね

昼飯時だから人が多かった( ̄∀ ̄)

今度はpizzaじゃな( ̄+ー ̄)

ってか彼女でもこさえて来たいわ(・Д・)

お一人ですが何か???

何時ものカウンター席空いてたから定位置に着いたけど何か???



んで今回ドライブで気になった事が


ミッションの入る感触がよろしゅうない( ゚д゚)


ガリッとは鳴らないけどズリッて感触でねぇ


使う範囲がサーキットなら5周前後にジムカーナと

ヒルクライム全開走行6〜7分に的を絞って弄るつもりなので

粘度は純正と同じでいくつもりで〜〜

ハチロクの時はモティーズさんのをずっと使ってて感触よかったが〜〜


どーすっかな〜〜


そういやぁスバル純正の上位グレードってTOTALだったよなぁ〜


メーカーもそれ使って開発セッティングしてんなら結構イイじゃねぇ?


TOTALのx4

ちょうどrallyにカブれてるしね(゚∀゚)


これを追加ゲージよりも優先順位をUPでいこうかね



ほんでね〜〜帰宅して気がついたんだけどね〜

風圧でインナーフェンダーの前側がめくれてやんの


一応フォグカバーを自作して無駄な空気が入り込まぬ様にしているが

やはり何かしらの対策は必要な様で


ってか純正部品なんか付くはずのモノがないんじゃね???

まぁいいや


たちまちラジエター前のシュラウドは作っとくべきかな

横に逃げた空気が行く先はまさにバンパーとインナーフェンダーの間なんよね

純正ダクト付いてるけどそのキャパよりも多くの空気が入り込んでることになるよねぇ

でもこのダクトから排出される空気でフロントホイール内の空気を抜く様に作用させるとかなんとかあったよね〜

WRカーなんかはバンパーサイドに壁が居るもんね〜

ん??

多少は空気入れてかにゃならんのかえ??

まぁボチボチ考えよう

ラジエター交換すら許されないならここいらで踏ん張るかね( ̄∀ ̄)

インプの泣き所?と言えばエンジンルームの熱気排出も工夫出来ればと

フロントから走行風

ボンネットからも走行風

逃げはボディとミッションの隙間

タービンの隣にブレーキとクラッチのフルード

ここは純正の遮熱板居るから大丈夫??

インプのノウハウはまだまだなもんで( ̄∀ ̄)


要らんもの付けて無意味とか、むしろマイナスは勘弁じゃけ〜ね


それとロールバー分の軽量化もまだまだだし

やることいっぱい

レギュレーションもいっぱい!

どうするワイ!!




チョットのドライブでそこそこの収穫があった今日この頃でした〜〜(゚∀゚)





Posted at 2016/10/31 23:25:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月30日 イイね!

理詰め

理詰めああぁどうも最近自分が修理が嫌いなことに気がついたおッちゃんです( ̄∀ ̄)

物作りしたいw

さてさてインプで勝負を仕掛けれないと理解したので

トレーニングをメインに切り替えてみた


タイヤもつんつるてんだからとにかく走りこむ事を重視してカイザー召喚ψ(`∇´)ψ

じゃなくてカイザー落札!

ととホイールね( ̄∀ ̄)

エボ6だったけかな?

スポーク少なくて掃除楽だからこっちにカイザー

もう1セットのエボ6にスタッドレス


でエボ9はハイグリの予定だから放置(・Д・)誰か245/45r17を恵んで頂けるなら話は別(笑)



走りこむとなると必要になってくるのは車の管理

ジムカーナと街乗りだけなら何にも要らないが

走りこむとなると水温油温油圧は管理しながらジックリ走りこみたい

そこであれこれ考える

カッコ重視で多連追加メーター
↑夜眩しいわヴァカモノ!前見づらいしジャマ!!ダッシュボードの上に置こうもんならもぅ(ㆀ˘・з・˘)
それに数十グラムとは言え重くなるやん
それぞれに配線も必要でぐちゃぐちゃは目に見えてる



却下



メーターをstackのマルチに交換

これいいよね!
必要な情報だけ表示できるし集約出来るし〜〜
はっきり言って運転中(サーキット)で速度とか今何回転なんて知る必要ないからメーターのあった所にシフトランプだけ付けて

残りはできるだけ低い位置に搭載じゃー( ̄∀ ̄)


で車検は?




却下




マルチインフォメーションディスプレイ

これだ!純正メーターは残さないといけなくて足りないところだけ加えれて
一つのもので必要な情報を表示できるOBD2を併用しながら足りないところは足せれる!

常に見るものではないから低い位置に!!


見た目もシンプルで迷いなくでイイ(゚∀゚)







………




っは!?


寝落ちしてもーた(@ ̄ρ ̄@)



キッチンの照明つけっぱなしじゃ(・∀・)


疲れとるねぇ

ってなところで



色々計画を練りながら日々過ごすおッちゃんでした〜〜


Posted at 2016/10/31 07:40:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年10月26日 イイね!

またこの季節

またこの季節スタッドレスどうしよ( ̄Д ̄)

中古でエエか

新品なんて破産すーわ!

しかも広島そんなに降らんし

でもな〜〜

えぼ9純正が8jだから245でターマックじゃろ〜〜

エボ6純正が7.5jだから225で林道用じゃろ〜〜

インプ純正は18インチだし引っ込んでるしそのうち実家送りじゃろ〜〜

こうなりゃ


エボ純正ホイール追加じゃな( ̄∀ ̄)


本気用8j何てタイヤぱっぱら買うわけにはいかんから1セットありゃ十分じゃけ

225狙いのホイールじゃな


にしてもインプレッサ乗ってんのにエボホイール好きじゃのぉ〜〜ワイって( ゚д゚)

だってオフセットちょうどイイしデザイン良いし

225前提イコール林道前提だから少し重くても頑丈なのがイイんよね

嬉気に軽量社外ホイール買って速攻でリム曲げるとか嫌や

Posted at 2016/10/26 20:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月21日 イイね!

震度6弱!??

鳥取の皆さん生きてますか?

真面目に





実家潰れてないだろーな((((;゚Д゚)))))))
Posted at 2016/10/21 14:38:25 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年10月20日 イイね!

出てみたいじゃ〜〜ないかぁ

出てみたいじゃ〜〜ないかぁたまたま手に取ったら特集してるよ〜〜

スティールチャレンジにJANPSにアンリミテッドにAPSカップ

APSカップなんてライフルで出ようもんならまんまライフル射撃競技じゃん!
イケるぅ??




タイミングが悪いのか良いのか( ̄∇ ̄)


さてさてグランツーリスモで無駄にハチロクで奮闘してるおッちゃんです

みんなストレートはぇぇぇぇぇε-(´∀`; )

無理じゃろ( ˙-˙ )


どうしても勝てなければインプレッサ登場となります(笑)


そう言えば自動車もGUNも人間はクールでいないといけないスポーツなんだよね〜っと思った

明らかに他のスポーツ、野球とかボクシングとは違うんよねぇ


ってなところで




これの整備をしてるがいつまでたってもスライドにザリザリ感が残る

んで







部分的にグリス使って

ペーパーで最低限削って表面を綺麗にしたり

削り過ぎるとクリアランス広過ぎてガバガバのガチャガチャになっちゃうからね( ̄∇ ̄)


スライド引いた時にハンマーが当たる所はそこそこガッツリシコシコして鏡面手前まで

他にも各部バリ取りや分解整備


そこそこザリザリ感も収まったから動作チェック!

バシュ!!


いやはやワイの1911よりブローバック速いんだけど( ˙-˙ )

でもスライドストップしない時があるね

スライドが軽いのか?

リコイルバネは長さも線径も一緒っぽいけど?

悔しい〜〜o(`ω´ )o


ワイも欲しくなるがセイフティないから初弾ダブルアクションなんよね〜

トリガー重いしストローク長くてガク引きの嵐(´;Д;`)


やっぱり





東京マルイさんこれ作ってや〜〜(`・ω・´)

買うけ〜〜(`・ω・´)

ってな訳です!?





そう言えば今日仕事中にピストって言うんかね?
ブレーキのないチャリを走らせとる若者がおったけど…

あんだけ一時話題になってたんだからやめときゃ良いのに




Posted at 2016/10/20 20:28:23 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「本氣仕様にこんなのイラねぇ!白ヴィヴィオに移設」
何シテル?   08/09 15:08
「人生を楽しむコツは、どれだけ馬鹿なことを考えられるかなんだ!」 をテーマに日々生活してます ちなみに人間はやる気のあるポンコツです。 名付けは歳な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 456 78
9101112 131415
161718 19 20 2122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

エキマニ、タービン部のボルトの緩み対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 08:01:37
ブレーキ強化について、仕切り直しの再考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:00:50
ノーブランド GRB用バンパーダクト流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 00:50:07

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ様 (スバル ヴィヴィオ)
意志は引き継いだ! とりあえず色々問題あるんでリフレッシュしていきます
スバル ヴィヴィオ 酷道林道快速FRミサイルヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
人生2台目のミサイルは 枯葉痕有りのお爺ちゃんヴィヴィオ kk4のパートタイム4wd ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
一番付き合いの長い乗り物
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新たな相棒は年上じゃけ(*^_^*) 一番乗りたかった車なんよ~~(≧▽≦) ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation