• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おッちゃんのブログ一覧

2018年04月21日 イイね!

野暮用帰りにヨガンス

野暮用帰りにヨガンス
そこそこ久しぶり




サラダと





だいわ丼の大盛りにミルクティー



で最後に







ひとかじりしちゃったけども

ハトムギソフトクリーム(*゚∀゚*)

満足( ´ ▽ ` )















Posted at 2018/04/21 15:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月12日 イイね!

とてもeasy

とてもeasyスバル車すげぇ

配線の取り回しとかスゲェ


何がスゲェって


エンジンをホイホイ降ろせるようにエンジンに引っ付いてる装置の配線を1束にまとめてるんよ

補記類ホイホイ外して配線をパキッと外してホイホイだわ

ラジエター外したらミッションそのままでエンジンだけスポッ!じゃないか!!


でもねスバル車って


クラッチのセンターを完璧に合わせてもなかなかスプライン入んないよね( ゚д゚)


とりあえずまだ資金溜まってないから


汁が出流手前でストップ


どうやらコヤツ


エンジンかミッション下ろしてるね





ここのネジ山が5mm程バカになってんぞ( *`ω´)



うぉぉぃ!


エンジンバラしてクランクとメタルだけ交換する予定なんだけど!





(´・ω・`)





どうしよか…



そうそう

同時進行で



インだホイール付けて見たり




これ255だけど

ジムカーナ参戦する時は245だから見た目もうちょい引っ込むんよね(´・ω・`)



それと






体重の重いお荷物外して






後方視界を確保したり





コイツに交換予定



重量半分以下(゚∀゚)





転んでもタダでは起き上がらんよ( ゚д゚)


レビンの時みたいに


修理じゃないよ?




今回も!



さぁて!どうしてくれようかw



Posted at 2018/04/12 22:48:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月10日 イイね!

おみくじ

おみくじ願望
彼女欲しい→寝て待とう??
インプレッサで勝つ→寝て待てってか!?

金運
今日定期積立を銀行さんにお願いした。
なけなしの預金の1万円を初回分で払って預金数百円
その数分後そこそこの金額の要り用が…

うぉいΣ(゚д゚lll)

すってんころりんピ〜〜ンチ((((;゚Д゚)))))))

交際
しっかり寝て待って明日には!?(*゚∀゚*)
ベッピンさんでお願いしますww

旅行

それはデフォです(・Д・)

ってか旅させろや



でラッキーフードガン無視の購入内容(´・ω・`)



さて、今日は早く寝よう( ̄Д ̄)

Posted at 2018/04/10 21:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月01日 イイね!

オイル交換

オイル交換エンジン横置きのバモスってオイル交換楽チンじゃぁ(*゚∀゚*)


久しぶりに心地よい疲れ方をしているのでマッタリ連投


エンジンオイルもタイヤ交換ついでにやっといた

このバモス何を隠そうオイル消費が激しい


実際抜けたオイルは2Lくらいでギラギラ

排気ガスは2サイクルの様にオイルの焼けた匂い

前回から3000km走行で交換なのにねぇ


オイルはホームセンターで1700円くらいのカストロール

街乗りオンリー車にハイスペックを入れる気はないww


そしてレベルゲージを点検することなく3L投入し終了!


本来であれば多少入れ過ぎだろけど

どうせ減る



この車のレベルゲージは見にくい!


から


もういい…(笑)


日も沈んだしね



さて…寝よう
Posted at 2018/04/01 21:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月01日 イイね!

やっとこさタイヤ交換…でグリスは?

やっとこさタイヤ交換…でグリスは?ホントならもっと早くしたかったバモスのタイヤ交換をやっとこさやりました!


ちなみにワイはハブボルトにグリスを塗る派です

仕事では

「緩む」とか「締めすぎる」とか言われるからやらないけど

大学で習ったネジの概要はそうだったか??




まずハブボルトにカッパーグリス塗って緩んだ事はワイ個人一度もない

締めすぎるに関しては

そもそもインパクトで仮締めするが

トルクレンチで締める時に微動だにしないほどインパクトを当てる事はない(オーバートルク)

必ず本締めはトルクレンチだし

100N/mで締めるし

メーカーからちゃんと103N/mとか細かく決まってるけど

自身の車は100N/mで管理してる

よく言うのは軽でネジ山のピッチが1.25なら100N/mで1.5なら110〜120N/mとはよく聞くけどね


何よりネジをかじらせた事など一度もない



モリブデン系は締まりすぎることがあるそうだから使ってはいけないが


ナットの当たり面にグリスが付いたらよろしくないけど


ボルトはねぇ


まぁ皆色々な経験を積んで良い悪いと言っているのだと思うので各々好きにするのが一番って事になるけども


ワイは自身の車に対しては塗ります( ̄∀ ̄)



ああぁぁぁ!塗らないこともあった!!


ダート車両(あのアルトとか)には塗らないねぇ


砂がくっついてネジを痛めるだろうしね


そんな場合ボルトナットは消耗品で定期交換かね〜



っとまぁ良し悪しあると思うので

自分に合ったやり方でやっていきましょ〜〜(゚∀゚)

Posted at 2018/04/01 20:51:37 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「全部で1300円♪」
何シテル?   08/11 17:00
「人生を楽しむコツは、どれだけ馬鹿なことを考えられるかなんだ!」 をテーマに日々生活してます ちなみに人間はやる気のあるポンコツです。 名付けは歳な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
89 1011 121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

エキマニ、タービン部のボルトの緩み対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 08:01:37
ブレーキ強化について、仕切り直しの再考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:00:50
ノーブランド GRB用バンパーダクト流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 00:50:07

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ様 (スバル ヴィヴィオ)
意志は引き継いだ! とりあえず色々問題あるんでリフレッシュしていきます
スバル ヴィヴィオ 酷道林道快速FRミサイルヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
人生2台目のミサイルは 枯葉痕有りのお爺ちゃんヴィヴィオ kk4のパートタイム4wd ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
一番付き合いの長い乗り物
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新たな相棒は年上じゃけ(*^_^*) 一番乗りたかった車なんよ~~(≧▽≦) ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation