• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おッちゃんのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

これマジ欲しい

これマジ欲しいタケオカ自動車工芸 ABBEY


2輪からは完全撤退宣言からのミニカーwww


原付バイクは30km/h規制だけど

ミニカーなら60km/h規制ですぜ!?


原付バイクの代わりにこれマジ欲しい!!


不動車で良いから欲しい!!



RZ50のエンジンに換装してから5MTでウヒョ〜〜で

ハンドルやらシートやらはカートの部品使って極限まで軽量化したら


これ結構笑えるんじゃねぇ?(笑)


そして原付感覚でで乗れるとくれば!

結構便利ではないかえ??


これで林道アタックとかヨダレ出るわ(@ ̄ρ ̄@)


マジ不動車で激安の車体ないかなぁ〜〜(*゚∀゚*)

Posted at 2017/01/29 21:39:31 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年01月27日 イイね!

しれっとインフォメータータッチ

しれっとインフォメータータッチ昨日からうーじゃぱーじゃ言いよるがもっと前に買ってました( ̄∇ ̄)


本格的に取付し始めたからね







からの







こうなって








こうなって







こうなって






こー来た


配線もちゃんと裏からまわして


ハッキリ言ってハチロクには絶対付けないね(笑)

似合わないもん

そしてハチロクにはOBD2なんてないww


旧車なら用途ごとにそれぞれ追加ゲージを見る頻度や状況で取付けるけど

一応21年式のインプレッサには多連メーターなんて効率の悪い

見栄えもゴチャゴチャする

夜は煌々と光り輝いて前が見えん


そんなの嫌だ!


今時のレーシングカーなんてゴチャゴチャ付いてないでしょぅ

スイッチは沢山だが



シンプルいずベスト


っつ〜〜ヤツですわ( ̄+ー ̄)


まだ油圧・油温のセンサーとアダプター買ってないから下に油温計を忍ばせてるが

みっともないねぇ(´・ω・`)

まぁまぁ我慢だねぇ



そんなわけでたちまち取付完了〜〜(*゚∀゚*)


火曜日にブラブラしてるツイーターを移設して本当の完了です

ETCも移設したし!


これが完了したら次はウハーボックス自作して

ウハー(((o(*゚▽゚*)o)))ってなろーっと(笑)















Posted at 2017/01/27 22:41:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月26日 イイね!

オーディオレス

オーディオレスインプレッサを買った時はフルセグのナビが付いててねぇ


でもこんなおッちゃんに目をつけられたが為に

会社に車が来てものの数日でオーディオレス


ナビの地図画面すら見てない


前オーナーさんがナビ買った時は大そう高価な代物だったじゃろぅ


じゃけどのぉ


スピーカー一式を残してナビユニットはおさらばじゃい

アレヨアレヨとリアゲートを開けた所に単発のウーハーボックス






4chのアンプと2chのアンプで2chをブリッジ回路でウーハーずんどこ


配線を辿ればiPhone



そしてついに



新車のオーディオレス車に付いてるパネルをインプレッサに装着( ̄∀ ̄)


おそらくこのインプレッサは純正オーディオ又はナビ

から社外の高価なナビに交換されまさに女の子も快適!な車だったであろー



それが一気に退化してオーディオレス






そぅオーディオレス








ザマァ


ウケケψ(`∇´)ψ



んでここに近代的なディスプレイとスマホホルダーを装着してやろーかとψ(`∇´)ψ











Σ(゚д゚lll)





何!?この「こんなはずではなかった」感www





なんか全然イカしてない((((;゚Д゚)))))))



まぁディスプレイの取付部品とスマホホルダー付けただけの状態だから分かりづらいが


なんかねぇ(´・ω・`)


最近拘り過ぎかなぁ?

それとも…



まぁ細かいこと言ってたらいつまでたっても内装バラバラのままだしね!

それにオーディオレスのパネルなんて幾らでもあるしね( ̄∀ ̄)


さてツイーターの場所決めなきゃ!!
Posted at 2017/01/26 23:11:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月25日 イイね!

雪は??

雪は??広島積もんね(´・ω・`)


ってな訳でリハビリ行ってからは一日中引き籠りしてグランツーリスモ6してましたよ


今月は4日しかない休みの贅沢な使い方w

にしてもだ

グラベルとスノーを走らせた感触が凄くイイよ(*゚∀゚*)


ノーマルのGRBにタイヤだけ変えてフリーランしてっけど


なかなか






ニヤけるわぃwww


ああぁこれは現実だった(*゚∀゚*)



でもねぇ



なかなかグラベル・スノーのレースイベント出てこんけど

ライセンスどこまで進めんといけんの??


まぁいいけど( ̄∀ ̄)


それとねぇ

GT6でFRのドリフトってどうやるん??


全然ドリフト出来ねぇ(´・ω・`)


ブリッとフリっ返してもカウンター切ったらお釣り貰って吹っ飛ぶかスピン


ハンドルコントローラがいけんの??


もはやイライラMAX


ほぼほぼこのゲームは四駆だけと思って遊んでます( ̄▽ ̄;)


まぁ自分の下手くそを棚に上げたくはないので頑張りますけど( ̄∀ ̄)


さぁ明日仕事だから寝ます



Posted at 2017/01/25 00:47:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月23日 イイね!

師と弟子

https://youtu.be/lNDwFf8ET68

なるほど

そんなことあったんですね


オーナーシェフか…


良いね!


ますますのトヨタの発展を!

マキネンさんもラトバラさんも頑張ってるし!!



にしても


師とは何とも羨ましいです



今まで免許取ってから実車で爆走してきて

免許取る前はグランツーリスモやラジコンカーや自転車


気がつけばラジコンカーは小学生の頃から

中学生辺りでグランツーリスモと出会い

高校生辺りで中古のハンドルコントローラで


ワイには師と言われる人物が居ない

誰かに習うって事はなく自分で…


大学生になり自動車部に所属し初めて

あーでもないこーでもない

と情報交換して互いに高め合って大会でイットーになるぞ!って仲間が出来た

先輩に教わりつつも1匹狼の癖か師と呼ぶような事はなかった


そして全日本学生ジムカーナでAチームのメンバーに入り

初めて心から本気で挑むと思った矢先に大学を去る事になったのだが


それからも師と呼べる人と出会っていない

変態集団暴走仲間はねいるけど(笑)


何だか急に寂しく感じる



ここまでよそ見しつつも4輪をやってきてるのにね


何だかちょっと…ね


今では休む暇もなく仕事

情報交換して互いに高め合う仲間との交流もままならない

さらに拍車がかかる訳で



ああぁぁぁぁ駄目だ〜〜( ̄▽ ̄;)



柄にもない感情に浸ってどうするんじゃぁ〜〜



無責任!大雑把!いいかげんなムサーシー

なので( ̄▽ ̄


寝て整えます(=゚ω゚)ノ







Posted at 2017/01/23 22:11:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「レーザー加工機で1/100の微調整やらされるってなんなん?嫌がらせか?公差±0.1なのに?」
何シテル?   07/01 17:44
「人生を楽しむコツは、どれだけ馬鹿なことを考えられるかなんだ!」 をテーマに日々生活してます ちなみに人間はやる気のあるポンコツです。 名付けは歳な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8 9 10 11121314
151617 18192021
22 2324 25 26 2728
293031    

リンク・クリップ

ブレーキ強化について、仕切り直しの再考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:00:50
ノーブランド GRB用バンパーダクト流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 00:50:07
純正オプション 電圧計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 23:50:57

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ様 (スバル ヴィヴィオ)
意志は引き継いだ! とりあえず色々問題あるんでリフレッシュしていきます
スバル ヴィヴィオ 酷道林道快速FRミサイルヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
人生2台目のミサイルは 枯葉痕有りのお爺ちゃんヴィヴィオ kk4のパートタイム4wd ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
一番付き合いの長い乗り物
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新たな相棒は年上じゃけ(*^_^*) 一番乗りたかった車なんよ~~(≧▽≦) ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation