• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おッちゃんのブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

長財布卒業

長財布卒業もはや欲が顔を覗かせないほどの疲労だわ(。-∀-)

そういや〜〜朝フロントガラス凍ってた!
焦ったわぃ(´-ω-`)

ども!何の為に生きてるのか分からなくなってきたおッちゃんです


さて


お財布ですよ


巾着に中折れから長財布と色々あれど

いつからだったか


あれは高校生の頃からか


ずっとLeeの長財布を使ってます


勿論何代か乗り継ぎながら


今宵


長財布の中身を抜きました


広島に来てからと言うもののLeeのコインケースを買い

インプレッサに乗り換えてからキーをコインケースに入れ普段持ち歩き

更に入れる紙幣もなく(笑)


長財布を持ち歩くことがなくなり


更に拍車をかけるように上司のチノパン履けや〜〜だことの

ちった〜〜オシャレせえやぁ〜〜


ってな訳でそう言うズボン履く〜〜

長財布は飛び出るは〜〜入れるとこないわ〜〜入れたら入れたでパツパツなるわ〜〜


ポケットにもの入れるとシルエットが"(笑)"ってなるじゃろ!?

更にカバンを持ち歩く習慣もなく

一応メッセンジャーバックみたいなの持ってるが押入れにin


…(´-ω-`)


冬ならね上着の内ポケットに入れたり出来るしカーゴパンツなら太ももにもポケットあるし

でも冬だけ


んで現状はiPhoneとコインケースと紙幣が裸(笑)

どこの外人かぶれかと思われるだろーが

これがしっくり!


コインケースもiPhoneもケツポケットに入りきるし紙幣はそもそもシルエットに影響なし



どや( ̄∀ ̄)


中折れはかさばるし結局紙幣を折った状態にするなら裸で持ち歩くくらい雑で良い

ってな訳だ


そこでだ!


長財布には引退して頂いて

紙幣は裸で持ち歩く

とは言えバラバラになるのは嫌






マネークリップ(`・∀・´)



だがどこ行っても売ってないしネットでも良いやつない(´-ω-`)


どこか置いてないかえ??


それプラスカードケースも探さなくっちゃ!


出来ればLeeで



なかなか無いんよねぇ( ̄∀ ̄)


まっ!


ボチボチ探さなくっちゃね



っと言う訳でブサメーンなおッちゃんもチョットずつ気にするようになって来たよ

の図



でした(・Д・)



Posted at 2016/11/29 21:58:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月26日 イイね!

法事で帰省

法事で帰省朝早起きするのが無理と判断し

仕事終わってから準備して






風呂入って11時半ごろ出発


途中でビンボーランプ点灯して焦った( ̄∀ ̄)


んで実家で寝て朝叩き起こされ


法事


んで法事も片付けもおおよそ終え


レビンのエンジン始動させて

http://youtu.be/3zRfAGSsroA
http://youtu.be/rSpuSQNMkf8

ウッフェーぃぃぃぃ(*´∇`*)



これだから手離せないんよ(*´꒳`*)







ふとタイヤを見て


ニヤッとしつつ黴だらけの車内にゲンナリ( ̄∀ ̄)


6年後復活予定のはず!!




まぁそんなところで久しぶりにアップガレージ行ってAE86パーツが豊富なのに気を取られつつ

店の雰囲気変わっててオロオロ(。-∀-)

からの


開放倉庫へ〜〜


って店がねぇΣ(゚д゚lll)



調べて移転した事を知る(・Д・)




移転先に行く


エアガンコーナー行く


商品豊富と思いきや求める物無く撤退


元職場に寄って一通りイジってコーヒー飲んで喋って帰路に




晩飯まだトイレに行きたいそして眠いでもぅ…(´-ω-`)




Posted at 2016/11/26 23:08:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月23日 イイね!

内装捥ぎ取り計画

グローブボックス

センターコンソール

リア内装全般

書いてしまえば簡単だがそんな単純でないのはアルトバンで経験済み

色々細かい所をおさえていかないと大変な事になる


んで今回はPNジムカーナに出るから戻すが前提で

ある程度簡単に戻せる範囲内での内装レス

アルトバンと違う所はそこ

戻す前提がないからアルトバンは不必要な部分を切り取って綺麗に仕上げた

もちろんそのまま陸運局に車検に出せれるようにあれこれ考えながらね

そこはインプレッサも一緒でそのまま通検仕様






外したねぇ(。-∀-)


疲れた


たちまちダッシュボード周りから手をつけたよ


後ろはほぼほぼ外すのみだからね



んで作業を進めたが放置してたエアバッグの配線の間引きもしてないしオーディオの配線もワヤなっとるし

ひっじょーーーーに疲れた(。-∀-)


んでいくつか内装有りと無しとで純正加工部品を作りたいからちょいと調べてみよう

そんな訳でまだまだバラバラですがちょいちょいやっていきます





Posted at 2016/11/24 19:24:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月20日 イイね!

KENDAでこの位置なら

ストレス社会にやられそうな弱き男

おッちゃんです(。-∀-)


プレイドライブを定期購読しだしてから書店の車雑誌にほとんど興味を示さなくなり

久しぶりにTSUTAYA行ったけど何も買わず( ゚д゚)

で時間の無駄だった


ちょっとだけハチマルヒーローで


(*゚∀゚*)


ってなったが買わず( ̄∀ ̄)



さてさて最近は仕事寝るをただひたすらに続け

仕事からのフィードバックもなく趣味が滞りストレスMAX

んでねぇ


また悪い虫が騒ぎ出しそうなのを抑えつつ


気晴らしに前回のタカタを振り返って



次どうするか考える


まずお金をかけずに労力をかける系


内装剥ぐ

マッドフラップ剥ぐ


サイドバー捥ぐ



お金を使う系


シャコチョーとタイヤ( ̄∀ ̄)


バネは10k、10kスタートじゃな



ってかシャコチョーとタイヤでランキング結構良いとこ行けれんかね


たちまち一桁は行きたい


っというかイケるじゃろ( ̄∀ ̄)


ダメかwww



もうちょいKENDAで走り込むか…


でもいくら超ローグリとは言えあのロール加減だとシャコチョーは有効だしなぁ〜


ってか205のz2スタスペならレビンの方が速…!?

そんなわけないよね(^◇^;)


っと言うわけでやるべき事はわかっちょる!


あとは時間と資金


ああぁ転しょ…(´-ω-`)
Posted at 2016/11/20 21:39:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月17日 イイね!

TSタカタサーキット行った

TSタカタサーキット行った着いて周りを見渡して速そうな車しかいなくて変な汗が出たよ:(;゙゚'ω゚'):


ってなわけで64秒台って速いんかいな??


よう分からんけどそんなだった

車両はPN仕様と見せかけてただのロールバーだけ入ったノーマルGRBに225のケンダカイザー履かせた

よく分からん仕様です(。-∀-)

とりあえずねぇ


いや!別に車のせいなんて言わないけどさぁ





アンダーしか出ねぇんよ(・Д・)







ゴリゴリショルダーが持って行かれたよねぇ(。-∀-)

エア圧も色々やったよ

温間っと言うかターゲット圧は2.4〜2.6

ゴムは今回の感触だと冷めた方がいい

ズルズルだよ

完全にオーバーヒートしてやんの(ㆀ˘・з・˘)

タイヤウォーマーどころかタイヤクーラーが欲しかったよ(・Д・)




車も重いからどことなくタイミングが合わないような?


とは言えまだまだ車の特性に合わせたラインの模索やドラテクとドライバーの付け入るスキはまだまだある


ちなみにセンターデフは最弱から2つ戻しが1番良く感じた



他に調整できるとこ無いし( ̄∀ ̄)



インフィールドと最終コーナーは左足ブレーキでいい感じだが他がねぇ

クリップ以降がねぇ( ゚д゚)



色々感じるものがあったので考えてみます


帰りにはトムに寄って








もう一個w



からのリハビリ!


帰ってからは洗車!


すっげー疲れたけど理想に近い休日だった気がします












Posted at 2016/11/17 23:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「レーザー加工機で1/100の微調整やらされるってなんなん?嫌がらせか?公差±0.1なのに?」
何シテル?   07/01 17:44
「人生を楽しむコツは、どれだけ馬鹿なことを考えられるかなんだ!」 をテーマに日々生活してます ちなみに人間はやる気のあるポンコツです。 名付けは歳な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2 3 45
67 89 101112
13 141516 171819
202122 232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

ブレーキ強化について、仕切り直しの再考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:00:50
ノーブランド GRB用バンパーダクト流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 00:50:07
純正オプション 電圧計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 23:50:57

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ様 (スバル ヴィヴィオ)
意志は引き継いだ! とりあえず色々問題あるんでリフレッシュしていきます
スバル ヴィヴィオ 酷道林道快速FRミサイルヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
人生2台目のミサイルは 枯葉痕有りのお爺ちゃんヴィヴィオ kk4のパートタイム4wd ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
一番付き合いの長い乗り物
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新たな相棒は年上じゃけ(*^_^*) 一番乗りたかった車なんよ~~(≧▽≦) ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation